冬物はいつまで着ることができるの?季節の切り替えファッションで春にバトンタッチ♡
この記事では、冬物のコートやニット、ブーツをいつまで使うことができるのかについてご提案しています。昼間は春の陽気を感じても朝や夜は肌寒い日もある3、4月。まだまだ冬物は活躍できそうです。色や丈などを意識したり、合わせるファッション小物やアクセサリーを春物にすると、よりお洒落な季節の変わり目コーディネートになりそうです。
冬物っていつまで着られるの?
今って、冬?それとも春?
季節の変わり目。
特に、冬と春の境目はちょっぴりあやふやです。
季節の変わり目にふと出てきた疑問。
大好きな冬物たちは、いつまで着ることができるの?
今回は、コート・ブーツ・ニットについてご提案してみました♡
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1:コート
■トップスは春物で
¥3,780
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)
デコルテ部分がシースルーデザインのリブトップス。
花柄スカートやプリーツスカートなどに合わせて、春の乙女コーデを楽しみましょう。
2:ブーツ
■ファッション小物は春らしく
¥3,289
earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
まるーいフォルムが可愛らしい春色バッグ。
組み合わせを選ばない色味のアイテムなので、いろいろなコーディネートに使うことができそうです。
3:ニット
去年から今年にかけて、大流行したニット。
特にケーブルニットのカーディガンは、お洒落女子のマストアイテムだったのではないでしょうか♡
そんなニットですが、春ニットなんてアイテムもあるくらいなので、素材やデザインによっては春になっても着ることができそうですよ。
■アクセサリーで春を呼び寄せて
¥2,750
Crisp(クリスプ)
小さなお花を集めてブーケにしたイヤリング。
フラワーモチーフのアクセサリーを身につけると、気分も春らしくなりそうです♡
可愛いは続くよ、どこまでも♡
季節が変わっても、可愛くいたいという気持ちはずーっと変わらないもの。
明日は冬物と春物、どっちをメインでコーディネートを選ぼうか。
季節の変わり目は、二つの季節を楽しめる欲張りな時季なのです♡