美味しいプリンを求めて、鎌倉へ

食べ歩きが有名な町、鎌倉。
小町通りはいつも食べ物の誘惑で溢れてる。
でも、お店の中でゆっくりお茶したいな〜って時もありますよね。
そんなお供に、プリンはいかがでしょうか。
▷ OXYMORON komachi
1つ目に紹介するのは、『OXYMORON komachi(オクシモロン コマチ)』。
鎌倉の小町通りと御成通りに各1店舗、東京に1店舗、大阪に1店舗を構えるお店です。
OXYMORONといえばカレーが有名なお店ですが、スイーツを求めて行く人も多いんだとか。
中でも人気なのが、このカスタードプリン。
お値段は税込500円。
固めのプリンにほろ苦いカラメルとふんわりホイップの組み合わせが最高なんです。
OXYMORONはいつも混んでいるので、待つのが苦手な方は早めに訪れることをおすすめします♡
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2F
電話番号:0467-73-8626
営業時間:11:00~18:00(LO 17:30) 水曜定休日
▷ ミルクホール
2つ目に紹介するのが、『ミルクホール』。
外観、内装、雑貨などのすべてがレトロで、素敵な世界観が溢れるお店です。
そしてこちらがミルクホールの自家製プリン。
お値段は税込650円。
銀のお皿に入ってるところにまたレトロな雰囲気が感じられます。
ホイップとくるみが上にのっており、濃厚なカスタードと苦めなカラメルソースが特徴です。
プリンだけでなく、他のスイーツもレトロ可愛いので立ち寄る際はぜひお試しあれ!
住所:神奈川県鎌倉市小町2-3-8
電話番号:0467-22-1179
営業時間:月~金 11:00-20:30(L.O.20:00)
土・日・祝 11:00~21:30 (L.O.21:00)
▷ 置石
3つ目に紹介するのは、『置石(おきいし)』。
こちらのお店は、鎌倉のお土産の代名詞「鳩サブレー」の『豊島屋』が手掛けたカフェです。
こちらが置石の「トラディショナルプリン」。
お値段は税込300円とお安め。
固めでどこか懐かしさを感じてしまう、卵の風味を感じる優しい味が特徴です。
上にのっている豊島屋のモチーフである鳩のチョコレートがかわいいです。
住所:神奈川県鎌倉市小町2-15-5
電話番号:0467-22-8102
営業時間:10:30~18:30 水曜定休日
▷ 歐林洞 鎌倉本店
4つ目は、『歐林洞 鎌倉本店(おうりんどう かまくらほんてん)』。
歐林洞は手土産として有名な洋菓子や紅茶のお店。
鎌倉に本店があり、カフェが併設されているため、上質なケーキを落ち着いた空間で味わえます。
こちらは「ミルクティープディング」。
お値段は税込650円。
アールグレーとカラメルの組み合わせがなんともいえない美味しさ。
プリンはカフェのある鎌倉でしか食べることができないので、訪れる価値がありそう◎
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-12-18
電話番号:0467-23-8838
営業時間:11:00~18:00(LO17:30)
▷ 喫茶ミンカ
5つ目は、『喫茶ミンカ』。
北鎌倉にひっそりと佇む古民家カフェです。
生い茂る緑に囲まれたお店で、居心地の良い雰囲気があります。
焼き加減の絶妙なフレンチトーストが人気。
他にも、玄米とひよこ豆のカレーや自家製ドリンクなど豊富なメニューが自慢です。
こちらが喫茶ミンカの「自家製プリン」。
お値段は税込450円。
固くて濃い味のプリンにたっぷりのカラメルがかかっていて溜め息が出るほど美味しいんだとか。
食器や内装も相まって、見ているだけでうっとりしてしまいます♡
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内377−2
電話番号:0467-50-0221
営業時間:11:30~17:30 木曜・金曜定休日
お気に入りを見つけに行きましょう
幸せのひとときをプリンとともに。
お気に入りを見つけに足を運んでみてはいかがですか。