マットorツヤに悩むのはもう終わり!肌の仕上がりはなりたい雰囲気に合わせて
今回はナチュラルなツヤ肌とドーリーなマット肌に注目しました。アイメイクに気合が入りがちですが、実は肌質もメイクの仕上がりを左右するのに大切なんです。ツヤ肌、マット肌のそれぞれにオススメなアイテムや似合うファッションをチェックしてみたので、是非参考にしてください。
ツヤ肌orマット肌はその日の気分で

出典: latte.la
仕上がる肌質は使うコスメ次第で自由自在。
アイメイクに力が入りがちだけど、
ベースメイクで全く違う雰囲気を楽しむことが
できるんです。
■本当に向いている肌質はどっち?
実際にどっちの肌が可愛くなれるのか、気になりますよね。
マット肌やツヤ肌で与える印象が異なるんだとか。
その日になりたい雰囲気に合わせて選ぶと、より自分の理想に近づけそうですね。
ツヤ肌仕上げとマット肌仕上げのファンデーション、それぞれの肌が与える印象は以下のような違いがあります。
ツヤ肌…ヘルシー、アクティブ、若々しい印象
マット肌…清潔感、落ち着き、上品な印象
ツヤ肌に仕上げたい時

出典: latte.la
若々しく見えるツヤ肌メイクは
ナチュラルな印象に仕上がることから
男性ウケも良いそう。
ナチュラルに仕上げつつ、
気になる部分もカバーしなければならないの
で少し難しそうなイメージ…
■どんなベースコスメを使う?

出典: shutterstock
筆者のオススメはクッションファンデです。
時短コスメのイメージですが、ツヤのある仕上がりが期待できます。
下地もパウダーも必要ないのでナチュラルな印象になります。
クッションファンデはツヤのある肌に仕上げてくれるので、基礎化粧品を使ってうるおった肌にのせれば、よりツヤツヤになります!
■オススメのベースコスメ

出典: lipscosme.com
オススメは
『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』の「ピュアエッセンス クッションコンパクト」です。価格は3,024円。
ジルらしい清潔感のある甘い香りで、
メイク中もテンションが上がります。
薄付きなのにカバー力もあるので、
ナチュラルなツヤ肌を作りたい時に役立つコスメです。

出典: lipscosme.com
スキンケアも下地も不要。
SPF値も高いので、
日中も紫外線から肌をしっかりガードしてくれます。
※レフィルとコンパクトケースは別売りです。
■透明感をプラスするなら
¥734
こちらは透明感のある肌に仕上げてくれる
ラベンダーカラーのフェイスパウダーです。Tゾーンや頬などがテカリやすいのが気になる方は軽く重ねて使ってみてください。
■どんなファッションに似合う?
シックな色のトップスに、女性らしいシルエットのスカート、女っぽさを後押ししてくれるポンテッドトゥのパンプス。そんな日に合わせて、肌も内側からじわっと光るようなツヤ肌に仕上げるのがおすすめです。
出典:lamire.jp
マット肌に仕上げたい時
まるでお人形さんのような粗の無い肌を実現できるマット肌。
ツヤ肌の方が男性の人気が高い一方で、マット肌だからこそ演出できる大人の色気を支持する声も♡
マット肌は上品で知的、落ち着いた女性のイメージでしょう。また肌の粗をなるべく見せないメイクなので、人形の肌のようなイメージも演出できます。
出典:be-kotsu.com
■どんなベースコスメを使う?

出典: shutterstock
マット肌なら
リキッドファンデとパウダーファンデの二つを使って
気になる部分をしっかりカバーしましょう。
厚塗りに見えないように注意が必要です。
また、塗る量が多すぎると
崩れやすくなってしまいます。
塗る量に注意して、
カバー力が高いものを薄くのばして使うのが
オススメです。
■オススメのベースコスメ
キャンディドール リキッドピュアファンデーション ホワイトベージュ
¥1,609
薄付きでナチュラルな印象に仕上げることができます。
少量でもかなりのびるのでコスパも◎
乾燥が気になる方は乳液を混ぜて使うのがオススメです。
¥864
プチプラなのにとにかくカバー力が高いんです。
ミラー、パフ付きで化粧直しにも便利。
マットに仕上げたい時にぴったりな
パウダーファンデです。
■肌の乾燥が気になるなら

出典: lipscosme.com
肌の乾燥が気になってなかなかパウダーファンデが使いづらいという方にオススメなのが『M・A・C(マック)』の「ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション」です。
値段は4,968円です。
こちらは潤いをキープしてくれるタイプのパウダーで、しっとりとした付け心地です。
また、適度にツヤ感も感じられる仕上がりです。
■どんなファッションに似合う?
ミリタリーなアウターにシンプルなベーシックトップス&細身のパンツ。バッグは大きめのトートバッグでちょっとハズして…。そんなラフなスタイルにはツヤ肌ベースじゃなくて、ちょっぴりハンサムなセミマットな肌がお似合い。
出典:lamire.jp
今日はどっちにしようかな♡

出典: latte.la
ツヤ肌もマット肌もコスメに頼れば簡単に手に入るんです。
その日のコーデやなりたい雰囲気に合わせて自由に楽しんじゃいましょう♡