
hanari
白or黒どっちにする?<系統別>スニーカーを使ったカジュアルSTYLE BOOK
スニーカーを購入する際は、白or黒で悩む人が多いですよね。2色ともどんなコーデにも合わせやすくその着回し力が魅力ですが、同じ系統のコーデに合わせても与える印象が変わってきます。そこで、系統別に白・黒スニーカーを合わせたコーデをご紹介します。仕上がりの好みに合わせて、どちらのカラーにするか参考にしてみてくださいね♡
更新 2019.03.14
公開日 2019.03.14
-
目次
もっと見る
白or黒?
そろそろ新しいスニーカーが欲しい…!
やっぱり狙うは着回しやすい白or黒。
違いはコーデに与える印象。
系統別に白・黒それぞれのスニーカーを使ったファッションをご紹介します。
是非スニーカー選びの際の参考にしてみてくださいね♡
:シンプルデニム
White
シンプルなカーディガン+デニムのコーデ。
トップスやカバンの色味に近い白スニーカーを合わせることで、色味までもシンプルですっきりとした統一感のある仕上がりに。
Black
全体的に淡い色味のコーデですが、足元は黒スニーカーを合わせていることで引き締まった印象がプラスされますよね。黒いスニーカーに映える白い紐がまたアクセントになっています。
:カジュアルガーリー
White
ガーリーなコーデもスニーカーで仕上げれば程よくカジュアルダウンされるのが嬉しいポイント。
モノトーンならより大人っぽい印象に。白いスニーカーがボリュームのあるスカートを軽やかな印象に仕上げています。
Black
ガーリーアイテムの代名詞であるギンガムチェックも、ミリタリージャケットやスニーカーを合わせることで甘すぎない着こなしが叶います。
キュートな印象のアイテムに黒スニーカーが大人っぽい印象を与えています。
:大人な綺麗め
White
大人っぽさ漂う綺麗めコーデの必需品、白シャツ。
そんな綺麗めな印象をさらに高めるなら、足元も白スニーカーで爽やかに。
明るい色物アイテムがパッと映えて華やかなスタイリングが完成します。
Black
黒×ベージュの落ち着いたトーンの綺麗めコーデには、黒のスニーカーを合わせて統一感をアップ。
カジュアルなはずなのに、黒特有の大人っぽい雰囲気がコーデ全体を引き締めています。
:ちょっぴりボーイッシュ
White
キャップをプラスして、スポーティーな雰囲気たっぷりに。オーバーサイズなシルエットがボーイッシュな印象をより高めていますよね。
白スニーカーが全体をスタイリッシュに仕上げています。
Black
こちらもゆるっとしたサイズ感のコーデ。
春らしさを感じさせる素材のアイテム合わせに、黒のスニーカーがさりげないアクセントになっています。
Recommended items
White
RS-150
¥10,584
PUMA (プーマ)オールホワイトでシンプルながらもレザーの切り替えとステッチが上品なアクセントになっています。スマートなデザインなので、どんなスタイリングにも馴染みやすいのが嬉しいポイントです。
Spencer Leather
¥15,400
FRED PERRY(フレッドペリー)スッキリとしたシルエットで、クリーンかつシャープな印象の足元にしてくれます。ワンポイントロゴのシンプルなデザインが大人っぽさを纏います。
Black
LAWNSHIP 2.0
¥12,960
Onitsuka Tiger (オニツカ タイガー)ブラックかつスマートなフォルムがハンサムな足元にしてくれます。シンプルななかにゴールドのロゴが映えてアクセントに。
WMNS AIR MAX 1
¥12,960
NIKE(ナイキ)人気のエアマックス。ちょっぴりゴツめのフォルムとブラックのボディで存在感を発揮してくれそうです。クラシックなデザインなのでどんなコーデにも合わせやすいのが魅力です。
足元まで妥協ナシ♡
とことんこだわって決めれば足元まで納得のいく仕上がりに。
いろいろなファッションに合わせるアイテムこそ妥協ナシでいきましょ♡