少し高めのポニーテールも似合うと言って?♡可愛いの最前線な4つのアイドルヘア
その可愛さはアイドル級?今回はアイドルみたいな可愛らしいヘアアレンジやアイドルっぽいヘアを作るときのヘアカラーやアレンジののコツをご紹介します。リボンがかわいいガーリーヘアから、清楚感あふれるストレートのアレンジ、ポニーテールやツインテールなどたくさんご紹介しています。
可愛いの一等賞がほしいの♡
ガーリーのど真ん中みたいな女の子になりたくて♡
メイクやファッションはもちろん、ヘアだって可愛くありたいのです。
アイドルみたいな可愛いヘアを求ム!
もしアイドルだったらどんなキャラの子になりたい?♡
そんな妄想をしながらヘアアレンジをしてみましょう。
今回はガーリーな女の子におすすめのヘアを4つご紹介します♡
♡♡どんなヘアがお好み?
いまっぽガーリーヘアの女の子たちを見本に
可愛さとお洒落を両立させる「お手本」のような女の子♡
そんな子たちで特徴的なのはヘアアレンジの可愛らしさです。
ガーリーなヘアアレンジをいくつか習得してみて。
■ガーリーアレンジを習得せよ
__♡HOW TO♡__
1 ふたつしばりをする。
2 くるりんぱをする。
3 くるりんぱを下にずらし、もう一度くるりんぱする。
4 何度か繰り返す
5 顔周りの髪を巻いていく。
■ロープ巻き
__♡HOW TO♡__
1 2つ毛束を取り後ろをねじり、前に持っていく。
2 1を繰り返す。
3 ほぐしていく。
黄金バランスのポニテでセンターガールに
ポニーテールは少し高めでセンターガールになってみる?♡
「あごと耳を結んだライン」でポニーテールをするときれいなバランスになりますよ。
■顔周りのおくれ毛がとっても大切
ポニーテールのポイントは顔周りのおくれ毛♡
束感を出すために顔周りの毛をいくつかのブロックに分けて巻くといいですよ。
全体的にポニーテールもラフな感じにすると◎
この動画では、顔周りの引っ張り方や巻き方をレクチャーしてくれます。
__♡HOW TO♡__
1 顔周りの毛、耳の前の毛を取る。
2 顔周りの手前の髪を後ろ斜めにする。
3 顔周りの後ろの髪、耳の前の毛を巻く。
ピュア担当はうるうるストレートヘア
ピュアで彼受け抜群な印象をゲットしたいならばストレートで♡
ストレートヘアはいくつかのブロックに分けてコテをあてるのがポイントになります。
男の子からも人気のあるヘアなのでデートの時などにもおすすめ。
■ヘアバターでちゅるんと感を出して
ただのストレートヘアでは垢抜け感が演出できないから。
ヘアバターでちゅるんとした雰囲気を出してみましょう♡
このpicのように毛先をランダムにくるんと巻くのもガーリーな印象になりそう。
おすすめは、jemile fran(ジェミールフラン)のようにヘアバター。
ケアしながらヘアセットできるところと、女の子らしい甘い香りがおすすめポイントです。
ぜひ試してみてください♡
ツインテールはうさぎのたれ耳っぽく♡
最後にご紹介するのは、まるでうさぎの耳みたいなツインテールヘア♡
__♡HOW TO♡__
1 耳の上、少し手前気味に二つ結びをする。
2 結び目を下に引っ張ってたれ耳風にする♡
少し下げることでたれ耳風が可愛いツインになりますよ。
■ヘアカラーもアイドルっぽい色をチョイス
ヘアカラーは透明感のあるブラウンベースのヘアで可愛さをアップさせて♡
こちらはミルクティーというカラー。春にぴったりな明るくてガーリーな印象のカラーです。
■透明感のある暗髪:グレージュ
ミルクティーカラーと同じくらいおすすめなのは、グレージュ。
バイトやお仕事の関係で明るい色に染められない人におすすめしたい、透明感もある暗髪です。
オンリーワンの魔法をかけてよ♡
アイドルっぽヘアは可愛いのど真ん中で♡
オンリーワンなヘアスタイルにしてみてくださいね。