忘れてしまうことの方が多いから。大切な日常を記録するアプリとインスタグラム術
日々に追われて過去を振り返っている暇はない!という女の子に向けて、本、映画、洋服、旅行の記録を残せるアプリとインスタグラムの投稿方法をピックアップ。アプリは機能、ビジュアルともに優秀なものを厳選したから、きっと使いたくなるはず。大切な思い出たちはしっかり残して、毎日の糧にしよう。
心に残る思い出はなんですか
毎日を忙しく過ごしていると、印象に残った本の台詞や感動した街の景色なんて忘れてしまうもの。
だけどそれってなんだか寂しい。
そこで、大切な日々を記録できるアプリとインスタグラムの投稿をピックアップ。
___読んだ本を忘れないために
読み終わってすぐは物語の世界に浸っていても、次の本を読み始めたり、数日経ってしまったりすれば、またもとの日常に慣れて忘れていってしまう。
感銘を受けた言葉や場面を残すために、お気に入りの小説は表紙の写真と共に感想をインスタグラムにアップ。
ハッシュタグでタイトルなどを載せれば、他の人の感想も知ることができて新たな発見があるかも。
■ブクログ
「ブクログ」は、本好きな人にぜひインストールしてほしいアプリ。
小説だけでなく、漫画や学術書の画像もあるから、ビジュアル的にも見ていて楽しい。
月ごとの読書量がわかったり、読んだ本の感想・評価を記入できたり、大充実の機能。
このアプリで記録すれば、読書がもっと好きになるはず。
___観た映画を忘れないために
映像、音楽、演技で見せてくる映画は、やっぱりインパクトがあって何度も繰り返し観たいと思う作品がいくつもある。
何回観ても楽しめるけど、そのときの気持ちのコンディションや、自分の置かれている状況によって、受ける影響は毎回違う。
映画の好きなシーンやファッションのイラストと共に投稿すれば、観たときの感情が思い出しやすくなるはず。
ノートや、インスタグラムのコメントに感想を残せば、当時の自分のことや考え方の変化がわかって面白い。
■Filmarks
観た映画やその感想を共有出来る「Filmarks」は、映画の記録にもってこいのアプリ。
コメントに、クリップ(観たい映画をストックする機能)、Fun!、いいね!など機能が充実したアプリだから、新しい発見がきっとあるはず。
ベストムービー設定から、自分の好きな映画の傾向を探って。
___着た洋服を忘れないために
女の子とファッションは切っても切れない関係。
毎日自分の気分を高めるために、お気に入りのお洋服に袖を通す。
どんなにハマっていてもファッションのテイストや好みが変わってしまうことがある。
だから大好きなアイテムたちは写真に収めて、心に留めておきたい。
■WEAR
¥7,990
著者:タヴィ・ゲヴィンソン
出版社:DU BOOKS
お洋服の写真を撮るときに映えそうな本は一冊持っておきたい。ビジュアルページやコラムからインスピレーションを受けて。
___行った場所を忘れないために
旅の楽しい記憶は、いつ思い出しても輝いている。
すぐに忘れてしまうわけではないけれど、やっぱり時が経てば細部は曖昧になってしまう。
ディテールまで覚えておくために、一瞬を切り抜いた写真を散りばめて、インスタグラムに残しておきたい。
チェキやフィルムカメラで撮ったものは味があって、より思い出が美しく特別なものになるかも。
■Deaps
フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです スタンダードタイプ シンプルエース 27枚撮り 初期モデルデザイン
¥1,245
現像するまでなにが映っているか分からないフィルムカメラを旅のお供に。最近では写真データがスマホに転送できるサービスのお店もあるから、たくさんの思い出をこのカメラで切り取って。
大切な記憶を一つでも多く覚えていたくって
素敵な思い出が増えるにつれて、私たちはなにかを忘れていってしまっている気がする。
ときめいた本や映画はしっかり記録して、ずっと側に置いておきたい。
それは、ふと振り返ったとき、自分を励ましてくれるはずだから。