更新:2019.03.22 作成:2019.03.22
キラキラメイクでどんな仕草も輝かせるの。儚げラメコスメを13選ご紹介
普段キラキラコスメは使っていますか。光の角度で輝きが変化するので儚げで可愛いメイクに変身します。今回は、そんな儚げラメコスメを厳選してご紹介。
いつでもキラキラ輝きたい

出典: lipscosme.com
キラキラコスメって、見た目も可愛いし買ってみようかな~?と思うけど、実際キラキラコスメでメイクしたら派手すぎないかなと心配になりますよね。
でも、キラキラコスメを普段のメイクに部分的に上手にインすれば、普段のメイクがぐっと華やかに変身しちゃいます♡
今回は、そんな可愛く輝けるキラキラなおすすめラメコスメを13選ご紹介。
キラキラアイメイク

出典: lipscosme.com
キラキラアイシャドウは、単色使いでもシアーな輝きで可愛いですが、他のアイシャドウをベースに塗ってから重ねづけするといつものアイメイクの輝きがアップして魅力的な目元を演出できます。
上まぶたにはもちろん下まぶたにつけると涙袋をぷっくりさせることができるのでおすすめです。
沢山塗りすぎると派手な印象になってしまうので、つけすぎに注意しましょう。
■気分によってラメの大きさを変えたいならキャンメイク

出典: lipscosme.com
CANMAKE(キャンメイク) ジュエリーシャドウベール
¥648
左に小粒ラメ、右に大粒ラメの大小大きさの異なるラメがセットになっているアイシャドウ。
カラーは、
・01イノセントクリスタル
・02ロマンティックゴールド
・03ベビーローズ
の3色展開。

出典: lipscosme.com
実際にベビーローズのカラーを手に塗ってみた感じがこちら。
小粒の方は繊細なラメで、大粒の方はゴージャス感がアップします。
その日の気分によって変えたい方におすすめです。
■高発色でしっかりまぶたに密着させたいならWitch's Pouch

出典: lipscosme.com
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ) セルフィーフィックスピグメント
¥907
韓国人気コスメのウィッチズポーチのラメアイシャドウ。
圧縮パールピグメントを使用しているのでラメがしっかりと密着し、二重の幅にもしっかりとつきます。
カラーは、
・01ライクザット
・02フォローミー
・03ピンナップ
・04プッシュスター
・05マイロマンス
・06エレガントチェリー
・07ミスアース
・08ブルームーン
の8色と豊富な展開。

出典: lipscosme.com
実際に腕に塗ってみた感じがこちら。
高発色で、輝きもとても綺麗です。
■ロングラスティングならCLIO

出典: lipscosme.com
CLIO(クリオ) クリオプリズムエアシャドウ スパークリングライン
(オープン価格)
韓国コスメで有名なクリオのアイシャドウ。
超軽量でエア密着。そして仕上がりは密着が一日中続くロングラスティングとなっています。
スパークリングラインのカラーは、7色展開です。

出典: lipscosme.com
実際に塗ってみた感じがこちら。
ラメの輝きがとても綺麗です。
■濃さを調整して楽しみたいならNARS

出典: lipscosme.com
NARS(ナーズ) ハードワイヤードアイシャドー
¥2,700
ハイピグメント、ハイシャインのシマー、グリッター、パールの4種類のプレシャスメタルな輝き組み合わせで光を反射。重ねづけして発色を調節できます。
カラーは、18色と豊富な展開となっています。

出典: lipscosme.com
実際に手に塗ってみた感じがこちら。
高発色で鮮やかな輝きですね。
自分の好みで薄くつけたり、濃くつけたり調整して楽しむのもいいですね。
キラキラチークメイク

出典: lipscosme.com
キラキラチークをすることによって、ラメの輝きで今っぽいツヤ肌に仕上げてくれます。
チークとしてはもちろんのことラメが入っているので、ハイライトとして使用も。
濃くなりすぎないように少しずつ量を調整しながらつけていきましょう。
■見た目の可愛さにもこだわりたいならMAKEUP REVOLUTION

出典: lipscosme.com
MAKEUP REVOLUTION(メイクアップレボリューション) ブラッシングハート バースティング ウィズ ラブ
¥1,512
ハートで見た目の可愛さも抜群なブラッシングハート。
2色の濃淡ピンクと鮮やかピンクが組み合わされた3色ブレンドの青み系ピンクのチーク。

出典: lipscosme.com
実際に手に塗ってみた感じがこちら。
細かいラメが可愛く、発色もとても良いです。
ツヤ感のある輝いた頬にしたい方におすすめです。
■グラデーションラメチークならエクセル

出典: lipscosme.com
excel(エクセル) グラデーションチーク N
¥1,944
透明パールが配合されていて、フレッシュな発色のチーク。
カラーは、
・GC01ローズピンク
・GC02アプリコットピーチ
・GC03ブロッサムピンク
・GC04マンダリンオレンジ
・GC05アップルレッド
5色の展開。

