カウントダウン、はじまってる…?

なんとなくだけど、‘別れ’が近づいている…
気のせいかなって思いたいけど、
女の勘ってこういうときに限って当たっちゃうの。
別れを‘選ぶ’のはどっちから?

今あなたが‘別れそう’と思っている原因は、どっち?
_____________________
A:あなたが別れたいと思っている
B:彼の様子がおかしくて、冷めてきたかなと感じる
_____________________
Aだった人へ

あなたから別れたいと思っても、
できたら彼は私のことを‘好きでいてほしい’。
女は欲張りな生き物だもの_。
でも彼がストーカーみたいになるのは避けたいところ。
そこであなたが最後まで‘いい女’でいるためには?
別れを告げる、‘気持ち<礼儀’

別れを告げるなら直接がベスト。
顔は合わせづらい、っていうのもわかるけど、
好きだった人と、LINEで別れるのはちょっと悲しすぎるかも。
きちんと会って、話して、誠意を見せましょう。
ケンカにならないように、かといって気を持たせないように…。
彼女として会うのは最後…
アンクルラップ ショートブーツ
¥19,800
ヒールの音をコツコツ響かせて。
「あゝ、もう一人でも大丈夫なんだな。」って
彼を安心させてあげましょう。
‘変わった’、じゃなくて‘成長した’、って思われたくて…。
会う日までにできること

・別れたあと、彼とすっぱり別れられる?
_ダラダラ続いたら意味がありません。
スッと去っていくからこそ、‘いい女だったな’って、
あとから思い出す。
必要以上に連絡を取らないためにも、借りたものは返しておく、などできる準備をすすめましょう。
Bだった人へ

急に彼が冷たくなった。
今まで気づかないフリしてたけど、そろそろツラくなってきたの。
どんなに努力しても関係を修復することができなかったら、切り替えも大切。
‘重い女’、‘めんどくさい女’認定される前に、
せめて‘最後はいい女’で終わらせて_。
できるなら、あなたに後悔させたいの。
もう無理だなって、わかったら

・彼を忘れる準備をしておく
_趣味を見つけたり、没頭できることを見つけたり。
新たなコミュニティーに参加してみるのも◎
別れたあと、心にぽっかり穴が開かないように、
下準備しておきましょう。
バイバイ後の背中で語って…

ついに「話がある…」の日。
いつもと違うあなたで、彼をちょっとびっくりさせたい。
いつもと違う、‘香り’

香りは、なによりも‘記憶’に残りやすいんだとか。
いつもと違う香水をつけて「あれ?」と思わせて。
あまりきつすぎない香りが◎
去り際や、風が吹いたときに、フワっと香るくらい。
いつもと違う、‘服’
服を使って、いい意味でギャップを演出して。
普段パンツスタイルが多い人は、ミニスカート。
スカートの人は、フレアパンツなど、似合う範囲でギャップ萌え。
シースルー素材を仕込んで、ドキっとさせるのもアリかも。
女の涙は、メイクが鍵
〜下準備〜
_まつげ美容液で美まつげに
別れ話、きっとうつむく場面が多いはず。
そこで、事前にまつげケアにチカラを入れておきましょう。
きっと泣いてしまうから…、
アイラインが落ちて、目元が真っ黒にならないように
アイラインなしメイクで、可愛く。
・オレンジ系のシャドウをまぶたにのせる
・ハイライトカラーを使って境界線をぼかすようにのせる
・同じ色を下まぶたにのせ、涙袋を強調
・締め色をまぶたのキワと、下まぶた3分の1に塗って完成
最後くらい…

出会いもあれば、別れもある。
あなたのこと本当に好きだったから、
できるだけ長く想われていたいの。
ズルい女で、ごめんね。
きっとあなたよりもいい人見つけるから!