普段の日だって素敵に格上げしちゃお?今注目すべき、SUQQUのアイシャドウ特集
コスメ好きな人からも高評価の『SUQQU(スック)』の「デザインニング カラー アイズ」。つけるだけで普通の日も素敵な日に格上げしたくなるほどの実力とトキメキのあるアイテムなんです。この記事ではSUQQUのアイシャドウの人気色を7種類ご紹介します。お気に入りを見つけて、お店に足を運んでみてください♡
♡ デザイニング カラー アイズ
コスメ好きな人からも高評価の
『SUQQU(スック)』の
「デザインニング カラー アイズ」。
全11色と季節によって販売される限定色があり、
どのカラーも上品な輝きと絶妙な色合い、
ヨレにくく粉飛びしにくいと
ファンが多いアイシャドウパレットなんです♡

出典: lipscosme.com
それぞれのカラーにつけられた名前も、
「紅雅(べにみやび)」や「蒼雫(あおしずく)」など
和とおしゃれの融合した個性的なものばかり。
この記事ではSUQQUのアイシャドウの
人気色を7種類ご紹介します♡
ぜひ手に入れて、なんでもない日々も
素敵に格上げしてみませんか?
・BROWN系・
■01:優芍薬
まず紹介するのは、定番の01「優芍薬(YUUSHAKUYAKU)」。
デイリーにもオフィスメイクにも使える
万能なブラウンカラーが詰まったパレットです。

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
肌馴染みが良く、見たまま発色を叶えてくれる
ニュートラルな4色のブラウンカラー。
ベースカラーから締め色まで揃っていて、
これで1つで上質なまぶたが作れちゃいます♡
粉飛びしにくい設計で、ヨレにくく
長時間のメイクにも向いていると好評です。
■02:光橙花
続いて紹介するのは、02「光橙花(HIKARITOUKA)」。
ブラウン系のカラー3色にアクセントカラーの
オレンジがポイントのパレット。
目元がパッと明るくなるようなメイクができます♡

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
オレンジが明るく元気な印象を与えますが、
ブラウンと混ぜて使うことで深みのあるカラーに
変化するので、オールシーズン使えます。
SUQQUのアイシャドウは混ぜて使っても
それぞれのカラーが綺麗に
融合してくれるので様々な楽しみ方ができます♡
・PINK系・
■04:絢撫子
続いて紹介するのは、04「絢撫子(AYANADESHIKO)」。
こちらは雑誌『美的』の読者が選ぶ2018年ベストコスメの
メイク部門アイシャドウパレット編で1位を獲得した
実績を持つアイテムなんです♡

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
肌馴染みのいいピンクベージュから、
締めにも使える深めのカラーまで揃ったパレット。
グラデーションアイにするもよし、
色を混ぜて自分だけのワンカラーメイクに
挑戦するのもよし♡
1つ持っているだけでメイクのマンネリが
解消されそうなパレットです。
■06:宵紅
続いて紹介するのは、06「宵紅(YOIBENI)」。
使いやすいブラウン系のカラーをメインに、
アクセントカラーの青みピンクが目を引くアイテム。

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
右から二番目(パレット右上)はぱっと見
ブラウン系のカラーですが、
腕にのせてみると透明感抜群の色。
青みピンクなのに可愛らしすぎず、上品な
印象にまとめてくれるのはSUQQUならでは。
うすくぼかしながら使えば、デイリーメイクにも
取り入れられるカラーなので試してみてください♡
・BLUE系・
■07:翡翠光
続いて紹介するのは、07「翡翠光(HISUIKOU)」。
ブルー系のカラーのシャドウは手が出にくいですが、
そんな固定観念を覆してくるのがSUQQU。
爽やかな絶妙なブルーが目元に入るだけで
一気に明るい、垢抜けた印象になります♡

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
イエベの方におすすめのブルー系パレット。
右上のブラウンがとても使いやすく、ブルーも
重ねて使うことで馴染みもよくなります♡
締めカラーにネイビーを使う事で、
垢抜けたおしゃれな目元が完成します。
SNSや口コミサイトでも、
「思っていたより使いやすい」
「ブルー系は初挑戦だけどこれはリピ確定」
などのコメントを多数見かけました♡
■09:涼月
続いて紹介するのは、09「涼月(RYOUGETSU)」。
透明感を際立たせてくれそうな儚げな、
白っぽいブルーがアクセントになっています。

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
大粒のグリッターから透明感を出してくれるブルー、
肌馴染みのいいブラウンまで入ったパレット。
ブラウンもカーキ系なので
一気に大人っぽい雰囲気に仕上がります。
パレットの左上、落ち着いたグレイッシュなブルーは
ブルー系コスメ初心者にもおすすめです♡
・OTHERS・
■11:深楓
最後に紹介するのは、11「深楓(FUKAKAEDE)」(画像右)。
オレンジ×ネイビーをメインとした4色パレットで
難しそうな配色なのにすっと目元に馴染むのは
実力派アイシャドウの証です♡

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら(手の甲・右側)。
メタリックぽさも感じられるほど
しっかりと艶があり、ぱっと目を引くアイに。
上品なネイビーとオレンジカラーを使えば
おしゃれ上級者の称号が手に入るかも♡
ぜひcheckして♡
SUQQUのアイシャドウはつけるだけで
普通の日も素敵な日に格上げしてくれるほどの
実力とトキメキのあるアイテム。
たくさんのカラーがあるので是非、お店に足を運んで
タッチアップしてもらってみてください♡