青春はぜ〜んぶスポーツに費やしてきた

毎日部活、土日も部活、休みは年末年始ぐらいだった日々。
本当にきつい日々だったけど楽しかった。
部活を引退して落ち着いた頃、周りを見渡してみればみんな可愛くなっている気がする。
私はいつも「男の子みたい」なんて言われて、綺麗になるなんて程遠いのかも。
「私だって、綺麗になる!」と決意した日

どんな女の子だって、可愛くなる努力をしたら変われる。
特に今は男の子みたいな女の子ほど、パッと変わるからギャップを感じてより綺麗になったように思われるかもしれません。
自分磨き初心者という人に見てもらいたいメイクやおしゃれの方法を紹介します。
部活を引退して気になるダイエットについてもチェックしましょう。
〜 初めてのメイクレッスン 〜
メイクってやりなれていない人からしたら本当に難しい。
ドラッグストアの安いコスメでもいいし、100均のコスメでも構わないので練習をしてみましょう。
全て揃えるのではなく、興味のあるものから買ってみるのもおすすめ。
最初はリップ・アイブロウ・フェイスパウダー程度あれば十分です。
その1:メイクはYouTubeでひたすら勉強
メイク方法はとにかく練習あるのみです。
やり方がわからないという場合はYouTubeを参考にしてみましょう。
「メイク 初心者」
「アイライン 引き方」
など検索することでたくさん動画がでてきます。
それを何本か見てまずは真似をしましょう。
その2:Twitterで優秀コスメを知る
どんなコスメが可愛くてトレンドなのかさっぱりわからない。
メイクをしたことがなければなおさらです。
そこでおすすめなのがTwitter(ツイッター)のハッシュタグ
#成功コスメ
#コスメレポ
#限界コスメ
などをチェックするとかなり詳しい情報が知れるんです。
SNSも駆使してお小遣いの範囲で上手にお買い物しましょう。
その3:メイク上手になるには鏡が大事
手鏡のような小さい鏡でメイクをしてしまうと、顔全体のバランスが取れにくくなってしまいます。
まずは100円ショップのものでも構わないので、大きな鏡を用意しましょう。
鏡があるとメイクの練習のしがいもありますよ。
〜 初めてのおしゃれレッスン 〜
土日も部活だったけど、引退したらオフの日が増えて私服を着る機会も増えた。
そうなると困るのが洋服。
可愛い服ってそもそも何かわからないし、どこで買えばいいのかも謎ですよね。
おしゃれについて知ってほしいことをチェックしていきましょう。
その1:どこから見ても綺麗なものを揃える
洋服を買う時に意識してほしいのがシルエット。
試着した時に前だけでなく、後ろや横から見た時も可愛いかをチェックしてみてください。
また単品で見た時に可愛い服も悪くないけど、着回すとなるとかなり難しいです。
そのためまずはシンプルなものを買うのがおすすめです。
その2:ZOZOの検索機能でブランドを知る
可愛くてお手頃で買えるブランドってたくさんあるけど、見つけるのが大変ですよね。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)のサイトなら、詳細検索ができて価格を絞れたり、スカートの柄や色まで絞って検索することもできるんです。
通販サイトでまずはお勉強するのも手。
その3:自分っぽくない雑誌も読み込む
やっぱりファッションを勉強するには雑誌がいい。
でも自分の好きな系統や世代のファッション誌だけでなく、違うと思うものもチェックするのがおすすめ。
新しい発見も多くて勉強になるんです。
雑誌を買うお金がないという人は電子雑誌が月額400円(税抜き)で読み放題の『dマガジン』がいいかも。
200誌以上あるのに、400円はかなりお得ですよ。
Q.部活をやめたら、太っちゃった(泣)

部活をやっている時はどんなに食べてもそこまで変わらなかったのに、やめた途端どかんと太ったということってありますよね。
若いうちはそこまで激しいダイエットはしないほうがいいとはいえ、すっきりとした体型になりたいもの。
意識したほうがいいことを紹介します。
A.食べる順番と噛む回数を意識

食べる順番って思った以上に大事。
まずは野菜系→タンパク質→炭水化物の順で食べることで、脂肪を蓄える原因となる血糖値の上昇を防ぐことができます。
またしっかりと噛んでゆっくり食べ進めるようにすると、お腹がいっぱいになりやすいですよ。
空腹時は最も吸収率が高いので、糖質を多く含む炭水化物は避け、食物繊維から食べるといいですね。理想の順番は、
出典 shingakunet.com
1.食物繊維が豊富な野菜
2.肉、魚、大豆製品、卵などのタンパク質
3.糖質を多く含む白米やパンなどの炭水化物
これを守ることで、炭水化物を食べるころにはお腹がいっぱいになって、自然と量を減らせるというメリットもあります。
A.1日じゃなくて1週間で調節

今日は学校帰りに友達とカフェに行く予定がある、家でお母さんががっつりご飯を出してきたなど。
どうしても1日で調節するのは難しいですよね。
1週間の間で食事と運動のバランスを取ることで、調整しやすくなりますよ。
A.アプリで楽〜に記録しながら筋トレ
お家でできるトレーニングっていまいち何をしたらいいのかわからないし、あまり長続きしないことも多いですよね。
「30日間フィットネスチャレンジ」というアプリを使うことで、詳しい筋トレ方法をイラストや動画で教えてくれる上、スタンプラリーのように記録ができちゃうんです。
「男の子みたい」だったからこそ。
今はまだ綺麗になるためのことは何もできていない。
だからこそこれから綺麗になれる要素はたくさんあるはず。
周りがびっくりするくらいイメチェンして可愛くなっちゃいましょう♡