更新:2019.02.24 作成:2019.02.24
シャイな2人でも挑戦できる。カップルでさりげなく雰囲気キャラ寄せコーデ@TDS♡
春休みなど行く機会が多くなる遊園地。この記事ではあまりペアルックなどをしない彼とも見た目から夢の国を楽しむ方法を伝授。東京ディズニーシーのキャラクターにさりげなく雰囲気やイメージを寄せたコーディネートを紹介しています。ダッフィー・シェリーメイ・ジェラトーニの3つキャラに寄せた普段も着回しやすいアイテムも紹介しています。
シャイな2人の夢の国の楽しみ方
もうすぐ待ちに待った彼との
東京ディズニーシーでのデート。
いつも友達と行くときはドレスコードを作ったりするけど、彼と行くときはどんな格好にしよう?
いつもはペアルックとか、キャラクターになりきるコーデに挑戦するようなタイプじゃない彼だけど
せっかくの夢の国を見た目から2人で楽しみたい!
◯ 彼も挑戦しやすい配色のあのキャラに
まず紹介するのがなりきりキャラコーデで定番になりつつある「ダッフィー&シェリーメイコーデ」。
もふもふ抱きしめたくなる質感のキャラを再現するには冬がぴったり。もちろん冬だけじゃなく1年を通して可愛いコーデが完成できます。
ダッフィーになりきるならベージュ系を、
シェリーメイになりきるならピンクブラウン系を意識したコーデを組むとキャラになりきれそうです。
■濃淡をつけてピンクブラウンで統一♡
¥8,532
dazzlin(ダズリン):
ドットのチュールとレースが使われた、可愛いが詰め込まれたスカート。風になびくシルエットが綺麗そうです。
■意外と持ってるアイテムで再現できるかも
¥8,140
FREAK'S STORE(フリークスストア):
男女ともにトレンドなボアジャケット。男性でももうすでに持っている方は多いのでは?ベージュではなくても、柔らかいカラーなら統一感が出せそう。
¥13,200
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティアンドユースユナイテッドアローズ):
シンプルながら、明るく優しい印象を与えてくれるベージュのパンツ。1枚持っていれば通年着回せそうなアイテムです。
◯ もふもふ抱きしめたくなるあのキャラに
普段、寒色の服をよく着るというカップルにおすすめなのが「ジェラトーニコーデ」。
白・水色・青などの涼しげなカラーでコーデを組めばキャラクター寄せコーデを作ることができます。
彼が「キャラクターの耳をつけるのが恥ずかしい」という場合はそのキャラクターのポシェットを付けるのも◎
■質感を意識した冷んやりカラーで
¥4,212
one after another NICE CLAUP(ワンアフターアナザー ナイスクラップ):
ゆるっとしたシルエットが特徴な着回しのききそうなカーディガン。ハートの柄がさりげなくてとっても可愛いアイテム。
¥6,372
one after another NICE CLAUP:
あえて淡いグレーのワンピースを選んでキャラクターに寄せたコーデにさりげない感じをプラス。レースアップでウエストも綺麗に見せてくれそうです。
■着回ししやすいアイテムでキャラ寄せ
¥19,800
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS:
涼しげカラーが冬らしく綺麗なアイテム。いつもは淡いカラーやふわっとした質感のニットに挑戦しない彼もこの機会に挑戦してみてはいかが?
こっちのキャラでもOK!
お互いのコーディネートをブルー系にしておけば急遽「ダンボコーデ」に変更してもOK!
ダンボのアイテムは東京ディズニーシーではなくても購入することができるので、当日いきなり「東京ディズニーランドに行きたい」となってもコーデのテーマを変更することができます。
素敵な思い出をたくさん作ってきて♡
ペアルックなど、あえてお揃いのアイテムを買わなくても自分たちが持っているアイテムで色味を合わせてあげれば個性も出せて素敵な思い出が作れそう。