大人になってもピンク好き宣言!さりげなく毎日“キュンピンク”を取り入れるには
アラサーと呼ばれるような歳になっても、ピンクはやっぱりときめきカラー。そんなあなたに贈る毎日にピンクを取り入れるちょっとしたコツをご紹介します。今回はアイメイクを中心に大人っぽくピンクを取り入れていきましょう。ファッションに取り入れたいピンクなアイテムや小物もご紹介するので、購買意欲でうずうずしちゃってください笑
好きでしょ?ピンク
いくつになっても私達の心のなかには「女の子」がいますから、ピンクってやっぱり永遠のときめきカラーです。
実はね、大人になるにつれて幼く見えちゃう気がしてピンクとは距離をおいていたの…。
でも一周回って気づいたのは、大人っぽく使いこなしちゃえばピンクだってオシャ見えするってこと。
■毎日ちょっとずつピンクを摂取

出典: snapmart.jp
板チョコのひとカケラを毎日のちょっとした楽しみにするような感覚で、ちょっとずつピンクを摂取したい。
昨日はスカートに、今日はアクセサリーに、明日はアイメイクに。
でももう大人ですから、ボヤッとさせず、時にはキリッと見せたいのです。
ということで今回は、日常に少しずつピンクを取り入れるコツを見ていきましょう♡
タイトスカートでキリリとピンク
ボディラインを美しく見せてくれるタイトスカートで女っぽさを全開に。
落ち着いたトーンのピンクを選べば普段のコーデにも馴染みやすいはず。
ダークトーンなタイトニットなどで全体のカラーリングにメリハリをつけてみて。
♡:ウエストラインをさり気なく色っぽく
【WORK TRIP OUTFITS】BC ウエストベルト タイトスカート.
¥9,900
『green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)』
ウエストをキュッとベルトでしめてウエストラインを強調して。
膝下ミディアム丈なのでスカートが苦手な女子でも挑戦しやすいはず。
インナーをINしてスタイルアップを狙いたい♡
♡:気分にあわせて楽しもう
¥7,150
『Couture brooch(クチュールブローチ)』
シンプルなコーデのアクセントにぴったりなカラーレース。
きれいめブラウスと合わせればお仕事スタイルにもピッタリ。
小物でも!さり気なくピンクをプラス
♡:どこへでも行こうね、相棒
¥9,790
『emmi (エミ)』
大人でも履きやすいシックなカラーが魅力的なスニーカー。淡いカラーでコーデにも合わせやすく、簡単にカジュアルな印象をプラスできるはず。
『PUMA(プーマ)』のスニーカーだもん、履き心地もお墨付きよ。
♡:さり気なくお茶目に
¥2,750
『voov(ブーブ)』
ビーズピアスで耳元をお上品に。
キラキラ輝くお目立ちデザインだから、あえてコーデ全体を落ち着いたトーンにして、イヤリング一点盛りにして使うのもいいかも〜。
♡:大きめ×甘めカラーのGAPにキュンッ
¥14,300
『BABY−G(ベビージー)』
エッジィでボーイッシュなシルエットに甘めのピンクカラーが萌え♡な腕時計。
程よい存在感なので着こなしのアクセントになってくれること間違いなし!
メイクで取り入れるなら?
いくつになってもピンクの似合う女でいたいな〜なんてね。
幼く見えたりボヤけて見えたりしないようにするには、どんなピンクコスメを選ぶべき?
■ザンネンにさせない!ピンクメイク術

出典: lipscosme.com
ひとことでピンクといっても様々です。
今回選びたいピンクはズバリ「温かみのあるピンク」。
ブラウンとピンクをミックスしたような優しげなぬくもりのあるピンクに注目してみましょう。
■大事にしたいのは「ぬくもり」
♡:気分は毎日バレンタイン…
ブラウンと相性がいい温かみのあるピンク。
広範囲にピンクを塗ると腫れぼったく見えてしまう場合は、下瞼のキワや目尻から3分の1の部分などにさり気なくピンクを仕込んでからブラウンでしっかりシメる。するとボンヤリとすることもなくピンクを取り入れられるはず。
優しげなカラーで目元を統一するときにもメリハリは大切です。
グラデーションをブラウンで作ったらブラウンカラーのアイライナーで目元にキリッとスパイスを。
目の幅を意識したいときは目尻から7mmくらいまではアイラインを引いても大丈夫。
不自然にならないようにしっかりまつげの間も埋めましょう。
■1つにピンクもブラウンも!
♡:ラメとグラデであそぼ
4色がセットになっている、デイリー使いにもおすすめな『M・A・C(マック)』のミネラライズ アイシャドウ。
今回おすすめしたいカラーは「ピンク センシビリティーズ」です。
ベーシックなブラウンとピンクの相性はきっとバツグン。
シアーな仕上がりで、ナチュラルなグラデーションができるはず。
▽プチプラならコレ
¥858
『CANMAKE(キャンメイク)』
#18のビタースウィートメモリーは大人女子でも使いやすい落ち着いたトーンと発色の良さが魅力的。くすみカラー入りで今っぽさもあります。
気分に合わせてピンクをプラスできます。
初めてのピンクメイクにもおすすめ。
毎日ピンクって、なんだかときめく
なんでもないことかもしれない。
でも日常の片隅にいつもときめきカラーがあるのって素敵だな〜と思います。
25歳を超えたらアラサーなんて呼ばれることもあるかもしれないけど、私たちはずっと女の子な部分と一緒に生きていくのだから。いくつになってもピンクをそばに、ね♡