トレンドだけど、チークなしって不安。“チークレス風”で顔色をぱっと明るく
最近トレンドの「チークレスメイク」に挑戦したいけど、チークなしって顔色が悪く見えてしまいそうでハードル高い…。チークレスならではの大人っぽさはそのままに、ブラウンチークや水チークを使った“チークレス風”メイクでトレンドを自分のものにしてみては。“チークレス風”に合うアイ&リップメイクも紹介します。
チークなしって、ハードル高い

出典: unsplash.com
最近はチークを塗らない「チークレスメイク」がトレンドになっていますよね。
だけど、チークなしって顔色が悪く見えてしまいそう…。
慣れていないとハードルの高いメイクに感じちゃいます。

出典: latte.la
チークレスの大人っぽさはそのままに、“チークレス風”メイクでトレンドを攻略してみてはいかがでしょう。
チークレス風メイクにぴったりのチークコスメと、アイ&リップメイクも紹介します。
“チークレス風”で上手に装って
■ブラウン系のチークで引き締める

出典: latte.la
チークレスメイクのメリットは、アイメイクやリップメイクの色味を邪魔しないところ。
肌に溶け込んでくれるブラウンカラーのチークを使って、シェーディング効果も一緒に狙ってみて。
まずはこれ。ブラウン系のチークを使って、お顔の引き締めを行なうテクニックです。ナチュラルに肌に溶け込み、目元や口元の色味を邪魔しません。入れ方は、シェーディング風にするのも良いですが、あえて普段のチークと同じ場所というもおすすめです。また、頬骨の下側に入れるようにすると、海外セレブのようなグラマラスな頬に見せる事ができますよ。
出典:godmake.me

出典: lipscosme.com
こちらはヴィセ リシェ フォギーオン チークスのBR301というカラー。
自然な色づきだそうで、チークレスを装うのにぴったりのチークですね。
アイシャドウやノーズシャドウとしても幅広く活躍してくれそうです。

出典: lipscosme.com
人気のキャンメイク パウダーチークスから新たに発売された新色、PW41アンティークローズは早くもSNSなどで話題になっているようです。
シェーディングのように頬骨の下に沿って塗るときは、付属の細めのブラシが使えそうですね。
■‘水チーク’でクリアな血色感をプラス

出典: latte.la
「チーク塗ってます」っぽさを出さずに血色感をプラスしたい時、‘水チーク’が役に立ちますよ。
クリアに仕上がるので、うっすらと自然な色の頬に見せてくれるんです。
「チークを入れる」というよりは、「失われた血色を足す」というイメージに近い要領でメイクをすることが大切です。主張させず、あくまで「自分の頬の色が透けて見えているだけ」風に見せることで、チークを入れていてもチークレスかのような仕上がりに。
出典:godmake.me

出典: lipscosme.com
色水のような見た目も可愛いエレガンス クルーズ ラディアント ウォーター。
内側からじんわり滲んだような血色感を演出してくれます。
お化粧直しがいらないほどもちがいいとの声もあり、とっても頼れそうなアイテムです。
引き算した分、バランスをとって
■ブラウンアイシャドウで大人っぽく

出典: latte.la
いつものメイクからチークを引き算した分、目元はブラウンカラーのアイシャドウでしっかりと存在感を出してみて。
ちょっぴり濃いめにするくらいの気持ちで大丈夫です。
バランスがとれて大人っぽく仕上がりますよ。

出典: lipscosme.com
ちふれのアイ カラーは2色のパレットになっているので、テクいらずでアイメイクが完成できそう。
チークレスメイクを取り入れる時は、締め色をちょっぴり多めに使ってみてください。

出典: lipscosme.com
セザンヌのトーンアップアイシャドウは、ハイライトカラーもついた3色のアイシャドウになっています。
ハイライトカラーを目頭部分にちょこんとのせて、立体感のある目元を演出してみて。
■ダークリップで色気を放って

出典: latte.la
チークレスメイクには、暗めのリップがとっても似合うんです。
テラコッタカラーやレンガ色などのダークリップを取り入れることで、大人っぽい色気のある雰囲気になれますよ。

出典: lipscosme.com
ミルクチョコレートのような色味が可愛いちふれの口紅 748。
そのままでもとっても使いやすい色味なのですが、手持ちのリップに重ねて秋冬カラーにニュアンスチェンジすることもできますよ。

出典: lipscosme.com
スルスルっと伸びるテクスチャーで、乾燥しがちな冬にも嬉しいレブロン ウルトラ HD ジェル リップカラー。
こちらの715 アラビカというカラーは、くすんだブラウンカラーがトレンド感もあってとっても可愛いです。
チークレスを装って、ちゃっかりトレンド感

出典: latte.la
チークレスが難しいなら、装ってしまえばいい。
ちゃっかりメイクでトレンドを自分のものにして。