雨の日デートどうしよう。はもう終わり

「デートなのに雨が降ってしまった。」「日にちをお互いに開けていたのに、雨の予報、どうしよう。」とこんな経験をしたことはありますか?
雨の日のデートってどんなところに行けばいいか、困ってしまいます。
KONICA MINOLTA PLANETARIA TOKYOでプラネタリウムデート
今回紹介するのは『KONICA MINOLTA PLANETARIA TOKYO(コニカミノルタ プラネタリア トウキョウ)』です。
こちらは有楽町に2018年12月にオープンしたプラネタリウムで日本初のツインドーム施設です。
施設は「DOME1(ドーム ワン)」と「DOME2(ドーム ツー)」に分かれています。
「DOME1」で今までにない没入感と、新しい楽しさの発見

DOME1では、最大8Kの高解像度ドーム映像を、床からドーム天頂にかけて映すことで今までにない没入感を感じることができるのだそう。
また、音楽ライブや、パフォーマンスの実施予定もあり、今までとはまた違う楽しみ方ができるのも魅力。
最大8Kの高解像度ドーム映像が楽しめる「多目的デジタルドームシアター(DOME1)」です。全天周映像作品の上映だけではなく、映像とコラボレーションした音楽ライブ、インタラクティブコンテンツ、その他各種パフォーマンスなどの実施を予定しており、プラネタリウムという枠組みにとらわれない、新たなドーム映像体験を提供します。
出典 planetarium.konicaminolta.jp
「DOME2」で美しくリアルな星空と音を楽しむ

DOME2では、リアルで美しい星空を見ることができるんだそう。
また、プラネタリウム中の音にもこだわり、最新の立体音響システムを使い、風の音、波の音、そして街の喧騒をも忠実に再現しているんだそう。
世界有数のプラネタリウム機器メーカーでもあるコニカミノルタが、限りなくリアルで美しい星空を提供するプラネタリウムドームシアターです。満天の星々はもちろん、臨場感や没入感が高いデジタルドーム映像、そして最新の立体音響システム「SOUND DOME®」による音の移動を体感する作品など、星空を中心とした様々な作品を上映します。
出典 planetarium.konicaminolta.jp
オススメはカップルで楽しめる“銀河シート”
DOME2には、ペアで座るプレミアムシート『銀河シート』があるんです。
もちろん一人用のシングルシートもありますが、二人で星空を楽しめるペアシートは、特別なプラネタリウム体験をより特別に演出してくれそうです♡
シングルシートも水色でオシャレ
シートは青系で統一されていて、キラキラとラメが入っているみたい♡
細かいところにも宇宙を感じられる空間になっていますね。
軽食もオシャレにcafe Planetariaで
ギャラクシードーナツで宇宙を味わう
『cafe Planetaria(カフェ プラネタリア)』はプラネタリアTOKYOの中にあるカフェ。
こちらは鮮やかな色が目を引く、銀河をイメージしたドーナツ。
どんな味がするか気になります♡
おみやげは、新登場のコットンキャンデーがおすすめ。
わたあめ入りクリアバッグがキュートすぎる。
写真のMilky Way Cotton CandyとRainbow Cotton Candyの2種類あるよ。
デート服はヒザ下・ちょい肌見せが◎

プラネタリウムデートのときにはどんな格好をしたらいいんでしょう。
デートなのでちょこっとセクシーにきめちゃいましょう!
ワンピースで女の子っぽさをアピール
こんなアイテムがオススメ!
オフショルとパンツで肌見せをヘルシーに
こんなアイテムがオススメ!
ロマンチックな雨の日デート

いかがでしたか?
チケットは公式サイトから購入することができます。
雨の日だってロマンチックに、2人で幸せな時間を過ごしてくださいね♡