電車の窓に映った私、一番可愛い説?鏡に映る完璧な自分と、他撮り写真の自分比較
電車の窓に映った自分はとてもいい感じなのに、友達に撮られた写真の自分の顔はなんだか残念…なんて現象、経験したことはありませんか?実は鏡に映っている自分は、他人から見た自分とは反転していて、全然印象が違う自分になっているのです。今回は、他人から見た自分を簡単に見る方法と、可愛く見せる方法を紹介していきたいと思います。
今日、なかなか私、イケてるなぁ…。
電車の窓に映った自分を見て、
「あ…今日の私、なかなかイケてるかも」
そんな、ご機嫌な気分で出かけていました。
しかし、帰ってきてから、
友達から他撮りされた写真を見返してみると…
え、私って、こんな顔だっけ?
自分が思っているよりも、全然可愛くないんだけど…。
え、私、こんな顔だっけ?
■(♡)ホントの自分の見方
なんで、鏡や窓に映る自分は可愛いの?
■(1)見慣れている顔だから

出典: www.17kg.shop
鏡って、ほとんどの人が毎日目にしますよね。
同時に、鏡に映る自分の顔も、毎日頻繁に目にしているということになります。
人間、見慣れたものには違和感を感じにくくなる。
だから逆に、反転した自分(他人から見た自分)は、なんだかいつもと違うように見えるのです。
■(2)その顔に合わせてメイクをしているから

出典: latte.la
みなさん、メイクをする時は鏡を見ますよね。
鏡に映った自分が可愛くなるようにメイクをするので、
出来上がった顔はそれなりに自分が納得がいくものになります。
なので、いつもどおりの顔であり、「イケてる」「可愛い」と感じやすいのです。
■(3)無意識のうちにキメ顔をしているから
少しでも、鏡の自分に近づけたい!
■(見直しポイント01)アイメイク
他人から見た自分を見て、
一番違和感がある部分は、目だと思います。
思っていたよりも左右対称でなかったり、
微妙に高さが違ったりして、違和感を感じます。
しかし、それはメイクでカバーすることが可能。
動画で左右対称メイクを覚えて、
違和感を少しでも減らしましょう。
¥1,566
excel(エクセル):1本で、パウダー・ペンシル・ブラシ3つの機能が使えるコスメ。これ一つで、立体的な美人眉を完成させることができそう。
¥1,620
FLOWFUSHI(フローフシ):描きたいラインが、思いのまま描くことができるアイライナー。ブラウンブラックをセレクトして、目元全体を優しい印象にしてみて。
■(見直しポイント02)前髪の分け目
いつもの前髪の分け目を変えるだけで、
顔の印象がグッと変わります。
鏡で見た自分は、右分けがイケてたけど、
他人から見た自分は、案外反対の分け目にした方が
似合う…なんてこともあるかも。
分け目の変え方の動画を参考にして、印象を変えてみて。
■▷前髪を流す方向を変えるだけでも、印象は変わる!
また、前髪を巻く時の方向を変えるだけでも、
顔全体の印象がガラリと変わります。
どちらが似合うかは人それぞれなので、
両方試してみて、自分が納得のいく方に決めて。
¥4,290
KINUJO:持ち運び可能なほど小さく、コンパクトサイズなストレートアイロン。前髪を巻くのに、とっても使いやすそうなアイテムです。これ一つで、前髪も自由自在に。
もう、鏡にはだまされない。
ずっと、鏡で完璧だったから、
人から見ても完璧なんだと思っていました。
他人から見た自分の顔をきちんと把握して、
対策を練れば、少しは自分の納得いく顔に
近づくことができるかも♡
ぜひ参考にしてみてください。