ルン〜ルン〜

この名前久しぶりに表示された…。
それは元カレの〇〇くんだ。
なんかゾクッとする!
Q.元彼から連絡が来たことがありますか?
出典 woman.mynavi.jp
ある……66.9%
ない……33.1%
一体どういうつもり?

別れて1年が経って連絡もそれから途切れたけど、一体どういうつもりだ?!
そこで、今回はそのカレが連絡をしてきた理由と対処法をご紹介します。
パターン①:あなたの近況を知りたい

インスタグラムやフェイスブックをみると、あなたの投稿が彼の目に留まった。
それで急に懐かしくなって、あなたがどうしているかなと気になって連絡したのかも。
すぐに返事しない

「元気?」はあくまであいさつなので、きっと他に言いたいことがあります。
なので、少し時間を置いてから返信しましょう。
パターン②:今の彼女とうまくいかない

「今の彼女さ、連絡がうざいんだよね」と愚痴ってくる元カレも少なくありません。
相談相手を間違えていますね…。
興味がない場合はフェードアウト

別にあなたに興味がありませんと思ったら、だんだんフェードアウトしてもいいと思います。
相談に乗らないといけないというのは絶対ないです。
パターン③:都合がいいと思っている

「ごはん食べにいかない?」と誘われたけど、本心がわからない…。
もしかしてすぐ応えてくれそうだから聞いたかもしれません。
その時はしっかりと警戒しましょう。
2人きりで会わない

もう恋愛関係がないので、2人きりで会うと距離が近すぎます。どうしても行きたいと思ってても友達と一緒に行きましょう。
パターン④:またやり直したい

本当は好きだけど別れた場合はこの可能性は増します。多めに連絡取ってくるかもしれません。積極的にアプローチしてくる傾向があります。
別れた理由を思い出す

何の原因で別れたのかを思い出してから、対処を考えましょう。性格が合わないこともあれば、価値観が合わないと思うこともあります。
まず、一度冷静になりましょう。
どう対応すべき?
より戻したい場合

何度も考えたけど、やっぱり好きだと思う方はゆっくりと進みましょう。まだ未練があるまま会うと、良い結果に繋がらない場合もあります。付き合う前に楽しく会話しながら様子をみましょう。
復縁は不可能な場合

それならはっきり連絡しないでと言いましょう。
もしその連絡が迷惑でしょうがない場合は、しっかり自分の気持ちを相手に伝えましょう。
動揺している場合

それはもしかしてまだ相手のことを好きという気持ちがあるかもしれません。
ちょっと会話をして、やっぱりだめだと思ったらきっぱりと縁を切りましょう。
スルーしてもいい場合:
新しい彼氏がいたら

今彼に失礼のないように、そのままスルーするのをオススメします。
なぜなら、いまの彼氏との関係に影響を与えるからです。
元カレはもう過去のことなので、今を大切にしましょう。
怪しいと思ったら

明らかに何かを企んでいるときは返事することもなく、そのまま無視しましょう。
自分に変なプレッシャーをかけたらよくないので、拒否する勇気を出しましょう。
勇気を出して未来へ踏み出そう

今回は元カレからの連絡の理由と対処法をご紹介しました。
彼はもうすでに過去のことなので、新しい未来を迎えるには、あなたから一歩踏み出す必要があります。
怖がらずに前に進もう。