「美人の忘れ鼻」って?

最近耳にすることが多くなった「美人の忘れ鼻」と言うワード。
忘れ鼻とは、どんな鼻か思い出せない、存在感のない鼻を意味するんだとか。

美人といえば、はっきりとした目鼻立ちをイメージしがちですが、忘れ鼻を意識することでも美人が目指せるのでは…?
そこで、「忘れ鼻」をつくるメイクのポイントをご紹介します♡
「典型的な美人の鼻は、存在感がないもの。〝あの人、いったいどんな鼻をしていたっけ?〟と思い出せないぐらい主張のない鼻がちょうどいいんです」と語るのは、「忘れ鼻」という言葉の生みの親である高須先生。美人の条件というと目の大きさが注目されがちだが、バランスのいい鼻は年齢に左右されずにバランスのいい美人顔でいるための最重要パーツ。
出典 maquia.hpplus.jp
:シェーディングで忘れ鼻をMAKE

シェーディングを味方につけるのが、なりたい鼻をゲットする近道。
鼻筋をスッと見せたい・存在感のある鼻を小さく見せたいなど、なりたい像に合わせて鼻をシェーディングすれば、グッと理想に近づけるかもしれません♡
鼻をすっきり・高く
チャンネル名:義明渡邊 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCoe8byymgsRh4Ze5rdT1Dpg
①眉頭から鼻筋にかけてつなげるように影をつける。
②小鼻の上の部分に影をつける。
③鼻先に▽に影をつける。
④鼻筋と鼻先にハイライトをいれる。
鼻が自然にすっきりと見えますよね♡
鼻を小さく
Recommend
INTEGRATE(インテグレート)3Dニュアンスパウダー ブラウン
¥1,296
ふんわりフォギーな質感と、光沢のあるシルキーな質感の2つの異なる質感のパウダーが自然な立体感を演出してくれます。きめ細かく肌にフィットするパウダーがナチュラルな仕上がりを叶えてくれます。
shionle(ションリ)コントゥアコーデクレヨン 01
¥1,629
塗りやすいクレヨンタイプ。クリーミーなテクスチャーで滑らかな塗り心地が特徴です。肌馴染みの良い自然なブラウンカラーが自然な立体感を演出してくれます。
:鼻以外のパーツで忘れ鼻をMAKE

鼻を直接シェーディングする他にも、全体のバランスを意識したメイクで鼻の存在感を和らげることもできます。テクニック不要でほんの少しの工夫でできるので、不器用な人でも簡単に取り入れられるのが嬉しいポイントです♡
※やり過ぎ注意
シェーディングが濃すぎたり、鼻全体に入れてしまったりすると不自然な仕上がりになってしまうので、部分的に入れたり、濃くなりすぎないように入れることを意識するのが大切です♡
Eye>>涙袋・アンダーラインを強調
鼻の長さが気になる人は、アイメイクの際に涙袋やアンダーラインを強調することでカバーできるんだとか。自然な涙袋メイクは愛らしい瞳を演出する効果も期待できるので、一石二鳥♡
Recommend
meloMELI (メロメリ)クリスタルパールアイスティック
¥2,100
スリムなスティックタイプで描きやすいのに加えて持ち運びに便利。上品なパールが目元を華やかにしてくれます。スッとのびて密着するので、ヨレにも強いんだとか。
Cheek>>鼻から遠ざける
頬を鼻から遠ざけることで、鼻から視線を逸らす効果が期待できるんだとか。バランスを見て少しチークの位置を下げたり、外側に入れると効果的◎。
LIP>>上唇・下唇に一工夫で調整
リップを塗る際は、上唇の山を足して人中を縮めて見せたり、下唇の下の影を足すことで唇を鼻から遠ざけるなどしてバランス良く見えるように調整をすることが大切。
また、あごを出すことで鼻から視線をそらす効果が期待できるので、ハイライトであご先に立体感を演出するのも良いんだとか♡
Recommend
3CE(スリーシーイー)メゾンキツネベルベットリップクレヨン
¥1,674
見たままに発色し、ひと塗りで唇を鮮やかに彩ってくれます。高粘度の濃密なオイルが使用されているので、滑らかな塗り心地で、乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。スティックタイプなので、細かいディテールを演出するのにもぴったりです。
眉 鼻根のラインに自然につなげると鼻筋が通って見える。目から遠ざけると鼻に視線が集まりにくい。
出典 maquia.hpplus.jp
目 鼻との距離感でバランスを調整。鼻の長さが気になる人は涙袋や下ラインを強調するとカバーできる。
頬 チークの位置を下げたり外側にしてバランス調整。頬を鼻から遠ざけると、鼻から視線をそらせる。
口 上唇の山を足して人中を縮めたり、下唇の下の影を足すことで唇を鼻から遠ざけるなどして調整を。
あご ハイライトであご先に立体感を出してバランスアップ。あごを出すことで鼻から視線をそらす効果が。
はっきりとした目鼻立ちでなくとも
元々高くて鼻筋の通った鼻でなくとも、“忘れ鼻”を意識すれば美人に一歩近づけるかも。ポイントを押さえたメイクで、“美人の忘れ鼻”をGETしちゃいましょう♡