春の訪れを告げる妖精になれる?カラーライナーで見つめられちゃう抜け感メイクを
春になるとメイクを変えたくなりますよね。一気に華やかに垢抜けて見せられる、カラーライナーがおすすめ。寒色系のアイライナー・オレンジ系のアイライナー・ホワイトのアイライナーをご紹介。いつものメイクがカラーライナーで見違えそう。プチプラなものが多いので、ぜひ挑戦してみて。
一本の線が、あなたの印象をググッと変える
暖かい季節になると、メイクも変えたくなりますよね。
アイシャドウをカラーにするのも可愛いですが、アイライナーの色を変えればもっと爽やかに、キュートに!
春の訪れを告げるような、華やかなアイテムなので、早速取り入れてみて。
爽やかな寒色系ライナーで、お洒落さを
いつものブラウンメイクに、ブルーのアイライナーを。
一本の線を引くだけで、見違えるようなアイメイクに!
アイメイクが控えめでも、カラーライナーを加えるだけで上級者のメイクに。
時短メイクにもぴったりなので、カラーライナーをひとつ持っておくと便利。
カラーライナーではなく、アイシャドウでアイラインを引くのもおすすめ。
ぼかしやすいので、アイラインを引くのが苦手な方にも挑戦してみてほしい!
¥1,080
<MAYBELLINE NEW YORK>
スカイブルーのアイライナーで、綺麗で透き通るようなアイメイクに。ウォータープルーフなので、崩れにくい。遊び心のあるカラーで、友達と差をつけて。
¥535
<MAJOLICA MAJORCA>
妖精のようなマカロンカラーが魅力的!可愛らしさも爽やかさも、欲張りにGETできるカラーを、アイライナー代わりに使って。プチプラなので、試しやすいのも嬉しい。
オレンジ系でフレッシュに、ヘルシーに
オレンジのアイライナーで、フレッシュな印象に。
ラメがたっぷりついたアイシャドウと合わせれば、可愛らしい印象に。
オレンジ系のアイライナーは、肌馴染みが良くおすすめです。
太めにアイライナーを引いても、きつい印象にならないのがカラーライナーの魅力。抜け感のあるメイクが簡単に叶いますよ。
オレンジライナーを使ったメイクを動画でチェック。
アイシャドウからチーク、リップまで紹介してくれているので、統一感のあるメイクが完成します。
¥1,404
<デコラガール>
ラメ入りのジェルライナーで、とびきりフレッシュに。とろけるような描き心地で、使いやすい。オレンジ系のカラーライナーは、肌に馴染みやすく挑戦しやすいのでおすすめですよ。
ホワイトで、洗練された透明感を
ホワイトのアイライナーで、誰もが羨むメイク上級者に。
目尻にちょこんと引くだけで、他の人とは被らない妖精みたいなお洒落ガールになれるんです。
あえて目尻から外して、二重のラインに描くのもおすすめ。
他のポイントメイクを頑張らなくても、透明感のある、洗練されたメイクに見せられますよ。
ナチュラルにホワイトのアイライナーを引けば馴染みやすい。春らしい装いにもハマるので、メイクを軽やかに見せたい方にぴったりですよ。
カラーライナーで、春の訪れを告げる妖精に
見つめられちゃうようなメイクは、カラーライナーで。
一本の線があなたの印象をググッと変えるので、早速取り入れてみて。