ディオール「アディクト グロス」徹底解剖。人気リップで大人なモテ唇をget
Dior(ディオール)の「アディクト グロス」はツヤ唇にしてくれると大人気のリップ。色展開が豊富なので、きっと好みの色が見つかるはずです。自分にあった色のグロスを見つけて憧れのモテ唇をゲットしましょう。
目指せ大人なツヤ唇♡

出典: lipscosme.com
誰もが憧れるかわいらしいうるツヤ唇。そんなうるツヤ唇に仕上げてくれるリップと言えば 、Dior(ディオール)の人気商品「ディオール アディクト グロス」。
あなたも憧れのうるツヤ唇になってみませんか?
ディオール アディクト グロスの特徴

出典: lipscosme.com
ディオールらしいパッケージが印象的な「ディオール アディクト グロス」。
単にツヤを足すリップグロスとしての機能だけではなく、ふっくらと艶やかな''勝負唇''へ導くグロス。
仕上がりはシアーな色づきなので、単体でも重ね塗りでも使えます。高いケア効果で長時間潤い続ける唇を叶えてくれるのも嬉しいポイントです。また、独自のフォーミュラが唇を内側からふっくらと整えてくれます。
■キラキラ輝く|092 ステラー

出典: lipscosme.com
キラキラとしたグリッターが印象的な「ステラー」。
そのかわいさから人気のある色です。

出典: lipscosme.com
つけてみると、発色は優しめなので様々な色のリップに合わせることができそう。
特別な日には普段のリップに追加していつもとは違う口元にしてみましょう。
■大粒のグリッターがかわいい|465 ショック

出典: lipscosme.com
ピンクカラーに大粒のグリッターが映える「ショック」。
どの角度から見てもラメ感が伝わるのが印象的な色です。
■かわいらしい印象|553 プリンセス

出典: lipscosme.com
グリッターが大粒な感じが伝わりますね。
ピンクのグリッターがメインな印象ですが、その中にあるシルバーと紫のグリッターがとてもかわいいです。

出典: lipscosme.com
かわいらしい色味のピンクで、柔らかい印象を与えてくれそうな「プリンセス」。
ブルベさんにおすすめの色です。

出典: lipscosme.com
つけてみると、薄い色づきなのでどんな濃さのリップとも相性がよさそう。
グリッターの輝きも控えめで、上品な印象を与えてくれます。
■オシャレに見せるなら|653 シークイン

出典: lipscosme.com
落ち着いたピンクの「シークイン」。
オシャレな印象を与えてくれます。

出典: lipscosme.com
細かいグリッター入りなので、ナチュラルに仕上げたい人におすすめです(画像下)。
ヌーディーな口元にしてくれます。
■鮮やかな印象に|643 エヴァー ディオール

出典: lipscosme.com
明るい印象の「エヴァー ディオール」。
鮮やかな色なので顔色を明るく見せてくれます。
イエベさんにおすすめの色で、コーラル系のリップに合いそう。

出典: lipscosme.com
つけてみるとジューシーな色味なので顔に鮮やかさをプラスしてくれそう。
■大人な赤色|759 ディオール マニア

出典: lipscosme.com
濃い赤色で赤リップの上に重ねても合う「ディオール マニア」。
深みのある赤色は大人な口元に仕上げてくれます。

出典: lipscosme.com
アディクト グロスの中でもはっきりとした発色なので単品使いでも大人かわいい赤リップに仕上げてくれます。
■華やかな口元に|765 ウルトラ ディオール

出典: lipscosme.com
華やかな印象の「ウルトラ ディオール」。
赤色に近いピンクでしっかり発色します。

出典: lipscosme.com
つけてみると甘すぎないピンクカラーなので、大人っぽい印象の唇にしてくれそう。
■透け感のあるピンク|773 パラダイス

出典: lipscosme.com
透きとおるようなピンクが特徴の「パラダイス」。ひと塗りでピュアな印象の唇にしてくれそう。

出典: lipscosme.com
塗ってみるとプルっとしたツヤ感が印象的です。
ラメ感よりもツヤ感を重視したい人におすすめの色です。