被らないを狙うならココに決めた!23.65のダッドスニーカーを手に入れよう
街中で見かける派手でデザインがゴツめのダッドスニーカー。見かけによらずどんなコーデにも合う優れもののファッションアイテムなんです。あえて被らないのを狙うなら韓国の23.65(イシプサムチョンユクオ)のホワイトカラー系のダッドスニーカーを使って様々なジャンルのコーデを組んでみませんか?一足欲しくなること間違いなしです♡
ダッドスニーカーについて知りたい

出典: snapmart.jp
街中で男女共によく履いているのを見かける派手でゴツめのデザインをしたスニーカー。
その正体は『ダッドスニーカー(ダッドシューズ)』です。
お父さんが履いてそうな感じのデザインだからこのネーミングになったそう。
<ダッドシューズとは?>
お父さん(ダッド)が履いていそうな野暮ったいシューズのこと。
ぽてっとしたフォルムだったり、ちょっといなたいカラーリングが特徴。
人気の火付け役は、バレンシアガなどハイブランドが手がけた靴。今、街で大ヒット中だ。
出典:zozo.jp
ダッドスニーカーのいいところをご紹介
■ゴツいけどどんなファッションにも合う
このようなホワイトでまとめた甘めのコーデにも同系色のダッドスニーカーを合わせることで甘すぎず女の子らしいコーデを完成させることができます。
■色使いが様々
ダッドスニーカーを見てみると様々な色の組み合わせが見られます。
シンプルに同系色で作られたダッドスニーカーもあればこのお写真のようにたくさんの色を使ったものも!
どんな色のものにしようか選ぶのもとても楽しそうです。
■いろんなメーカーが販売している
よく見かけるダッドスニーカーはBALENCIAGA(バレンシアガ)を先駆けに流行り出したそうで、それからたくさんのメーカーがダッドスニーカーを発売しています。
自分の好きなブランドが発売しているかチェックしてみるのも良いかもしれません。
被りたくない方は23.65がオススメ!
流行っているダッドスニーカーを取り入れたいけどあんまり人と被りたくない!という方は韓国のアパレルメーカー『23.65(イシプサムチョンユクオ)』のダッドスニーカーがオススメです。
分厚いソールとサイドの数字のロゴが目に止まります。
このダッドスニーカーコーデを見る!
■シンプルなパンツコーデのアクセントに
ほら、見てみて!
モノトーンコーデだってこんな感じで仕上がっちゃいます。
スポーティーな感じがしてとっても動きやすそう!
ホワイトパンツ×ホワイトソックス×スニーカーの相性も良いですね〜!
足元の統一感が◎
■スカートやガーリーな色使いにもピッタリ!
洋服を気にすることなく履けるデザインと色合いなのでスカートやガーリーテイストにももちろん相性抜群です。