私が着ると、どうして子供っぽくなるの?定番’サロペット’をお洒落に着こなすコツ
お洒落さんがゆるっと着こなすサロペットコーデに憧れるけれど、自分が着るとなぜだか子供っぽさが抜けない。この記事では、そんなサロペットを大人っぽく着こなすポイントを紹介しています。シルエットにこだわってみたり、ワントーンコーデに取り入れてみたり、小物で雰囲気を変えてみたり。ぜひお試しください♡
どうしても、子どもっぽく見えてしまう?
■でも実は、サロペットって難しい?

出典: unsplash.com
でもサロペットって気を抜くと子どもっぽくなってしまう、実は難しいアイテム。大人っぽくお洒落に着こなすポイントを、ここで押さえてみましょう。
大人っぽさは、色の魔法で
■揃えやすい王道テンプレからトライして
¥6,380
CONVERSE(コンバース)
ブラウン系のサロペットに馴染みがいいのが、柔らかい色味のオフホワイト。ワントーンで揃えて、楽ちん大人っぽコーデの完成です。
すらっとシルエットで、女性らしく
■一枚手に入れたい、すらっとサロペット
¥5,940
ITEMS URBANRESEARCH(アイテムズ アーバンリサーチ)
すらっとしたラインがサロペットを上品な印象にしてくれます。ウエストの切り替えで、よりシルエットを綺麗に見せてくれます。
サロペットを大人顔にする、アクセに注目
■大人に格上げする、女っぽアイテムは?
¥2,420
who's who Chico(フーズフーチコ)
ちょっぴり甘めに、上品な女性をイメージするならパールモチーフがおすすめ。一つプラスするだけで、顔周りを華やかにしてくれます。
スニーカー以外の選択で、上品さをプラス
■上品さをプラスする2大アイテムをチェック
¥2,750
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
ちょっぴり甘く、女性らしい雰囲気をプラスしてくれるのが、白ソックス。「きちんと感」で上品さをプラスして。
¥9,790
green label relaxing(グリーンレーベル リラクシング)
子どもっぽく見えてしまうサロペットコーデを、大人顔に見せるバレエシューズ。白ソックスと合わせて程良く女性らしくまとめてみて。
これでもう、子どもっぽいからは卒業です♡
子どもっぽく見えがちなサロペットコーデも、シルエット、カラーの揃え方、小物の合わせ方で、ぐんと大人っぽくできるかも。ぜひお試しください♡