アイラインは“目尻だけ”が今どき♡初心者向けHOW to&上級者向けカラーライナー
ナチュラルに仕上がる“目尻だけ”アイライン。程よく抜け感を出せ、メイク感も出しながら自然に仕上がるんです。形を変えたり、カラーアイライナーを使ったりすれば、目尻だけでも印象は変わります。今回は、初心者向け目尻だけアイラインの引き方と上級者向けおすすめカラーアイライナーをご紹介。あなたも明日からアイラインは“目尻だけ”♡
アイラインは“目尻だけ”で十分♡

出典: lipscosme.com
ナチュラルに仕上がる目尻だけアイライン。
程よく抜け感を出せるからメイク感も出しながらも自然に仕上がるんです。
今回は、初心者向け目尻だけアイラインの引き方と上級者向けおすすめカラーアイライナーをご紹介します。
HOW to 目尻だけアイライン
■初心者必見!基本の引き方

出典: lipscosme.com
▷Step1:鏡の位置を調整。
鏡を顔よりも下の胸のあたりに構える。
▷Step2:鏡を見て伏し目になるのを確認。
これでアイラインが引きやすくなる!
▷Step3:目尻3分の1だけに引く。
まつげの生え際のすぐ上に細~く引きましょう。
▷Step4:目尻から2㎜ほどはみ出す。
▷Point!
・目尻に向かうにつれて太く引く。
・手の力を抜くと手振れ防止に。
・苦手な内は、数回に分けて線を繋げると◎。
■なりたい目元の雰囲気に合わせた引き方を

出典: lipscosme.com
目尻のはみ出しラインの形によって目元の印象は変わります。あなたのなりたい印象に合わせてみて。
▷ナチュラルが好きなら…
はみ出しラインを目の形に沿って自然に流す。
▷クールビューティーになりたいなら…
はみ出しラインを少しはね上げて。
始めに細く土台を引いてから書き足していくと◎。
▷愛されキュートな印象になりたいなら…
はみ出しラインを下げ気味に引いて。
丸みを出すイメージで引くと◎。
■一重さんにおすすめの引き方

出典: lipscosme.com
▷Step1:目尻3分の2に引く。
まつげの生え際のすぐ上を丁寧に。
▷Step2:目尻から2.5㎜~3㎜ほどはみ出す。
▷Point!
・全体的に二重さんより少し太めに引く。
・引く時に瞼をしっかり持ち上げると◎。
×バーガンディ

出典: lipscosme.com
どこか魅惑的な色味のバーガンディ♡
定番のブラウンメイクやピンクメイクにも馴染むので、挑戦しやすいカラーなんです。
上品で女性らしい雰囲気が好みの人におすすめ。
■じゅんわり血色感♡ msh

出典: lipscosme.com
『msh ラブ・ライナー リキッド』 税込1,760円
今回紹介するのは、バーガンディブラウン。さりげなくじゅんわり血色感をプラスできます。滲みにくく、汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプなのに、お湯でオフできちゃうのが嬉しい。
■きらめく印象的な目元へ。 マジョリカ マジョルカ

出典: lipscosme.com
『マジョリカ マジョルカ ジュエリングペンシル』税込770円
今回紹介するのは、RD-505 赤い宝石。比較的赤みの強いカラーです。ペンシルなのに滑らかな描き心地で長時間滲みにくいのが◎。キラキラ発色で大きく印象的な目元へ。
■深みカラーでシックな雰囲気に。 メイベリン ニューヨーク

出典: lipscosme.com
『メイベリン ニューヨーク ハイパーシャープ ライナー R』税込1,320円
今回紹介するのは、BU-1 バーガンディ。深みのあるバーガンディで、シックな印象の目元に仕上がります
。極細0.01㎜&手ぶれ吸収ブラシでどんなアイラインも思いのまま。
×ネイビー

出典: lipscosme.com
ピュアで涼やかな色味のネイビー♡
黒に近い色なので、普段はブラックを使っているカラーアイライナー初心者さんも使いやすいんです。
クールでアンニュイな雰囲気になりたい人におすすめ。
■白眼に透明感をもたらす。フローフシ

出典: lipscosme.com
『フローフシ モテライナー』 税込1,620円
今回紹介するのは、ネイビーブラック。目元に深みを出しつつ、白眼には透明感をもたらすことのできるカラー。色素沈着の元になる染料を使わず、お湯でオフできるので目に優しいアイライナーです。
■凛とした強さを感じる目元へ。ヒロインメイク

出典: lipscosme.com
『ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ』 税込1,100円
今回紹介するのは、ネイビーブラック。黒よりも抜け感が出て、ピュアさの中にもどこか凛とした強さのある目元へ導きます。限定色なので気になる人はお早めに♪
■プチプラで初心者さんにおすすめ。セザンヌ

出典: lipscosme.com
『セザンヌ ジェルアイライナー』 税込550円
今回紹介するのは、40.ネイビー(画像真ん中)。濃密美発色で落ちにくい、プチプラとは思えないクオリティ。するっと描けてぼかしやすいので、アイラインとしてはもちろんのこと、ぼかせば深みのあるアイカラーとしても使えます。
×トレンド
■さりげなく仕込んで色っぽアイに♡ WHOMEE

出典: lipscosme.com
『フーミー マルチライナー』 税込1,650円
ピンクやオレンジの肌馴染みの良いカラーでさりげなくツヤ感と血色感を仕込むアイライナー。なめらかなテクスチャーなので、チップや指でぼかせばアイシャドウにも使えます。色っぽくおしゃれな目元へ。
カラー展開:
comeon 明るくつやめくキラキラオレンジ
deeper ほんわかキラキラピンク
oomphy 守ってあげたくなるジュワっとピンク
“目尻だけ”でナチュラルに♡

出典: latte.la
今回は、目尻だけアイラインの引き方とおすすめカラーアイライナーをご紹介しました。
目尻だけのアイラインでも印象的な目元は作れちゃうんです。
あなたも目尻だけアイラインでナチュラルに♡