出典: lipscosme.com
実際に手に塗ってみた感じがこちら。
繊細なラメになっており、4色を合わせて鮮やかなグラデーションチークができそうですね。
■ピグメント配合で長時間輝きを持続させたいならディオール

出典: lipscosme.com
Dior(ディオール) ディオールスキン ルージュ ブラッシュ
¥6,156
ピグメントをふんだんに配合しているので、輝きがとても綺麗で濃密なカラーのチーク。
長時間カラーが持続します。
カラーは、15色と豊富な展開。

出典: lipscosme.com
実際に601ホログラムを塗ってみた感じがこちら。
ピグメントが沢山配合されているので、キラキラと輝きが素晴らしいです。
■マットできらめきのある質感のチークならNARS

出典: lipscosme.com
NARS(ナーズ) ブラッシュ
¥3,996
シルキーな超微粒子のマイクロパウダーを処方していて、マットできらめきのある質感のチーク。
カラーは、28色展開と沢山あるので、自分の肌にピッタリなカラーが見つかると思います。

出典: lipscosme.com
実際に4013Nを腕に塗ってみた感じがこちら。
淡いピンクで超微粒子のラメがシアーで儚い印象にしてくれそうですね。
キラキラリップメイク

出典: lipscosme.com
キラキラリップは、光の角度によって唇の輝きが変化するので艶っぽいセクシーな唇になれます。
色の濃いものは、単体で綺麗に発色し、薄づきのものは、マットな口紅に重ねて楽しむのもおすすめ◎
■ティントタイプのラメリップならシャインリッチ

出典: lipscosme.com
Shine Rich(シャインリッチ) オールインワンティント
¥1,620
ティント、グロス、リップカラー、リップバームの4役が1本で叶うオールインワンティントグロス。
美容液成分90%配合で、唇の水分に触れると発色がアップします。
カラーは、
・01コーラルピーチ
・02シャインレッド
・03スパークルチェリー
・04ロマンティックピンク
・06クランベリーレッド
・09ローズレッド
6色展開。

出典: lipscosme.com
実際に03スパークルチェリーを塗ってみた感じがこちら。
ラメの輝きとツヤ感がとても綺麗です。
■#恋する星空リップならレブロン

出典: lipscosme.com
REVLON(レブロン) レブロン バーム ステイン
¥1,296
#恋する星空リップとして人気なレブロン バーム ステイン。
星くずのような繊細なラメが入っていて、唇のpHによって色が変化するので自分色のラメリップが完成します。
カラーは、定番色だけで10色と豊富な展開。

出典: lipscosme.com
こちらは限定色の085ミスティックマジェンタを腕に塗ってみたところ。
細かいラメで高発色です。
塗って少し経つとより、色味が増しますね。
■ダイヤモンドのような輝きならメイベリン ニューヨーク

出典: lipscosme.com
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) ウォーター シャイニー ダイヤモンドダイヤ
¥1,200(オープン価格)
薄くて大きなグリッターが唇に集めた光を反射し、上質感のあるダイヤモンドのような輝きの唇を演出してくれます。なめらかな塗り心地。
カラーは、10色と豊富な展開。

出典: lipscosme.com
実際に309ゴージャスフューシャを腕に塗ってみた感じがこちら。
上が1度塗り、下が3度塗りした感じの色味です。
グリッターの輝きも上品で、華やかな唇になりそうです。
■SNSで話題のラメリップ#アイスティントならエチュードハウス

出典: lipscosme.com
ETUDE HOUSE(エチュードハウス) ディアダーリン ウォータージェルティント(アイスティント)
¥756
韓国コスメで#アイスティントでSNSで話題となっているディアダーリン ウォータージェルティント(アイスティント)。
アイスキャンディーみたいなパッケージも可愛く、トロッとしたテクスチャーで、艶やかに発色。

出典: lipscosme.com
ラメカラーでおすすめなのが、PK006ジュエルバー。
実際に塗ってみた感じがこちら。
細かいラメが入っているので、ツヤ感もアップして見えます。
単色使いだけでなく他のリップとの重ねづけにも合いそうです。
■上品な輝きならディオール

出典: lipscosme.com
Dior(ディオール) ディオール アディクト グロス
¥3,672
単にリップグロスというだけでなく、ふっくらと艶やかな勝負唇へ導くウルトラプランパーグロス。
まばゆいグリッターが唇を輝かせてくれます。
カラーは、11色と豊富な展開。

出典: lipscosme.com
実際に765ウルトラディオールを塗ってみた感じがこちら。
鮮やかなピンクカラーでまばゆいグリッターが上品に唇を輝かせてくれてますね。
キラキラメイクで輝きを増しちゃって。

出典: lipscosme.com
紹介したおすすめのキラキラなラメコスメを上手に活用して、いつもより輝きをアップさせてみましょう♡
どんな仕草もキラキラ輝かせて。