好きだから、言えないことも聞けないことも

彼のことは大好き。
だからこそ、嫉妬している姿を見せたくなくて、重い女に思われたくなくて。言えないことも聞けないことも募っていく。

彼に何も話せないわけじゃない。話せる話はたくさんある。友達の話、バイトの話、1日の中で起きたちょっと不満だったこと。
1人でモヤモヤして落ち込んで

本当はあんまり女の子がいる飲み会に行って欲しくなかったり、ちょっとのことでも落ち込んじゃうことを伝えたい。
今から出かけるのって女の子がいるの?その子のことはどう思ってるの?なんて聞いてしまいたくなることもあるけど、私の中の‘面倒臭い女に思われたくない’気持ちがブレーキをかける。

そうしてまた連絡が取れない時間に1人でモヤモヤして、溜まりに溜まって爆発していくのが私のいつものパターン。

彼のことはなんでも知っているつもりでも、落ち込む気持ちの沼にハマったら抜け出せなくなってしまう。
:彼に自信をつけてもらう

彼は優しいから、みんなにも優しい。
私にしか見せない顔もあるけど本当はそんなに優しくして欲しくないなんて言えない。

彼の「特別なのはアナタだけだよ」というような言葉を聞ければアナタも落ち着くことができるかも。
ルルルンプレシャスRED 32枚入り
¥1,728
相手から勇気をもらったり元気づけてもらうことはありがたいことだけれど、自分で自信を持つ努力も必要。自分が自信を持つにはどうすべきなのか、見た目に力を入れてみるのも1つの手。まずはフェイスパックでスキンケアをグレードアップ。
:言いやすい雰囲気の時に聞いてみる

いきなり改まって「話がある」なんて切り出したら彼も「浮気を疑われてるのか?」と身構えてしまうかも。
いつもよりラブラブな雰囲気の時や自分が話しやすいと感じるタイミングを待ってみるのも1つの手。

無理に「今日こそ言おう」と決断をしなくても自分のペースで伝えることも必要です。
お掃除スリッパ 熊フェイス
¥780
履いているだけで床を掃除してくれるスリッパ。お家デートなどゆったりとした2人の空間なら打ち明けやすい雰囲気にもなりやすいです。可愛いくまちゃんから勇気をもらえそう。
:自分を理解してもらう

自分はこういう風に考えていて、こういうことで不安になる。そう彼に伝えれば彼も対処法を考えてくれるかも。

異性と会うときは事前に連絡をしておく、2人だけで夜会うのはダメなど「2人ルール」を作るといいかも。
お互いに信頼しているからこそ「暗黙の了解」にだけ任せているとモヤモヤが晴れないかも。
コクヨ ノート ソフトリングノート ビジネス 70枚 A5 方眼罫
¥384
話し合いをする前にも、自分の考えていることをメモしておくといいかも。いざ話しあうとなった時に重要なことを言いそびれてしまったり彼に会ったらなんでも良くなってしまう現象を防ぎます。
ありのままの私を好きになって

‘ありのまま’を見せることって好きな人ならなおさら勇気が要ることだけれど、それを乗り越えたらより一層2人に信頼や絆が生まれそうです。