ずぅ〜っと、モテ狙いでした

学生の頃から、髪型はず〜っとモテ重視。
どうしてそうなったのかはわからないけど、
男の子に“カワイイ”って思われそうなヘアスタイルを、いつもしていたの。
でも、それも疲れちゃってね

ある時モテ意識に疲れてしまってバッサリ髪を切った。
そうしたらびっくりするくらい女友達に褒められて。
「あぁ、男の子にカワイイって思われるのも嬉しいけど、女の子にちやほやされるのも、悪くないなぁ」
そう思ったのを鮮明に覚えてる。
\HOW TO 女ウケ?/
ウケword1__“かきあげウェット”

この記事では、同性ウケを狙えるヘアスタイルをご紹介します。
まず1つ目は“かきあげウェット”ヘア。
かきあげた前髪の大人っぽさ×ウェット感の色気を組み合わせたハイセンスなスタイルが印象的です。

こちらはハイトーンとかきあげバングを組み合わせて色気のある雰囲気になっています。
色気漂う女性は同性から見ても憧れの存在なのかも。

清純な大人感を出したい方はこんな暗色にしてみるのもいいかも。
ウェットな質感がいつものヘアを垢抜けさせてくれそうですね。
こんなバームがあれば大丈夫
ジェミールフラン メルティバターバーム
¥1,661
こちらは多くの美容師さんが使用しているというジェミールフランのバターバームです。ベタベタになりすぎないちょうど良い質感と香りの良さが人気の秘訣なんだとか。
ウケword2__“個性的カラー”
ホワイトブロンド×シルキーラベンダー
男ウケはイマイチな、個性的カラーだって女の子には人気♡
こちらは透き通るような、綺麗なグラデーションが印象的。
根元はラベンダー、毛先にいくにつれて日本人離れしたブロンドになっていくこちらのヘアカラーは
ガーリー系の方にお似合いかも。
ブルーラベンダー
こちらは落ち着いた雰囲気のブルーラベンダー。
ブルー系の色は肌を白く見せてくれると言われているので、落ち着いた個性を狙いたい方におすすめ。
モード系のファッションを好む方にとっても似合いそうです。
スロウ カラーシャンプー アッシュ
¥1,296
ブルー系の色は色落ちがしやすいと言われています。でもこの綺麗な色が3日の寿命なんて…とショックを受けるのはまだ早いですよ!こちらのカラーシャンプーは髪を洗い流す際に染料が流れてしまうのを抑えて、寒色の染料を補ってくれるシャンプー。色落ちが気になる方はぜひ試してみるのがおすすめ。
カシスピンク
街を歩いていたらとっても目立ちそうなこちらの派手めカラーは、カシスピンク。
少し赤やパープルに近いことでガーリーすぎず、人を選ばず試せそうなカラーですね。
インスタグラムで「#カシスピンク」と検索してみると綺麗なヘアカラーがずらりと並んでいるので、気になった方は調べてみては?♡
ウケword3__“ハンサムショート”
同性ウケNo.1と言っても過言ではないのが“ハンサムショート”。
こちらはナチュラルなブラウン系の髪色でマッシュヘアにしていることで、髪が短くても女性らしさが保たれています。

こちらはダークトーンに、エアリー感のあるシルエットが印象的なヘアスタイル。
中性的な雰囲気に惹かれて
同性からモテモテになってしまうかもしれません♡

ショートにするとどうしても男っぽくなってしまう!
という方もいるかもしれません。
同性ウケを狙いたくても男っぽくなるのは防ぎたい時は、うなじを強調したトップスを合わせるのがおすすめ。
女性らしいラインが見えて、ハンサムなのにセクシーという欲張りで嬉しい雰囲気になれるかもしれません。
それはこんなトップス
バックUネックリボンリブプルオーバー
¥5,292
who's who Chico(フーズフーチコ)
こちらは背中がぱっくりと開いたセクシーかつキュートなトップス。甘めな印象になりたい時はバックにリボンがついたこちらのアイテムが良いかもしれません。ハンサムなのに振り向いたらキュートで、そのギャップにみんな虜になってしまいそう。
男ウケよりも嬉しい、女ウケ?♡
男ウケやモテを狙って「カワイイ」と言われるのも嬉しいけれど、
同じおしゃれを気にする同性の友達に褒められる方が、嬉しいかも…?
・かきあげウェット
・個性的カラー
・ハンサムショート
ぜひ参考にしてみてね。