絵から現実世界へと叶えていこう…♡イラストから参考にするディズニーコーデ
ディズニーの前日、何を着ていこうかな〜って悩むのも一つの楽しみだったりしますよね♡今回はステキな2人のイラストレーターから見てみるおしゃれなディズニーコーデを紹介していきます。どのコーデも真似しやすく、とても参考になるものばかりなので、ぜひディズニーコーデの参考にしてみてくださいね♡
せっかくの夢の国なのだから…

出典: unsplash.com
ディズニーへ行く時の一つの楽しみといえばファッション!
どんな格好していこうかな〜って悩むのが楽しかったりもしますよね♡
今回はステキなイラストレーターさんのディズニーのお洒落コーデを紹介。
ぜひ参考にしてみてね。
STYLE 1. モノトーンリンクコーデ
お友達同士でもカップルでも参考になりそうなこちらのリンクコーデ。
2カラーで揃えてるから2人の統一感もバッチリでステキ!
ユニクロのフリースカーディガンも完売必至の人気商品ですね。
■POINT アイテム
¥6,490
ダブルジップでキュッとウエストをつくってくれるタイトミニスカート。
台形型なので、ピタッとしすぎず、ゆるっとしすぎないちょうど良いはき心地。
¥4,950
黒のコンバースは、かっこいいコーデやカジュアルなコーデに加えやすいアイテム。使い勝手が良いから一つは持っておくとおすすめ。
STYLE 2. ゆるふわダッフィーコーデ
ゆるぴたっとした女の子らしいダッフィーコーデ。
上はモコモコとボリュームをもたせながらも、下はタイトスカートで全体のメリハリをつけてみるのがポイント。
■POINT アイテム
¥5,616
チェック柄のスカートは冬に限らず、春まで長く使えるから嬉しいアイテム。ウエストにベルトが付いているのでコーデ全体のメリハリをつけるのにもぴったりのアイテム。
■メイクも参考に…♡
【アイシャドウ → RMK カラーパフォーマンスアイズ 04】
ポイントは「下まぶたにピンクベージュを仕込む」
ピンクが濃ゆくなるとうさぎメイクになる…けれど、このRMKのアイシャドウはうっすいピンクベージュが可愛い…。
ピンク色がもっと欲しい人は、ボルドーと混ぜて調節するのも有り
【リップ → FLOWFUSHI LIPS38℃ リップトリートメント +5℃ コーラルオレンジ】
自然な血色感で、健康的なコーラル系唇で「ナチュラルでも美人」リップに!
チークを入れる場合は、コーラルオレンジかコーラルピンクをふんわり入れて
リップカラーと統一感を出したい
STYLE 3. 大人っぽミニーコーデ
ブラックをメインとした大人っぽミニーちゃんコーデ。
派手すぎず、落ち着いた雰囲気なのに、ドット柄だったり赤を加えたりとしっかりとミニーちゃんを意識してるのがステキですよね。
■POINT アイテム
■メイクも参考に…♡
【アイシャドウ → ADDICTION ザ アイシャドウ 85】
秋冬に相性の良い赤みシャドウ。
ワントーンのアイシャドウで、サラッと仕上げ。
下まぶたは(細いチップなどで)濃いめにのせると、甘さのある大人アイメイクに。
【リップ → ESTEE LAUDER ピュア カラー エンヴィ リップスティック 340】
甘い香りでときめかせてくる口紅。可愛い。色落ちしてもほんのり色味が残っているので「唇の色が大脱走した状態で、写真に写ってしまった事件」が起きにくいところが嬉しい。
コーデの参考は写真だけじゃなかった

出典: unsplash.com
コーデの参考というと、写真ばかり見てしまうけどイラストレーターさんが描くコーデもと〜っても参考になりますよね。
上で紹介した2人のイラストレーターさんのインスタグラムもぜひチェックしてみてくださいね♡