パンを求めて今日も巡る。こだわりのトーストが食べられるおしゃれなカフェ5選
美味しいトーストをいただくことができるカフェを紹介しています。大きなキューブ型のトーストがいただける『蜂の巣カフェ』や『LeBRESSO(リブレッソ)』、昔ながらのあんバタートーストがいただける『1room coffee(ワンルームコーヒー』など盛り沢山です。
パンが好きな子集まれ〜

出典: shutterstock
ご飯よりもパンが好き。
今日も朝からパンが食べたい。
美味しくて、かわいいパンを探しに、カフェ巡りに行ってみよ〜。

出典: unsplash.com
ということで今回は「#カフェ巡り」で見つけた、パンがいただけるカフェをご紹介します。
今日のカフェはここできまり…?
蜂の巣カフェ
最初にご紹介するのは、愛知県を中心にお店を展開している『蜂の巣カフェ』です。
厚みがあるキューブ型のトーストに、たっぷりと盛られたボリューム満点のメニューがいただけます。
エッグベネディクト、ローストビーフや明太エビアボカドなど、たくさんの種類の中なら選ぶことができちゃいます。
お気に入りを見つけてみてください。
こんなに大きなスイーツメニューもいただけます。
おいしそうですね。
店舗の限定メニューもあるそうなので、公式サイトからチェックしてみて下さい◎
LeBRESSO
次にご紹介するのは、食パン専門店の『LeBRESSO(リブレッソ)』です。
ココロとブレッド、エスプレッソをかけ合わせた名前なんだとか。
本格的なパンのお供に、本格的なコーヒーを飲むことができるなんて贅沢ですね。
LeBRESSO(レブレッソ)は、LEB(ココロ)、BREAD(ブレッド)、
ESPRESSO(エスプレッソ)を掛け合わせた造語で、
心のこもったブレッドとエスプレッソを通して、
日常の中にある小さなHAPPYをお届けいたします。
出典:lebresso.com
フルーツをふんだんに使用したメニューや、昔ながらのあんバターなど、たくさんのメニューがあります。
世代問わずに訪れることができそうですね。
ボリュームたっぷりなこんなメニューもありますよ。
朝ごはんのイメージを持たれてしまいがちですが、ランチの利用もおすすめです。
お店は大阪に2店舗、東京に1店舗。
詳しくは公式サイトを御覧ください。
1room coffee
画像から美味しさが伝わってくるこちらのトーストは『1room coffee(ワンルームコーヒー)』のもの。
たっぷりとのったあんこの上にホイップクリームとバターが♡
とってもおいしそうです。
外観はこんな感じ。
今年の5月にはこちらの店舗での営業をやめ、移転するそうなので、早めの来店がおすすめです。
住所:東京都板橋区中板橋29-10
時間:平日/10:30~20:00(L.O.19:30)
土日祝/10:30〜17:30(L.O.17:00)
Rivage Moncher
続いては『Rivage Moncher(リヴァージュ モンシェール)』をご紹介します。
知っている人も多い、堂島ロールのモンシェールがオープンした新しいブランドです。
SNS映えしそうな鮮やかなメニューが印象的。
もちろん、スイーツもいただけます。
テイクアウトにも対応してくれるそうなので、時間がないときでもありがたいですね。
住所:名古屋市中村区名駅5丁目24番5号
時間:10:00~19:00(L.O.18:30)
embankment coffee
最後は、シングルオリジンのスペシャルティコーヒーを提供している『embankment coffee(エンバンクメントコーヒー)』です。
本格的なコーヒーがいただけることから、コーヒー好きの間では有名なんだそう。
コーヒーを引き立てるようなシンプルなトーストと共にゆっくりと寛ぎたくなりそう。
大阪に5店舗展開しています。
大阪に立ち寄る予定がある方はぜひ行ってみて下さい♡
パン好きにはたまらない…♡

出典: unsplash.com
いかがでしたか?
新しく発見するカフェも多かったはず…?
ぜひ行ってみてくださいね♡