王道アイテムは「サイズ感」がものを言う。ヒップが綺麗に見えるデニムの選び方
誰もが一着は持っているであろうデニムズボン。しっくりくるアイテムを探すには「サイズ感」に注目するべきかも。この記事ではヒップが綺麗に見えるようなデニムズボンの選び方をご紹介します。ポケット、股上、股下の3つのサイズ感がポイント。他にも色やシルエットにこだわりを持って、着痩せ効果を狙ってみてください。
皆が皆持っていると言っても

出典: unsplash.com
誰しもが一着は持っていると言っても過言ではない、デニムズボン。カジュアルはもちろん、ときにはフェミニンにはきこなすこともできる万能アイテムです。
そんな王道アイテムだからこそ、こだわり抜いて上質な一着が欲しいと思っているオシャレさんもいるのでは?
綺麗にデニムをはきこなせているかは「ヒップの見え方」にかかっているかも。
いくら素敵なズボンでも、ヒップが大きく見えてしまうようなアイテムは魅力半減。
お尻が綺麗に見えるようなデニムの選び方、ご紹介します。
3つの「サイズ感」をよーく見てみて
■ポケットのサイズ感

出典: www.17kg.shop
ポイントは3つのサイズ感かも。
まずは後ろの「ポケット」のサイズをチェックしてみて。選びたいのは、やや大きめサイズのもの。
お尻を小さく見せる効果が期待できそうです。
ポケットが小さすぎるとお尻の輪郭を大きく見せてしまうかも。反対に大きすぎると、ダボッとした印象になって下半身が全体的にオーバーな雰囲気に。

出典: pixabay.com
ポケットの位置も重要ポイント。
お尻の中央よりやや上の位置にポケットがついているとヒップアップ効果が狙えそうです。
また両ポケットが外側に向かってやや斜め下に下がっている「ハの字」タイプだと、ヒップを綺麗に見せてくれるかもしれません。
■股上のサイズ感
デニムの「股上」にも様々な種類が。
股上が浅めの“ローライズデニム”や一般的な“ミドルライズ”、そして流行りの“ハイライズ“まであります。
ここ最近ではずっとハイウエストな“ハイライズ”が人気ですよね。店頭でもよく見かけるのでは。
選びたいのはやや股上が深めのもの。
股上が浅めのものだと骨盤を幅広く見せてしまうかも。スタンダードなミドルライズか、ウエスト部分が締まったハイライズなどがオススメです。
今っぽい雰囲気にもなれるので◎。
■股下のサイズ感

出典: www.17kg.shop
そして同じく重要なのが「股下」のサイズ感。
選びたいのは、股下に余分な生地が余らずにぴったりフィットするアイテム。
お尻が垂れているように見えてしまう可能性もあるので、スタイリッシュにはきこなすためには股下がスッキリしているものがオススメです。
色でスッキリ見せるのも◎
■インディゴブルー
下半身をスッキリ見せるためには濃い色のデニムを選ぶのが◎。
膨張色と言われることもある淡色や白色は、スタイルアップを狙いたい時は避けた方がベター。
「インディゴブルー」がオススメ。
濃い紺色のことを指します。
■ブラックデニム
豊富なデニムのカラーバリエーションの中で、最も引き締め効果が期待できそうなのは「ブラック」です。
クールなイメージが強い色ではありますが、素材がデニムなのでカジュアルに着こなしやすいのです。甘めのトップスと合わせても可愛らしい印象に。
一言にデニムといっても種類は様々
■ストレートデニム

出典: www.17kg.shop
スキニーやワイドパンツなど、デニムの形にも様々な種類がありますよね。
スッキリ見せたい時には「ストレートデニム」がオススメです。一般的に太ももから裾にかけて一直線になっているシルエットのアイテムのことを指します。
脚のラインがくっきり出ないので、全体的にスタイリッシュな雰囲気になりますね。
_GUのハイウエストストレートジーンズ
■ガールフレンドデニム
しっくりくる素敵なデニムを

出典: www.17kg.shop
デニムを選ぶ際にはこだわりを持って。
みなさんが「これだ!」と思えるような素敵なデニムに出会えますように。