世の中、「カワイイ」にも色々あってだな
出典: unsplash.com
このご時世、「カワイイ」に定義なんてない。昨晩食べた牡蠣も道端の石ころも、自分がカワイイと思ったらカワイイんだ。
そんな感性も、案外悪くないんじゃない。
ビビッときたら、ネイルしちゃいましょう
今回はそんな、一目置かれるような感性が光るネイルデザインをご提案。
普通なかなか思いつかないようなユニークなモチーフや、質感、色味にこだわったアイデアが満載ですよ。
keyword:牡蠣ネイル
■段々、ニュアンスネイルに見えてきたら
出典: unsplash.com
突然ですが、牡蠣は好きですか?「海のミルク」とも呼ばれる牡蠣といえば、ちゅるんとした乳白色の身に、ゴツゴツとした磯っぽい殻。
…あれれ、よ〜く見たらなんだかお洒落?ニュアンスネイルっぽい感じも、しなくない。
*nailist:@ayanon_0709
美味しい牡蠣にビビッときたら、そのままネイルアートにしちゃえ!
こちらの牡蠣ネイルは、深みのあるグリーンと牡蠣アートのコントラストがシンプルで素敵。パールまでのせたら、上品な大人ネイルっぽく仕上がります。
こちらの牡蠣ネイルは、鮮やかなレッドとのちぐはぐ仕様。クリアベースと牡蠣アートの組み合わせは、程よく抜け感もあって◎。
もっと知りたい人はハッシュタグ#牡蠣ネイルで検索して、個性派牡蠣ネイルの世界を探訪してみて。
keyword:ぽちぽち感
■ぷくっと立体感の、その上を行きたいなら
出典: unsplash.com
立体感のあるネイルが好きなのですが、周りと差がつく新鮮さが欲しい今日この頃。そんなあなたに、ぽちぽち感が絶妙なネイルデザインをご紹介。
最近流行りのドットネイルみたいにカジュアルに取り入れつつも、ユニークな質感で最先端を気取っちゃおう。
大粒のパールで作るぽちぽちドット風ネイルはいかが。みんなのドットネイルよりも主張強めで、モードなコーデやオールブラックコーデなどにもよく合いそう。
パープル、グリーンなどの個性的なカラーともバランスよくキマっていますね。
こちらは、シルバーとホワイトのみを使ったシンプル系ニュアンスデザイン。左手小指、薬指のスタッズっぽいぽちぽち感が注目ポイントです。
ショート爪さんにもおすすめなぽちぽち感ネイルですよ。
keyword:石ころネイル
■色やかたち、個性の豊かさに魅了されたら
出典: unsplash.com
実は私、石ころが好きなんです。道端に落ちている石ころもそれぞれ色やかたちが違って、よ〜く見るとお洒落な風合いなんですよ。
みんな違ってみんなイイ、そんなことを教えてくれる気がして。
パッと見、全部石?ってくらいにリアルな、こちらの写真。モチーフの石ころと一緒に撮ったもので、爪のように細長いかたちをしているのがネイルなんだとか。
手描きで再現された石ころネイル、なんともアーティスティック!
ブラウンやレッドも取り入れたカラフルな石ころネイルは、まるで珍しい石を集めたコレクションみたい。
こんな身近であたり前な風景を、あえてネイルにしてみるのも面白いですね。
keyword:怪しい光沢感
■キラキラより、大胆なギラリが欲しいなら
出典: unsplash.com
繊細なラメやホロで作るキラキラネイルに、グリッターをたっぷり使用したギラギラネイル。きらめきがポイントになるネイルは色々あるけれど、今回はちょっと個性派路線で。
自然世界を連想するような、怪しい光沢感にフォーカスします。
暗闇でギラ、ギラと輝くようなこんなネイルはいかが。アース感のあるニュアンスと攻撃的な雰囲気がとっても独特です。
モードなスタイルと相性の良さそうな、派手ニュアンスデザインです。
こちらのネイルは、なんとタマムシががテーマなんだそう。スモーキーでさりげない、怪しい光沢感が堪りません。
シンプルなデザインだけど、ショート爪でも存在感たっぷりです。
独創的なセンス、ネイルでアピールしよう
世の中、「カワイイ」にも色々あってだな。どんな物体でも現象でも、よさそう!と思ったらネイルに落とし込んで、あなただけの個性派ネイルの出来上がり。
今回ご紹介した4つのネイルアイデアも、是非参考にしてみてくださいね。