更新:2019.02.06 作成:2019.02.06
ヘアドライヤーでさらつや髪へ。マイナスイオン搭載等使ってみたいアイテムご紹介
お風呂上がりに毎日使うヘアドライヤーだからこそこだわりたいですよね。持ちやすさや風量、マイナスイオン搭載のもの等様々な種類があります。髪のダメージを軽減してくれるものやプチプラ、充実した機能のアイテムをご紹介します。欲しくなるアイテムが見つかるはず。
ダメージは減らしたいんです
使ってみたい!おすすめヘアドライヤー
■3色LED搭載で髪をいたわる|Areti モイストケアドライヤー Kozou D1621DG
先端に3色LEDとマイナスイオンを搭載して髪のダメージを軽減し、ツヤと潤いを与えてくれます。LEDライトの色によって風の効果(青:マイナスイオン、赤:赤外線、緑:冷風)が分かるようになっています。風量の調節はダイヤル式インターフェースで簡単操作。折りたたむと置き型としても使用でき、振動を吸収してくれるシリコンマットも付属しています。
■小さくなって持ち運びにも便利|skygenius ヘアードライヤー
マイナスイオン搭載で、キューティクルのダメージを抑え、髪をまとまりやすくしてくれます。1200wの大風量ですばやく髪を乾かせます。3段階に温度の切り替えが可能で好みの温度、風量に設定できます。小さく折りたためるので、持ち運びしやすいです。
■5つのモードでケア|Panasonic ヘアドライヤー ナノケア EH-NA9A-RP
ミネラルマイナスイオン搭載でキューティクルの密着性を高めて髪を引き締めてくれます。UVケア効果もあり紫外線や摩擦に強い髪へ。地肌から毛先、肌をケアしてくれる5つのモードを搭載しているので自分の悩みに合ったモードでケアできます。
■1,000円以下で手に入る|IZUMI マイナスイオンドライヤー DR-RM36-W
1,000円以下で買えるマイナスイオン搭載タイプのヘアドライヤーです。折りたたみハンドルでコンパクトながら大風量ですばやく乾かせます。約60度の低温風のヘアケアモードで頭皮までじっくり乾かし髪をいたわってくれます。
■3種類のアタッチメントでスタイリング自由自在|Dyson Supersonic
パワフルな風量ですばやく乾かすことができます。3種類の付属のアタッチメントでスタイリングにも使用できます。アタッチメントは磁石になっているので取り外しも簡単。また熱くならないので安全に使用できます。
■スタンドボディで使いやすい|TESCOM ヘアドライヤー ione TID134-N
大風速、ダブルマイナスイオンで、髪に潤いを与えながら手早く乾かすことができます。両サイドから空気を取り込みながら髪を乾かすことで、温風温度の上昇や乾かし過ぎを防いでくれます。スタンドボディで両手が使えるのでヘアスタイリングも楽にできます。
■温風と冷風でケア|SHARP ヘアドライヤー IB-GP9
プラズマクラスター搭載でトリートメント効果や除電効果があります。髪に潤いを与えさらさらの手触りに。ビューティモードを使うと温風と冷風が交互に出るので、キューティクルを引き締めながら熱ダメージや乾燥のし過ぎを抑えてツヤ髪へ導いてくれます。
■遠赤外線で頭皮までケア|JINRI ヘアドライヤー ヘアケア
マイナスイオン搭載で髪のダメージを軽減しながら潤いを与えてくれます。遠赤外線による温風ケアで、頭皮の血行を促進しながら、頭皮環境を整えます。1200wとパワフルなのですばやく乾かすことができます。3段階の温度調節が可能です。
■軽量タイプ|Panasonic ヘアードライヤー ナノケア EH-NA2A
コンパクトな軽量タイプですが速乾ノズルで毛束をほぐし、スピーディーに乾かすことができます。ナノイー搭載で、髪の水分バランスを整えうねりを抑えてくれます。
■二重フィルターの吸込口でお手入れ簡単|VAV イオンドライヤー
マイナスイオン搭載で、髪に潤いを与えながら乾かし、まとまりやすい髪へ。ディヒューザーとノズルが付属しているので思い通りのスタイリングに仕上げることができます。吸込口が二重フィルターになっているので髪の毛や埃等が入るのを防げます。