粗は隠しながら消すものだ!江原道のスキンケア発想で隙のない美しい肌づくり♡
今回は、粗を隠したくて使ったファンデーションやコンシーラーのせいでさらに肌荒れが…という悩みを持つ人にオススメしたい、スキンケア発想の化粧品ブランド『江原道』(こうげんどう)をご紹介します。江原道の歴史や魅力、江原道の商品を使ったベースメイクを紹介します。皆さんも江原道のコスメで隙のない美しい肌作りをしてみては?♡
粗隠しが作る、さらなる粗

出典: unsplash.com
美しくありたくてするはずの化粧なのに…。
粗を隠したくて使ったファンデーションにコンシーラー…。
そのせいでさらに肌荒れが…なんて悩みを持つ人は多いと思います。
何かいい商品はないだろうか…?
■▷Koh Gen Do

出典: lipscosme.com
そんな人にオススメしたいスキンケア発想の化粧品ブランド『江原道』(こうげんどう)。
肌質や年齢、国境までをも越えた、すべての人に向けた商品を展開しています。
:Koh Gen Doの魅力
■本物の美
まずは江原道の魅力をご紹介。
肌荒れに悩んでいた創業者である女優さんが、美しい素肌を取り戻すために開発した基礎化粧品が江原道のはじまりです。
そんな本物の美を追求して作られたファンデーションは、その人本来の美しさをひきだしてくれます。
■隙のない美しい肌へ

出典: unsplash.com
美しい肌に必要な、美しい土台の肌。
江原道は、隙のない、理想の肌づくりのために研究を重ねて、どんな環境下でも肌本来の美しさを演出するスキンケア発想のファンデーションが生まれたのです。
:Koh Gen Doで理想の肌を作る

出典: unsplash.com
そんな江原道のスキンケア発想のファンデーションは肌荒れに悩んでる人の正義の味方といっても過言ではないでしょう!
次に江原道の商品を使った隙のない肌作りをご紹介していきます。
■1.コントロールカラー(化粧下地)

出典: lipscosme.com
:マイファンスィー メイクアップ カラーベース
しっかりと保湿をしたあとにまず使用したい化粧下地。
コントロールカラーを使って、周りよりワンランク上の肌作りをしちゃいましょう!

出典: lipscosme.com
サラサラとしたテクスチャーで、サラサラふんわり肌に仕上げてくれます。
肌の悩みにに合わせて、パールホワイト、グリーン、ラベンダーピンク、イエローの4色が展開されてるのも嬉しいポイントです。
こちらの真っ白なコントロールカラーの化粧下地は、肌のトーンをパッと明るくしてくれます。
■+ツヤ感

出典: lipscosme.com
:マイファンスィー アクアファンデーション イルミネーター
さらにツヤ感や透明感をアップさせたい人にオススメしたいのが、こちらのマイファンスィー アクアファンデーション イルミネーター。
明るさをアップしてくれるホワイトと、ツヤ感をアップしてくれるベージュの2色展開です。

出典: lipscosme.com
こちらのベージュはツヤ感をアップしてくれるタイプ。
肌トーンを変えずにさりげなくツヤを出せて、液状なので粉飛びしないことが魅力のひとつ♡
■2.リキッドファンデーション

出典: lipscosme.com
:マイファンスィー アクアファンデーション
雑貨屋さんなどで目にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
江原道のアイテムは、パウダーファンデーションが苦手な人にオススメです。

出典: lipscosme.com
軽いテクスチャーで、スルスルのびてくれるので、1プッシュ~2プッシュで足りるのもありがたいですよね。
程よいツヤ感も出してくれる超優秀ファンデーションです。

出典: lipscosme.com
:メイクアップスポンジ
併せてオススメしたいのが、こちらのスポンジ。
肌あたりも程よく弾力を感じる固さだそうです。
小鼻や目の下にもスポンジの形がよく合って、口角にも使いやすいのが◎
■3.コンシーラー

出典: lipscosme.com
:マイファンスィー モイスチャー フィット コンシーラー
色むらやクマをカバーしてくれるミディアムと、
ニキビ痕やシミをカバーしてくれるタンの2色のカラー展開。
悩みに合わせて使い分けましょう!

出典: lipscosme.com
コンシーラーにありがちな乾燥もしにくく、シワの中にたまるということもあまりないそうです。
こちらはタンというカラー。
■4.パウダーファンデーション

出典: lipscosme.com
:マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション
話題のパウダーファンデーション。
パウダーファンデーションをつけることによって化粧持ちをよくするという効果が期待できます。

出典: lipscosme.com
カバー力がありながら、素肌感も出してくれるという誰もが求めているような理想のパウダーファンデとはまさにこのこと。
なじみ方もきれいで、時間が立つと自然なツヤ肌になるそうです♡
いいものだから使いたい♡

出典: unsplash.com
いかがでしたか?江原道が愛され続けてきた理由をご理解いただけたでしょうか?
まさか、粗も隠しながら粗を消す方法があるなんて…♡
皆さんも江原道のコスメで隙のない美しい肌作りをしてみては?♡