カラーシャンプーなのにカラーがない?無色のカラタスシャンプー“null”が気になる
カラーシャンプーで有名なCALATASから、無色のカラーシャンプーが出て今話題になっています。ヒートケアnullのシリーズで、色を持続させるだけでなくダメージを受けた髪の保護もしてくれるんだとか。また、こちらのカラシャンはどんな色でも対応可能なんです。既存のカラタスシャンプーと一緒にぜひチェックしてみてください。
かわいい色に染めたのです
大学生になり、念願のヘアカラーを。
思い切ってハイトーンにしちゃった!
でも、この色、いつまで持つのかなぁ。
そんな時におすすめしたいのが、カラーシャンプー。
色がついていて、ヘアカラーの色持ちをよくしてくれるシャンプーなんです。
そんなカラーシャンプー(以後カラシャン)で有名なCALATAS(カラタス)では今、無色のカラシャンが話題になっているんだとか。
さっそくチェックしていきましょう♩
無色のカラーシャンプー!?
■カラタスシャンプーヒートケアnull(ヌル)
その無色のカラシャンというのがこちらのnullと書かれたもの。
2018年の秋に登場したカラタスシャンプーの新しいライン“ヒートケア”シリーズの一つです。
色がないシャンプーなので、一見普通のシャンプーのような見た目ですよね。
このnullには、一体どんな魅力があるのでしょう。
☆爪の間が汚れない
無色であることの良さは、やはり爪の間が汚れないことではないでしょうか。
どうしても色が入ったカラシャンだと、シャンプーをするたびに隙間に色が残って汚れてしまうことも。
nullのシャンプーなら、そんな心配もせず使うことができちゃいます。
☆保湿成分配合で潤いもたっぷり
フルボ酸という保湿成分やハチミツ成分が入っているので、潤い感のあるカラシャンになっています。
また、ホワイトジャスミンの香りもして、のんびりとシャンプーの時間を楽しむことができそう。
☆ダメージヘアを保護してくれる☆
nullを含め、カラタスシャンプーの“ヒートケア”シリーズ共通の嬉しいポイントが、ブリーチ後のダメージを受けた髪を保護してくれるということ。
毎日シャンプーをすることで、ドライヤーやアイロンをする時にその熱に反応して髪を補修保護してくれるんだそう。
ブリーチで傷んだ髪にはぴったりのシャンプーですよね。
☆どんな色にも対応
また、nullが他のカラシャンと違う点は、nullはどんなヘアカラーにも使えるということ。
もともとある、ピンクや紫などのカラシャンは、
それぞれの効果に近い色を使うことがよいとされていますが、
nullには染料が入っていないので、
既存のカラーに当てはまらないヘアカラーの方も使うことができます。
こんな風にターコイズ×ペールmixのインナーカラーにも幅広く使うことができちゃう。
また、カラーリングをしていない方にもダメージケアができるので実はおすすめなんです。
最近髪が傷んでいるなぁという方はぜひ一度試してみてください。
既存のカラシャンも一緒にチェック!
■パープル系
ここからは、既に人気シリーズであるカラタスのカラシャンを一緒に振り返っていきましょう。
こちらは紫のカラシャン。
黄ばみをおさえる効果があります。
紫シャンプーは、紫系のカラー以外にもホワイト系やマット系のカラーを持続してくれるんだとか。
ブリーチをしたあとも透明感を保たせたい方におすすめです。
■ピンク系
こちらはピンクシャンプー。
実際に手に出してみると毒々しくて少しびっくりしそうですが、持続力はしっかりあります。
こちらも、黄ばみをおさえてくれる効果があるんだそう。
レッド系・ピンク系のカラーをしたあとにピンクシャンプーは効果を発揮します。
春に向けて、明るいレッド・ピンク系カラーにトライしてみるのもいいかもしれません◎
■シルバー系
3つ目はシルバーシャンプー。
シルバーシャンプーってなんだか響きがかっこいいですよね。
もちろんこちらも黄ばみをおさえてくれる効果アリ。
そんなシルバーシャンプーは、シルバー系やアッシュ系のヘアカラーをしたあとに使うのがおすすめです。
銀髪が綺麗なカラーに保たれていたら、とっても魅力的に見えそうです。
リピ買い決定です♡
nullや、カラタスのカラーシャンプーを今回はご紹介しました。
もし気になった方やいまブリーチをしている方は、ぜひ下のボタンをクリックしてみて♡