ガーリー派のヘアアレンジに+1。リボンアイテムで可愛さに差をつけろ♡
あいすあいす
お気に入り

ガーリー派のヘアアレンジに+1。リボンアイテムで可愛さに差をつけろ♡

ガーリー派の強い味方「リボン」。その魅力はキュートでお洒落なだけじゃないんです。シンプルなヘアアレンジも、リボンアイテムをプラスするだけで手の凝ったアレンジのように大変身♡リボンの活用法をヘアアレンジ別におさらいして、お手軽に「可愛い」をgetしちゃいましょう。

更新 2019.04.02 公開日 2019.04.02
目次 もっと見る

いつものヘアアレンジにプラスワン

ガーリー派のマストアイテム、「リボン」。
可愛らしくてお洒落なリボンを加えるだけで、シンプルなヘアアレンジもあっという間にキュートに。

今日は、そんなリボンを使った簡単ヘアアレンジを髪の毛の結び方別にご紹介します。

リボンの結び方

100円ショップや手芸屋さんで購入したリボンは、ゴムのものよりも外れてしまいがち。
そんな時は髪の毛の一部にリボンを通してから結びましょう。

♡:ポニーテール

まずは王道ヘアスタイル「ポニーテール」。
シンプルなポニーテールも、毛先をまいたり、リボンを加えたりする一工夫だけでお手軽にラブリーな雰囲気をゲットです♡

「ただポニーテールにリボンをつけるだけじゃつまらない!」という方は、リボンの素材にこだわってみるのはいかが?
洋服、スニーカー、リボンと同系色で揃えることでコーディネートに統一感を出すことができますよ。

セミロングのポニーテールには、大きめリボンで華やかさをプラス。
インナーカラーを入れている方なら、リボンをその色とお揃いにしても可愛いかもしれませんね。

たまねぎヘアー

ポニーテールを途中でヘアゴムで結ぶだけでできる「たまねぎヘアー」。
そのままでも十分可愛いたまねぎヘアーですが、仕上げのリボンによってさらに凝ったアレンジに見えるかもしれませんね。

♡:ハーフアップ

続いては「ハーフアップ」で清楚モテを狙っちゃいましょう。
上品で大人っぽい雰囲気に仕上がるハーフアップはデートにもオススメです。

左右でハーフアップをしてみるのもgood。
ただ結ぶのではなく、くるりんぱの一手間を加えることで子どもっぽい印象になってしまうことを防ぐことができます。

♡:三つ編み

サイド三つ編み

ざっくりとゆるめに編んだ三つ編みにリボンをつければ、まるで童話の登場人物。
三つ編みを毛先までしすぎないこと、きつく編みすぎないことがポイントです♡

耳下ではなく、耳の後ろに編むアレンジ術も。
編む毛束の太さを均等ではなく、細いものと太いものを混ぜているのも特徴的ですね。

三つ編みポニー

シンプルな三つ編みポニースタイルも、リボンが加わることで一気に雰囲気が変わりますね。
丈の長いリボンを使うことで、正面から見てもリボンが見えるように。小顔効果にも期待です♡

リボンのカラーは髪色との相性を考えて選んでみましょう。
こちらのヘアアレンジでは、可愛らしいピンクカラーの髪色に白のリボンがよく映えています。

ラーメンマンヘアー

今流行りの「ラーメンマンヘアー」。ポニーテールをした髪の毛を三つ編みすることで完成です。
簡単アレンジもリボンによってワンランク上のお洒落に。

♡:ツインテール

ラブリーヘアスタイルの代名詞、「ツインテール」。
ライブや体育祭など、ここぞという時はアイドルのようなとびっきり可愛いリボンツインテールにチャレンジです。

♡:巻き下ろし

リボン形のクリップを使ってみるのも素敵ですね。
巻き髪のキュートさがアップしちゃうかも♡

♡:アップスタイル

簡単に作ったシニヨンにつけてみても可愛いかも。
Lattice (ラティス)ではこちらのベロアリボンゴムも324円で購入できます。

高い位置で作ったお団子にリボンを加えたこちらのヘアアレンジ。
旅行やお泊まりでささっとできれば女子力発揮です♡

ガーリー派の正義 リボン

リボンを使ったヘアアレンジを見てきました。
ちょっとした一工夫で、あなたもワンランク上の可愛さを手に入れちゃいましょう♡

spacer

RELATED