平成最後の彼女、もちろん私だよね?環境が変わる4月を乗り越えるカップルのお話
彼の、平成最後の彼女でいたい…。そんな思いを叶えるには、元号が変わる前に別れるのは絶対に避けたいですよね。環境が変わって、二人の関係が変わる可能性が高い4月をうまく乗り越えることで、平成最後の彼女でいられるかも?今回は、環境が変わるタイミングでの適切な彼への接し方を紹介していきたいと思います。
- 30752view
- LOVE
4月が怖い、毎年怖い。

出典: latte.la
4月が怖いって、毎年思ってしまう私。
だって、何もかも環境を変えちゃうから。
私たちの関係も、変えちゃうんじゃないかって怖いんです。
特に今年は、私と彼、お互いが社会人になる4月。
今までよりも、かなり怖い4月です。
平成最後の彼女、私でいいよね?
そろそろ平成が終わっちゃう。
私、せめてあなたの平成最後の彼女でいたいよ…。
だから、なんとしてでも環境の変化が起きる「4月」を乗り越えなくては…。
今回は、環境が変化しても別れない、具体的な方法を紹介していきたいと思います。
■(1)連絡の義務化は、以ての外
■▷お互いの自分時間をとる
4月は、いい意味で少し距離をとるのもいいかも。
そして、お互い自分時間を設けましょう。
新しい場所での友達とご飯に行ったり、
一人で読書に浸ってみたり…。
彼に久しぶりに会った時、
たくさん話せるネタを用意しておいて。
¥1,404
F(著)/KADOKAWA(出版):恋愛に悩んだりしたときに一気に読みたくなるエッセイ。「こんな考え方があるんだ」と、感慨深い気持ちになります。
¥1,278
デザインフィル:シンプルなのに、洋書のような高級感がある日記帳。1年分の出来事が書けるので、毎日コツコツと記録しておくと、読み返すのが楽しいかも。
■(2)少し会わない期間を作ってみる

出典: latte.la
「いつ会えるの?」「来週は?」
こんな催促は、絶対にやめましょう。
お互い新しい環境で疲れているのに、これで会う日が決まらなかったりすると、イライラも増します。
「私に会いたくないの?」なんてセリフがでたら、喧嘩勃発間違い無し。
■▷自分磨きをする時間を設ける
ならば、しばらく会わない覚悟で
自分磨きに励んでみてはいかが?
ある程度期間を設けて、ダイエットや
コスメ研究、スキンケアに時間をかけてみて。
久しぶりに会った時、「なんか、可愛くなった?」と
彼に言わせられたらこっちのもんです。
■(3)ゴールデンウィークの予定を立てる
新しい環境に少しだけ慣れてきて、
初めての長期休みであるゴールデンウィーク。
あんまり会えてない分、旅行などの
計画を立ててみるのもいいかも。
「どこ行く?」「何する?」としつこく聞かないで
提案する形で計画したほうがいいかもしれません。
■▷会ったときは、お互いを癒し合う
次の元号の、最初の彼女も私。
4月を乗り越えて、無事5月を一緒に迎えた。
あぁ、これで私は、正真正銘の
あなたの平成最後の彼女でいられたんだ。
「次の元号、なんだろうね」なんて彼は言ってた。
もちろん、次の元号の最初の彼女も、私で決まり。