種類が多すぎて迷っちゃう。innisfreeのアイシャドウからおすすめ7色をPickUp
韓国発の自然派化粧品ブランド『innisfree(イニスフリー)』のアイシャドウは、なんと数十種類のカラバリが。どれを買えばいいか迷うこと必至なので、今回は使い勝手のいいおすすめのカラーをご紹介します。イニスフリーのアイシャドウで理想の目元を叶えましょう。
innisfreeのアイシャドウ、どれを選ぶべき?

出典: lipscosme.com
韓国発の自然派化粧品ブランド『innisfree(イニスフリー)』。
2018年に日本に店舗がOPENし、話題を呼びました。
そんなイニスフリーの数あるアイテムのなかでも特に人気なのが、「マイアイシャドウ」シリーズ。
マイアイシャドウはカラーが豊富で、店舗に行くとずらっとテスターが並んでいるのが圧巻です。
どれもかわいいんですが、カラバリが多すぎてどれを選べばいいか迷ってしまうのが困りもの。
そこで今回は、イニスフリーのマイアイシャドウの魅力と、使い勝手のいいおすすめのカラーをご紹介します。
マイアイシャドウの魅力って?
■3タイプ、数十色のカラーバリエーション

出典: lipscosme.com
マイアイシャドウはシマー、マット、グリッターの3タイプに分かれています。すべて合わせるとカラバリは数十種類。
なりたいイメージを叶えてくれるカラーがきっと見つかりますよ。
■1色660円~の低価格

出典: lipscosme.com
マイアイシャドウは1色660円~のプチプラアイテム。
手頃な価格なので、リピート買いや気になるカラーのお試しがしやすいのが魅力です。
■自分だけのオリジナルパレットが作れる

出典: lipscosme.com
イニスフリーのアイシャドウは1色ずつ販売されていますが、別売りのパレットに好きな色を組み合わせて自分だけのオリジナルパレットを作ることができます。
パレットは4色まで入るSサイズ、8色まで入るMサイズ、18色まで入るLサイズの3種類です。
マイアイシャドウ3種からおすすめカラーをご紹介
■単色でも使いやすい:シマー:

出典: lipscosme.com
ほのかなパール感のあるシマーは、単色でも他のカラーと組み合わせても使いやすいタイプ。
グラデーションが作りやすく、目元に上品な華やかさを添えてくれます。

出典: www.amazon.co.jp
ベーシックな淡いブラウンの#18は、シーンを選ばずに使えるカラー。
使い勝手のいい1色がほしい人におすすめです。

出典: lipscosme.com
こちらの#24は、可愛らしい雰囲気のメイクに似合いそうなカラーです。
目元に彩りをプラスしたいときにはぴったり。
■シルキーでやさしい印象:マット:

出典: lipscosme.com
目元にふんわりと色味を添えて、やさしげな印象にしてくれるマットタイプ。
単色ではもちろん、グリッタータイプとの重ね付けにもおすすめです。

出典: lipscosme.com
こちらの#34(画像上)は、トレンド感溢れる目元を叶えてくれそうですね。
単色使いでもメイクの手抜き感を感じさせない1色です。

出典: www.amazon.co.jp
柔らかいピンクの#33は、ピンクのアイシャドウで失敗しがちな腫れぼったい印象になりにくい色味。
ピンクシャドウ初心者さんにおすすめのカラーです。

出典: www.amazon.co.jp
濃いめの灰色がかったブラウンの#36は、アイライナーの代わりとして使えます。
細めの筆で目元を縁取ると、はっきりしつつもアイライナーを使うより柔らかい印象の目元に。
■目元がぱっと華やぐ:グリッター:

出典: lipscosme.com
明るくきらめくラメの入ったグリッタータイプは、顔の印象が一気に華やぎます。
瞼に広く使ったり、涙袋に使うのにもおすすめです。

出典: www.amazon.co.jp
シルバーやゴールドなど多色のラメがきれいな#11は、他のカラーと合わせやすい色味です。
これひとつあれば目元の印象がすぐに変えられるので、アフター5のメイク直しにポーチに忍ばせておくといいかも。

出典: www.amazon.co.jp
ミステリアスなパープルの#18は、ちょっといつもと印象を変えてみたい時や差し色におすすめ。
ラメがシルバーなので、パープルがきつい印象になりすぎません。
マイアイシャドウで、愛される目元に

出典: lipscosme.com
イニスフリーのマイアイシャドウは、数十種類の豊富なカラバリで理想の目元を叶えてくれます。
あなたのお気に入りのカラーをぜひ見つけ出してみてください。
磁石でパチッと付けるだけ。自分の理想を詰めるinnisfreeのマイパレットシリーズ|MERY [メリー]
ニーズや気分によって中身を変えられるカスタムパレット。今回は、磁石で簡単に付けられる韓国コスメブランド『innisfree(イニスフリー)』の“マイパレットシリーズ”の魅力と一緒に、『無印良品』や『ADDICTION(アディクション)』などのカスタムパレットを紹介していきます。