“茶クマ”にはどんなコンシーラーがいいの?お悩みを解決するプチプラ・デパコス12選
摩擦・紫外線・くすみによってできてしまった頑固な“茶クマ”。コンシーラーを使っても、なかなか隠れてくれない…。そんな悩みを持つみなさん、それはもしかしたらコンシーラーの色が間違っているのかも。目の下のクマのカバーには色選びが重要なんです。今回は、そんなイエロー系コンシーラーをプチプラ・デパコス別にご紹介します。
“茶クマ”にお悩みのあなたへ。

出典: girlydrop.com
摩擦・紫外線・くすみが原因でできてしまう“茶クマ”。
コンシーラーで隠そうとしてもなかなか隠れない。
それ、もしかしたらコンシーラーの色が間違っているかも…?
■“茶クマ”にはイエロー系コンシーラーが◎
プチプラ編
■まずはプチプラから挑戦|キャンメイク

出典: lipscosme.com
『キャンメイク カラーミキシングコンシーラー 』 ¥825
3色カラーのパレットコンシーラー。MIXスペースで自分の肌色や悩みに合わせてカスタマイズできるという優れもの。ミラーやチップ&ブラシも付いているので、外でのお化粧直しにも◎。

出典: lipscosme.com
塗ってみた感じがこちら。
厚塗り感がなく、サラサラな仕上がりに。茶クマをカバーするなら、ベースに黄色を。その上からオレンジとベージュで自分の肌色に近づけた色をのせると自然に。
■光効果で悩みをカバー|エクセル

出典: lipscosme.com
『エクセル サイレントグロウ コンシーラー SG02 ベージュグロウ』 ¥1,650
光とコントロールカラーで肌色補正をし、クマや毛穴、色ムラ、口元のくすみをカバー。塗りやすい斜めカットの太チップタイプコンシーラーです。

出典: lipscosme.com
塗った感じがこちら。
黄みの強いベージュカラー。5つの美容液成分配合でスキンケア効果もあります。
■サラっとべたつかない|カリプソ

出典: lipscosme.com
『カリプソ マジックコンシーラー イエローベージュ』 ¥1,540
よれずに長持ちするストレッチ効果のあるコンシーラー。3種の保湿成分配合でお肌を健やかに保ちます。ニキビ跡、赤み補整にも◎。

出典: lipscosme.com
塗った感じがこちら。
色味は黄みの強いベージュカラー。さらさらパウダーを配合しているからべたつきにくいです。
■圧倒的なカバー力|資生堂

出典: lipscosme.com
『資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(コントロールカラー) C2』 ¥1,320
あざ、シミ(肝斑)などの色や、傷あとまでも隠せるほどの高いカバー力で人気なスポッツカバー ファウンデイション。自然に近い仕上がりに。

出典: lipscosme.com
塗った感じがこちら。
写真のようにほくろもしっかりとカバーされています。これならクマも隠れそうですね。
■高密着で長時間キープ|メイベリン ニューヨーク

出典: lipscosme.com
『メイベリン ニューヨーク フィットミー コンシーラー 20』 ¥1,100
自分の肌色に合わせて選べる5色展開のリキッドコンシーラー。塗りやすいチップタイプです。ウォーターベース&うるおい成分配合。

出典: lipscosme.com
塗った感じがこちら。
伸びがよく肌にしっかりと密着してくれるので、1日中長持ち。おすすめは20番(画像下)のカラー。
デパコス編
■透明感のある目元へ|ケサランパサラン

出典: lipscosme.com
『ケサランパサラン アンダーアイブライトナー』 ¥3,300
血色感のある肌に導くオレンジを仕込み、光を集める黄色を重ねることで透明感のある目元に。悩める目の下のクマをカバーできるパレットコンシーラーです。

出典: lipscosme.com
塗った感じがこちら。
ピタッと密着してくれます。オイルや保湿成分を配合しているから乾燥もしにくいそう。
■大人気ロングセラーアイテム|イヴ・サンローラン

出典: lipscosme.com
『イヴ・サンローラン ラディアント タッチ 2 ルミナスアイボリー』 ¥5,500
10秒に1本売れているというほど大人気のアイテム。透明感あふれる目元へ導きます。筆タイプだからさっと塗ることができ、いつでもどこでもタッチアップが可能です。

出典: lipscosme.com
塗った感じがこちら。
今回紹介する、2 ルミナスアイボリーのカラーは、茶クマのカバーに効果的。明るめピンク&イエローベース肌の方に合います。さらに濃い茶クマに悩む方は、1.5 ラディアンスシルクもおすすめです。
■ナチュラルな仕上がり|ナーズ

出典: lipscosme.com
『ナーズ ラディアントクリーミーコンシーラー 1244』 ¥3,960
お肌の悩みのカバーだけでなく、ハイライトにもマルチに使用できるコンシーラー。独自のミネラルトーンパウダーが光で肌トーンを補正し、光沢感のあるナチュラルな肌に仕上げます。

出典: lipscosme.com
塗った感じがこちら。
こちらの1224番は明るめ~標準の肌の人も使えるイエロー系カラー。クリーミーな使い心地で自然に仕上がります。
■低刺激でUVケアもできちゃう|エトヴォス

出典: lipscosme.com
『エトヴォス ミネラルコンシーラーパレット』 ¥4,950
天然ミネラルと植物由来オイルでできたパレットコンシーラー。SPF36 PA+++でUVケアもできちゃいます。低刺激なので敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめ。
頑固な“茶クマ”も徹底カバー!

出典: girlydrop.com
今回は、“茶クマ”をカバーするおすすめのイエロー系コンシーラーをご紹介しました。
“茶クマ”にお悩みの方は、是非、参考にしてみてくださいね。