更新:2019.03.09 作成:2019.03.09
Pink、Yellow、そして緑。オリーブTONEのファンデーション集中講座♡
ピンクベース、イエローベースのファンデーションを使っているけれど、自分に合わない。そんなあなたのために、緑が入っているアンダートーンを持っているオリーブトーンの人も白浮きすることなくフローレスなベースメイクに仕上げられるファンデーションとグリーンのコントロールカラーをご紹介。新しいファンデーションを買う前にチェック!
Pink or Yellow?

出典: shutterstock
ファンデーションは、色、テクスチャー、仕上がりのバリエーションがとても豊富で、チョイスに迷うアイテム。
普段のファンデーションは、ピンクベースとイエローベース、どちらを選んでいますか?

出典: shutterstock
イエローベースのものは、赤みなどをカバーしやすく、自然なベースメイクに最適。
ピンクベースのものは、肌をワントーン明るくしてくれるものが多く、血色感を活かしてラブリーな印象にしてくれますよね。
でも、どちらも合わないという人も少なくないかも。
オリーブトーンって?

出典: shutterstock
オリーブトーンは、ニュートラルトーンとも言われる、イエローベースとブルーベースの間のトーンです。
日本ではグリーンベースと呼ばれることが多く、文字通り緑に近いアンダートーン(肌固有の色)のことを指します。
■Check Points

出典: shutterstock
オリーブトーンの特徴は、以下の3つ。
①肌に赤みが少ない。
②オレンジ、コーラルのチークを使うと顔が暗く(黄色く)見える。
③ピンクベースのファンデーションを使うと首の色が黄色く、イエローベースのファンデーションを使うと首の色が緑が入ったアイボリーに見える。
自分にぴったりなファンデは?

出典: shutterstock
自分にぴったりな色のファンデーションを探すためには、自分に合う色を探すことが大切。
手持ちのファンデーションを白い紙に一つ一つ塗ってみてみると、色の違いがわかりやすくなりますよ。
使用頻度が高いものと低いものの色を比べてみるのも◎
■for:明るい色の肌

出典: lipscosme.com
明るい肌に合うものを探している人にオススメなのは、『RMK』のリクイドファンデーション。
ナチュラルなツヤ肌に仕上げてくれる優秀アイテムです。

出典: lipscosme.com
オリーブトーンの人がチェックすべき色は、101と102。
オリーブトーンにも合うイエローベースで、素肌の美を活かしてくれるから、透明感のある仕上がりになりそう。
■for:標準色の肌

出典: lipscosme.com
普段、標準色のファンデーションを使っている人にオススメなのは『LANCOME(ランコム)』のタンイドル ウルトラ ウェア リキッド。
セミマットな仕上がりで、カバー力と持続力が優れているファンデーションです。

出典: lipscosme.com
オススメの色は、BO-02。
やや黄みのある標準色です。
筆者的にはレモンに近いオリーブトーンのような色で、肌馴染みがよく首の色が浮くことの心配が減りました。
■for:健康的な色の肌

出典: lipscosme.com
『MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)』のウルトラHDファンデーションは、肌のトラブルをしっかりカバーしてくれるアイテム。
軽い付け心地だからナチュラルなベースメイクに仕上がりそう。

出典: lipscosme.com
画像の色味は、Y225。
オリーブトーンに程よくフィットする色です。
より健康的な色味を探している人はY235を試してみて。
カバー力が優れているから、首と顔のトーンが異なる人でも使いやすそう。
+1で手持ちのファンデーションを活用して

出典: lipscosme.com
おそらく私はオリーブトーン。
でも、今使っているファンデーションのテクスチャーや仕上がりがとても気に入っているし、手持ちのファンデーションがたくさん残っている。
そういう時は、グリーンのコントロールカラーをベースメイクに足すのがオススメ。

出典: lipscosme.com
トーンを均一に整えたい人は、顔全体に塗るメイクアップベースタイプのコントロールカラーを試してみて。

出典: lipscosme.com
ミントに近い色のグリーンのコントロールカラーは、顔をワントーン明るくしてくれることが多いです。
だから、グリーンのコントロールカラーをファンデーション前に使う時は、普段よりワントーン暗いファンデーションを使ったり、シェーディングで首と顎の色を合わせると◎
フローレスなBase Makeに

出典: lipscosme.com
自分に似合うメイクを見つけるためには、
自分の顔や肌をよく知ることがとても重要です。
ニュートラルな色の肌を持ったオリーブトーンは、チャレンジできる色が沢山あるから、自分にぴったりなファンデーションを見つけてよりカラフルなメイクを楽しんでみましょう♡