甘口にも、辛口にもなれる万能顔へ。着たい服の系統がすんなり馴染む引き寄せ術
普段はカジュアルな服が多いけど、たまにワンピースとかピンクの服とか甘い服を着たくなる。でもいつもの服と似合うメイクをしてしまうと、服と顔がマッチしなくてなんだか違和感。それで諦めてしまうんじゃなくて、着たい服の系統に自分を寄せることでカジュアルもガーリーも、どんな系統でも似合う女の子になりましょう♡
いつもと違う系統を着てみたい日
■服と顔が不一致問題は自分で解決!
実はそれ、自分次第で上手に変えられるんです。
ちょっとしたテクニック次第でなりたい自分になれる大チャンス。
甘い服も辛口な服もどちらも似合うような引き寄せ術を伝授します♡
○月×日 ガーリーな服を着たい気分
hair→ ゆるふわな巻き髪にチェンジ
ガーリーな雰囲気と合わせやすいのが巻き髪。
ふわふわとした髪の毛が甘い服と相性抜群なんです。
女の子らしい服を着るときは髪を巻いてみるといいかもしれません。
■簡単にできるヘアアレンジ動画
髪全部を巻くわけじゃないので、巻くのは苦手という人にも簡単な巻き髪動画。
あとは慣れるのが大事だから何度か練習して自然な巻き髪を作っていきましょう。
顔まわりを華やかにすると髪を巻いている感が増して可愛いですよ。
ヘアアレンジ動画をみているとよく見かけるスパイラル巻き。
自分でやってみたいと思っていたけどうまくできないで悩んでいたという人もぜひチェックしてほしい動画です。
程よい巻き具合を求めていた人はこの巻き方がおすすめです。
make→ ふんわりナチュラルメイク
メイクはナチュラルに。
ふわっと色づくように意識すると可愛い顔に仕上がります。
リップを控えめにする分、チークを濃いめに入れてみたり。
アイシャドウの色を抑える分、アイラインはちゃんと引いたり。
ナチュラルと言ってもバランスが大事。
■アイメイクは淡い色でまつげが主役

出典: lipscosme.com
結構大事なのが目元。
甘めの服を着るときは淡い色味のアイシャドウを使うことで優しい雰囲気にすることができます。
ピンクやベージュなどちょっと物足りないかなって思うくらいにとどめておくといいですよ。
その分まつげを際立たせると目力を自然にアップすることができます。
■リップもベースもツヤっぽさ重視
可愛い服が似合う子の共通点はツヤ感。
リップやベースなど全体的にツヤっとしたメイクが多いですよね。
細かい部分にこだわって、自然に見えるけど作り込んだメイクというのがポイントです。
■プチプラで買い足せる+1item
¥1,760
RIMMEL(リンメル)
「015」はピンクメインのブラウンアイシャドウだから、カジュアルな時でもガーリーな時でも使えます。
メロウフィットオイル配合でふんわり&しっとりとした質感の目元を作ることができます。
甘めの顔になりたいときには超便利!
○月×日 カジュアルな服を着たい気分
普段は可愛い服装が多いけど、今日はデニムとかゆるっとしたシルエットの服が着たい。
なんだか野暮ったくならないようにするにはどうしたらいいんだろう。
ラフさと適当さを間違えないようにしたいところですよね。
hair→ 抜け感重視の脱力ヘアアレンジ
カジュアルな服を着るときにおすすめなのが、抜け感のあるまとめ髪。
インスタグラマーさんをチェックしてみるとゆるっとしたまとめ髪が多いんです。
さきに巻いておいてからヘアアレンジをすることで抜け感を出しやすいですよ。
■簡単にできるヘアアレンジ動画
ラフさが可愛い後ろ編み込み。
ただのまとめ髪よりも凝った雰囲気にすることができて可愛いですよ。
またボブくらいの長さの人でもできるから、髪が長くなくても挑戦しやすいですよね。
まとめ髪をするときに大事になってくるのが、顔まわりの後れ毛。
これがあるとないではまた完成度が変わってきます。
どこの毛を取ればいいのかや、巻き方も教えてくれるから不器用な人でも真似しやすい!
make→ ちょっと強めに高発色メイク
■下まぶたにもアイシャドウで囲み目メイク

出典: lipscosme.com
ちょっと強めのアイメイクでエッジの効いた雰囲気に。
下まぶたにも色を入れることでガラッと雰囲気を変えることができますよ。
オレンジやバーガンディーなどがおすすめです。
■リップは断然くすみカラーでこっくりと

出典: lipscosme.com
リップは発色重視。
こっくりとしたくすみカラーを選んでみましょう。
セミマットな仕上がりがカジュアルなスタイルと相性がいいんです。
濃いめのリップが苦手という人はベージュや薄めのブラウンから挑戦してみるといいかもしれません。
■プチプラで買い足せる+1item
¥1,188
KATE(ケイト)
ちょっと刺激のある目元にしたいならこれがおすすめ。
ローズのデザインが可愛いアイシャドウ。
「RD-1」は赤系のカラーで深みのあるメイクが楽しめます。
¥648
CEZANNE(セザンヌ)
ブラウンリップでカジュアルな服が似合うお顔に♡
特に「CT4ブラウン系」は店舗では在庫切れのところも多いほど人気のリップ。
ティントタイプで唇を綺麗に染めてくれますよ。
服に合わせて、自分が変わればいい
可愛い服が似合わない、かっこいい服が似合わない。
それならば自分が服に近づいていけばいいじゃない。
服に合わせてメイクやヘアスタイルをチェンジしてみませんか?