喜んでも怒っても、泣いても笑っても。
喜怒哀楽が激しい子って、モテるという説が
あるのをご存知ですか?
感情が分かりやすいことから、
男性はとても好印象を抱くことが多いみたい。
でも、その喜怒哀楽、ぜーんぶ可愛く
表現することができたら、最高じゃないですか?
やっぱり、ぜーんぶ可愛くしたいよね?
せっかくすでにモテ要素をもってるんだもん。
いっそのこと、全部可愛くして、男性からのモテを狙っていきましょ?
今回は、「喜」「怒」「哀」「楽」の4つに分け、
一つ一つ可愛くなるように伝授していきたいと思います。
____喜
喜びの反応は、やっぱり誰が見ても可愛らしいです。
彼に何かしてもらった時、何かもらった時など…。
喜びの反応を欠かさずするのは常識ですよね。
さらにここに可愛い要素をプラスするとしたら…。
▷口角上げ、目をクシャッとな。
やっぱり、とびきりの笑顔は欠かせません。
口角をキュッと上げ、目をクシャッとしてみて。
自然に笑うのが難しい人は、満面の笑みでOK。
笑顔をプラスすると、喜んでいることが分かりやすく、
鈍感なタイプの男性でも「喜んでくれてる!可愛い!」と
解釈してもらうことができます。
スフレ感 チーク&リップ
¥849
SUGAO(スガオ):ふわっとしたテクスチャが特徴的なチーク&リップ。発色がよく、色味も長時間キープすることができます。笑顔をさらに可愛くしてくれる効果ありです。
____怒
彼に何かいじられたりして…ムスッと怒った表情をする時ってありますよね。
本気で怒っている時は難しいけれど、ここにも可愛い要素を入れることができれば、喧嘩などを避けられそう。
ここに可愛い要素を入れたら、どうなるのか…。
▷うつむきかげん気味で、小さい子どもみたいに。

「もう!やめてよ!」と言わんばかりに、うつむいて子どものように少しいじけてみて。
本気で怒っていないのが分かれば、彼も「ごめんね」と優しく抱きしめてくれるかも。
眉毛が怖い印象だと、本気で怒っているように見えるので、ブラウン系の色を仕込んでおくと、目元が優しい印象に見えるかも。
ニュアンス アイブロー マスカラ
¥864
INTEGRATE(インテグレート):ふんわりと女性らしい眉毛を演出することができる眉マスカラ。ナチュラルブラウンをセレクトして、目元に優しさを残してみて。
____哀

彼と揉めたり、何か哀しいことが起きた時…。
落ち込んでしまい、つい涙がこぼれそうになることってありますよね。
そんな時も、彼に「可愛い」と思ってもらえる反応をしてみましょう。
ここに可愛い要素を入れたら、どうなるのか…。
▷涙を堪えながら、切なく見つめる。
まずは涙を堪えることをして。
涙は女の武器と言いますが、
あまりにも頻繁に泣きすぎると、
男性はどうしたらいいか困ってしまうんだとか。
堪えながら切ない表情で見つめることで、
「可愛い…守ってあげなきゃ」という
庇護欲が湧いてくるかもしれません。
涙袋ウルミライナー02
¥1,296
ラブドロップス:目元に、うるみ感と立体感を与えてくれる涙袋ライナー。目元がうるうるとした印象になり、普段よりも魅力的に見えるかもしれません。
____楽
楽しいと、分かりやすく楽しそうにした方が印象がいいです。
特に男性は、自分が相手を楽しませてあげられているかを気にしている人が多く、分かりやすく楽しい反応をしてくれる女性を好みます。
ここに可愛い要素を入れたら、どうなるのか…。
▷いつもの2倍、オーバーリアクションで。
自分は楽しい反応をしているつもりでも、
意外と相手には伝わっていない場合も。
いつもよりも2倍くらい大きい、
オーバーリアクションができるといいです。
大きめに楽しさを表現すると、
「いつも楽しそうにしてくれて、嬉しいな」
と思ってもらうことができます。
パールチェーンピアス
¥1,620
SMELLY(スメリー):揺れるチェーンタイプの女性らしいピアス。オーバーリアクションをとるたびに揺れて、彼の視線を独り占めにできるかも。
感情豊か×可愛いで、モテモテ決定。
すでに喜怒哀楽が激しいというモテ要素に、
可愛いを仕込むことで、モテモテ決定かも。
彼に喜ばされても、
彼に怒られても、
彼に哀しませられても、
彼に楽しませてもらっても…。
ぜーんぶ私の狙い通り、可愛くしちゃうんだから♡