おすすめのキャンドゥコスメ♡アイメイク、リップ、メイクツールなどご紹介
100円ショップのキャンドゥで手に入るコスメは優秀なアイテムが多くて大人気なんです。人気アイテムは売り切れで入手困難になることも。見つけたときに買っておくのがおすすめです。そんなコスメをアイメイク、リップ、ツールに分けてご紹介します。是非探してみてください。
使えるアイテム盛りだくさん
リップメイク
■色づきしっかりティント|TMジェリーリップティント

出典: lipscosme.com
100円なのに発色と色持ちがいいと話題のリップティントです。カラー展開は4色で、プチプラなので全色試したくなります。付属のチップも口角まで塗りやすい形になっているのでムラになるのを防いでくれます。
■しっとりマットな質感|TMベルベットリキッドルージュ

出典: lipscosme.com
マットな仕上がりですがしっとりとした質感のリップです。カラーは全6色で、どれもピンク系です。サイズが小さめなのでポーチに入れて持ち歩くのにおすすめです。
■するする塗れる|ATなめらかリップスティック

出典: lipscosme.com
柔らかいテクスチャでするする塗れる口紅です。カラーは全4色です。ラメ入りのものなどもあり高発色だそう。ブラシいらずで塗りやすいので、メイク直しも手軽にできます。
アイメイク
■発色もばっちり|TMアイブロウクレヨン

出典: lipscosme.com
柔らかくするするとかけるクレヨンタイプのアイブロウです。全6色展開で、クラシックピンク、ヨークイエローなど珍しいカラーも揃うのが特徴です。先が太めなのでブラシなどにとって使うとかきやすいようです。
■きらめく目元に|TMスターライトアイグロス

出典: lipscosme.com
たっぷり入ったラメがツヤ感をプラスしてくれるアイシャドウです。全6色で普段使いにおすすめのブラウン系からレトログリーンなどの珍しいカラーまで幅広く揃います。のびが良いのでまぶたにのせてぼかして使うと綺麗になじみます。
■カラーメイクに|TMカラーアイライナー

出典: lipscosme.com
豊富なカラーラインナップが特徴のアイラインはカラーメイクにぴったりです。目尻などのポイントに気軽にカラーを取り入れることができます。ペンも滑らかでかきやすく、チップなどでぼかすとアイシャドウとしても使うことができます。コットンカラーは全6色展開です。
■グラデも思いのまま|ST 3CアイシャドウE

出典: lipscosme.com
グラデーションの作りやすい3色のパレットになったアイシャドウです。使いやすいブラウンやポイントに使えるピンクなどのカラー3色展開です。チップも付属しているのでこれ一つで綺麗な目元に仕上がります。
メイクツール
■ポーチに入れておきたい|ATメイク直しペン

出典: lipscosme.com
マスカラやアイラインなど、メイク中にはみ出してしまったところや、汗などで滲んでしまったときのメイク直しに使えます。気になるところに塗り、綿棒などでこすると簡単にオフすることができます。ペンタイプなので携帯しやすいのも嬉しいです。
■くせになる肌触り|もちもちパフ

出典: lipscosme.com
名前の通りもちもちの手触りのパフです。厚みもしっかりあり、パウダータイプのコスメとの相性がばっちりです。様々なブランドのコンパクトとサイズが合うようなので持ち歩きにも。こまめに替えることで清潔に使えます。
コスメ収納グッズ
■見せる収納でおしゃれに|ボトルスタンド

出典: lipscosme.com
お店みたいに綺麗に、見せる収納をしたい!という人におすすめなのがボトルスタンドです。コスメを立てて飾りながら収納することができます。上に重ねることができるのでかさばらずに収納できます。
ぜ〜んぶ、私の大切なものだから。愛用コスメを可愛く収納するアイテム紹介|MERY [メリー]
皆さん、コスメはどのように収納していますか?今回はコスメ収納について紹介しています。真似したい収納の仕方や、おすすめの収納グッズをまとめてみました。可愛く、そして使いやすくコスメを収納することで、毎日のメイクがもっと楽しくなるかもしれません。ぜひこの機会にコスメの収納に力を入れてみてください。