金髪にした時、服がわからなくなる?notケバい、大人シンプルなブロンドコーデ
イメチェンして髪をブロンドにしたはいいけれど、こんな特有の問題が起こりがち。それは、今までの服だとケバい印象になってしまうこと。金髪にしても、ギャルっぽくならずに大人シンプルなスタイルを貫きたい人のために、どんなことに気をつければいいのかをご紹介します。3つの鍵があるので、明日から実践してみて。
イメチェンしたはいいものの…

出典: latte.la
最近、髪の毛をブリーチして、ブロンドヘアにイメチェンしてみました。
ずっとやってみたかった髪色だから大満足だけど、1つ問題が発生したのです。
それは、今までのコーディネートが似合わないこと!(涙)
■どんなコーデならケバくならないの?
①柄アイテムは使わない
■recommended items
¥1,980
BEAMS LIGHTS(ビームスライツ):
シンプルなサーマルトップスは、1枚で着るのにももってこいだし、レイヤードにも使うことのできる嬉しいアイテム。
色違いでgetしてみてもいいかも。
¥6,820
UNE MANSION(ユヌマンション):
黒のプリーツスカートはどんなコーデとも合わせやすい万能アイテム。
季節をまたいで使えるようなものを選びたいかも。
¥33,000
BLACK BY MOUSSY(ブラックバイマウジー):
アシンメトリーになったデザインがとってもおしゃれですよね。
首元がVネックになっているので、すっきりと着こなすことができそうです。
②パンツスタイルでシンプルに決める
■recommended items
¥8,690
ViS(ビス):
ワイドなシルエットのデニムパンツ。
ウエスト部分はきゅっと引き締まったデザインなので、女性らしいシルエットの変化を楽しむことができますよ。
¥15,400
Ungrid(アングリッド):
デニムは定番色だけではなく、ちょっと変わったものも選んでみると、コーデに幅が出てくるはずです。
ベージュのデニムってなかなか見かけないからこそ、個性的でこなれ感のあるコーデになりそうな予感がします。
③コーデは2色までにまとめると◎
■recommended coordinate
¥5,292
CIAOPANIC(チャオパニック):
ヘンリーネックのニットはよく見かけますが、グリーンという少し攻めた色を選んでみるのはいかが?
明るい色だから、あなたの印象もパッと華やいだ感じになりそうです。
¥7,992
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ):
緑と一緒にコーデするのは、白で。
ヴィンテージ感のあるサテンが、味のある雰囲気を醸し出していて素敵ですよね。
パンツスタイルでも女性らしく決まりそうです。
¥13,200
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ):
緑を足元にもう一度持って来てもいいけれど、ボトムスと色を揃えるとシンプルで落ち着いた印象に。
スクエアトゥになっているので、トレンドを押さえた印象に。