更新:2019.01.08 作成:2019.01.08
「これアソコの服?」にギクリッ。周りに気付かれないコツ&プチプラ通販ブランド
持っている服がプチプラ通販サイトで買ったものばかりだと「これ、あのブランド?」と聞かれてしまうこともあるかも。プチプラ通販サイトでは可愛いのにお財布に優しい価格のアイテムが多いけど、周りの友達にバレてしまうのは少し気まずいかもしれない。そのための気付かれないコツをご紹介します。プチプラ通販ブランドもまとめました。
プチプラ通販サイトってバレやすい?

出典: unsplash.com
私のワードローブは通販で買ったプチプラなアイテムが多いかも。昔は「これ、あのブランドの?」と友達にバレてしまってヒヤヒヤしたり。
どれも可愛くてお気に入りだけど、
値段が安いっていうのは“シーっ”にしていたい。
プチプラアイテムを賢く取り入れるコツ
■通販なら着画のないアイテムから掘り出し物を
◎着画がないからこそ細部までチェック!
■サイトと違うコーデの組み方にトライ!
■タイムカプセル着こなし術
今すぐだけでなく来年用に買っておくのもいいかもしれない。
次の年になったら、みんなそのアイテムを忘れていたり?
気になる人はトレンド感が強めじゃないアイテムをチョイスするのがいいかも。
可愛いのであればいつだって可愛いので流行なんて気にならないですよね。
■ブランドならWEB限定をチョイス
■+α)1点ものを扱うお店を選ぶ
こちらのニットは通販ではなく、しまむらのアイテム。
しまむらはしまパトする人がいるくらい掘り出し物の宝庫♡
店舗で気になるアイテムを見つけたら、購入せずにはいられないかも!
しまむらはZOZOTOWNにもショップが追加されたので、さらに注目です◎
♡:プチプラ通販ブランド4つ
■GRL(グレイル)
人気のモデルさんが着ていることでも有名な「GRL(グレイル)」。
トレンドのアイテムも安く購入できるのも嬉しい。
送料無料キャンペーンをやっていることも多いので、こまめにチェックしておくといいかも。
ポイントも貯まりやすいから、
たくさん買う分さらに安く買うことができるはず♡
こちらはSNSでも話題になったレースのワンピース。
上品なワンピースなどもプチプラで手に入れることができてしまいます。
YouTubeでもGRLのアイテムをレビューしている動画がアップされているので、参考にして購入してみると失敗せずに購入できるかもしれません♡
■apres jour(アプレジュール)
ZOZOTOWN限定のブランド「apres jour(アプレジュール)」。
リアルな店舗がないからこそ、周りとも被りにくいところも高ポイント。
お値段も高すぎないから、イロチ買いもしやすい!
友達とのおそろコーデにもぴったりです。
アプレジュールのタグはお洒落だから、iPhoneケースの中に入れるのもおすすめ。
シンプルなクリアケースも一気にお洒落になっちゃう!
そしてアプレジュールは、大きいサイズも豊富に取り揃えられているところもポイントです。
サイズが大きめの服から可愛いアイテムを見つけるのは難しいけど、アプレジュールのアイテムならどれも可愛いから安心ですよね♡
■U-BASIC(ユーベーシック)
世代問わず毎日のファッションに取り入れやすいアイテムが揃っているのが、「U-BASIC(ユーベーシック)」。
シンプルすぎず大人すぎず、目を引くようなカラーのアイテムもあります。
どれも手の届きにくい価格ではないので挑戦しやすいのもポイント。
こちらの写真のコートもユーベーシックのもの。
シンプルな無地コートを持っている人の次に買うコートは柄ありがおすすめ。
ユーベーシックなら安く柄ありのアイテムを手に入れることもできるから、新しいコートをワードローブに追加するのもいいかも。
秋冬らしい千鳥柄やチェック柄のアイテムなんていかがでしょう♡
■Re:EDIT(リエディ)
こちらの写真ではスカートとコートが「Re:EDIT(リエディ)」のもの。
ちなみにコートは特に売り切れ続出で、再入荷待ちしていた方も多かったんだとか♡
こんなにしっかりしたコートがプチプラ通販サイトで手に入るのは嬉しいですよね。
リエディのアイテムはカラー展開が豊富なのも特徴です。
周りの知り合いがサイトで目にするようなアイテムでも、
色の違ったアイテムなどを手に入れたらバレる心配も防げそう。
新しい系統のアイテムにも挑戦できるチャンスになるかも♡
プチプラ通販服も上手に着こなしてこ♡
プチプラ通販の洋服はバレるのが怖いけど、
選び方や着こなし方で上手に使いこなせるかも。
安くてもお洒落の座は手に入れられそうですっ!