眉マスカラの定番『ヘビーローテーション』。今さら聞けない特徴と全8色をおさらい
眉マスカラの定番といっても過言でない、「ヘビーローテーション」の「カラーリングアイブロウR」。MERY女子の皆さんの中には、眉メイクの仕上げにすでに使っているという人も多いかも。そんな人気アイテムの特徴と全色を紹介しているので、まだ使ったことのない人は要チェックです!
- 37963view
- LOVE
眉マスカラといえば
アイブロウに眉マスカラは使っていますか?
まだ使っていない、という人は「ヘビーローテーション」の「カラーリングアイブロウR」から自分に合ったものを探してみるといいかも。
早速、商品の特徴と全8色をチェックしましょう〜!
まず、商品の特徴は?

出典: lipscosme.com
「カラーリングアイブロウR」の特徴は大きく分けて3つ。
➀“ナチュラルなのに高発色”なところ。簡単に眉毛をカラーリングできます。
➁マルチプルーフ処方なところ。汗や水、皮脂とこすれに強いので取れにくく、お湯で簡単にオフ。
➂地肌につきにくいところ。テクニカルブラシを採用しているので初心者さんでも安心して使えます。
01 イエローブラウン
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
全8色の中で一番明るいカラーです。
黄み系ブラウンなので、明るいイエロー系の髪色の人におすすめ。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
画像右が「01 イエローブラウン」。
隣の「04 ナチュラルブラウン」と比べても明るいカラーなのがわかります。
02 オレンジブラウン
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
オレンジやレッド系の明るい髪色だという人はこちらの色をチェック。
高発色で眉メイクを仕上げてくれます。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
実際に使ってみた画像がこちら。
オレンジが強すぎず、使いやすそうなカラーですよね。
03 アッシュブラウン
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
黄み系のブラウンだけど、髪色は暗めだという人は「03 アッシュブラウン」。
ブラウン〜濃ブラウンの人が使いやすいカラーです。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
肌にのせてみるとこんな感じ。
アッシュ系の髪色に馴染んでくれそうな発色ですよね。
04 ナチュラルブラウン
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
赤み系の暗いブラウンの人はこちらの色が合うかも。
黒髪さんにもおすすめです。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
肌にのせてみるとこんな感じに発色します。
抜け感のあるナチュラルな眉毛を叶えてくれますよ。
05 ライトブラウン
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
暗くはないけれど、明るすぎるわけでもないという髪色の人は“やや明るいブラウン系”の髪にぴったりのこちらの色をチェック。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
こちらは「03 アッシュブラウン」と比べた画像。
「05 ライトブラウン」は、赤み系の明るい茶髪に合いそうな色味ですね。
06 ピンクブラウン
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
赤みのある暗いブラウンの髪色にぴったりです。
また、黒髪の人は「04 ナチュラルブラウン」と合わせてこちらも要チェック。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
こちらは紙に試し塗りをしたもの。
暗めのブラウンに発色しているのがわかります。
07 アッシュベージュ
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
こちらはアッシュ系の中で最も明るい「07 アッシュベージュ」。
明るいベージュ系の髪色の人はこちらを選んでみて。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
実際に肌にのせるとこんな感じです。
落ち着いた明るいベージュに発色していますね。
08 アッシュグレー
■どの髪色に合う?

出典: lipscosme.com
こちらは1月15日に発売された新色。
全8色の中で一番暗いカラーで、黒髪や暗い髪の人におすすめです。
■色を見てみると…

出典: lipscosme.com
アッシュ系で暗めの発色。
目元を引き締めてくれそうな落ち着いたカラーです。
眉メイク、バッチリです

出典: lipscosme.com
「ヘビーローテーション」の眉マスカラはカラーが豊富だから自分に合ったものを見つけやすいんです。
これで眉メイクがバッチリ仕上がりますね。