大人っぽコーデに、よくお似合い
少女だったあの頃、毎日していたお決まりのヘアスタイル。
大人になった今は、もうそれを懐かしむことしかできない、なんて思ってました。
でもそれは、ただただ自分のお洒落を窮屈なものにしていただけ。
もっともっとのびのび、好きなことをしていいものなんです。
この記事では、大人っぽく見せてくれる‘おさげ’のアレンジをご紹介。
上手にお洒落見えさせられれば、周りの女の子とも差をつけられそうですね。
今っぽおさげアレンジ、やり方をチェック
こちらのアレンジは、うねうねのシルエットがアンニュイでお洒落に見えます。
カッチリとしすぎないこのゆる可愛アレンジ、簡単にできるので手順をチェックしてみてくださいね。
✄ ツインテールアレンジ ✄
出典 www.instagram.com
.
①髪の毛をざっくり2つに分ける
.
②分けた髪の毛を細い束、太い束、太い束の3つに分けてそれを三つ編みする
.
③三つ編みを引き出してほぐす
あえて三つ編みする部分を少なめにするのも素敵。
アレンジをする前に髪全体をふんわり巻けば、優し気な質感のヘアスタイルに仕上がりますよ。
①まずは髪全体をウェーブヘアに巻いときます。
出典 www.instagram.com
↓.
②三つ編みを2回くらいした所で一旦縛ります。
↓.
③三つ編みを2~3回くらいした所で
また縛ります。
↓.
④全体を細かくほぐして完成♥
ちょいテクで、to be お洒落上級者
シースルーバングの作り方はこちらの動画をチェックしてみましょう。
ブローのやり方からオイルの付け方まで、参考になるはずです!
結び目部分に明るい色のヘアゴムをつけて、あえて結び目を見せるスタイルもお洒落。
ユニークでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上がりますね。
レングスが短めの方は、大きめのヘアアクセサリーやイヤーアクセサリーで、華やかさをプラスしましょう。
大人っぽい落ち着いたデザインのものを選べば、派手になりすぎずお洒落に見せられそうです。
ツインテールを後ろに寄せれば、モード感のある印象に。
カジュアルコーデにはもちろん、古着コーデやモード系のスタイリッシュなコーデ、ストリートテイストのコーデとも合いそうですね。

仕上げに、毛先をピョコンと外ハネに。
ヘアスタイルに動きが出て、よりお洒落に見えますよね。