ジューシーすぎて、食べたくなっちゃう♡果実顔美人なあの子のヒミツに迫ってみる
韓国で話題の、「果実顔美人」というワード。これは、「果汁があふれ出すようなみずみずしさがある明るい印象を持った顔」という意味でつけられたパワーワードです。今回はそんな果実顔美人になれるコスメを紹介していきたいと思います。ピーチ顔、りんご顔、オレンジ顔の3つにフォーカスしていきます。
ジューシーな、可愛いあの子♡
韓国で話題の、「果実顔美人」というワードを
ご存知ですか?
これは、「果汁があふれ出すようなみずみずしさがある明るい印象を持った顔」
という意味でつけられたパワーワード。
ジューシー感溢れる、素敵なあの子は
まさにその「果実顔美人」だったのです。
食べたくなっちゃうあの子のヒミツ
そんな、つい食べたくなってしまうそうなくらい
魅力的で、爽やかな「果実顔美人」。
実はこれ、メイクで叶えることができるんです。
今回は、「ピーチ顔」「りんご顔」「オレンジ顔」
の3つに注目していきたいと思います♡
■(♡)ピーチ顔のヒミツ
まず、桃のような魅力を持っているピーチ顔のあの子。
ジューシーで、ピュアな感じが可愛らしいですよね。
どちらかというと童顔で、愛らしい顔の
人が似合うメイクだと思います。
■▷ジューシーなベースメイク+コーラルピンク
ベースメイクをシアーなものにし、
ピンクっぽいベースのものを選んでみて。
また、チークやリップなどは
コーラルピンク系のピンクをセレクト。
まるで赤ちゃんのようにピュアで、
純粋な可愛らしいピーチ顔の完成です。
■(♡)りんご顔のヒミツ
次に、思わずかぶりつきたくなるほど魅力的な
りんご顔のあの子。
つやめく肌をベースとして、真っ赤な唇が
白雪姫のようで非常に魅力的です。
どちらかというと大人っぽく、透明感のある
人が似合うメイクかもしれません。
■▷火照ったようなほっぺ+透明感のある肌
透明感のある肌を演出するために、
ベースメイクは白っぽくなるものをセレクト。
また、リップは明るい赤系をセレクトして。
ベースを白っぽくすることで、
赤もキレイに映えると思います。
これで、思わず二度見しちゃうりんご美人の完成です。
■(♡)オレンジ顔のヒミツ

出典: latte.la
次に、みずみずしくて、見ているだけで
幸せな気分なれそうなオレンジ顔のあの子。
オレンジをベースにしたポイントメイクで、
男女問わず惹きつけます。
こちらは、可愛い系方でも、キレイ系の方
でも挑戦しやすいメイクだと思います。
■カラーポイントメイク
目元や頬に、カラーポイントとして
濃い目のオレンジカラーを仕込んでみて。
オレンジは、健康的で元気な印象が強く、
見ているだけで幸せになれるカラーです。
メイクにオレンジを取り入れるだけで、
人に好かれるオレンジ顔が完成します。
¥1,320
INTEGRATE(インテグレート):しっとりクリーム感触だkど、塗るとさらさらにチェンジするチーク。オレンジで、元気で健康的な印象をアピールしてみて。
大好物は、私でしょう?
どれもみずみずしくて、美味しそうな果実。
あなたの好きな彼が大好きな果物に、
あなたも変身してみて。
きっと、あなたを大好物にしてくれます。
ぜひ参考にしてみてください♡