結婚式にお呼ばれしました♡滅多にない機会だからこそ可愛いヘアアレンジを
「家族や親戚、友人の結婚式に招待された!」そんな時のヘアアレンジは、人気なシニヨンや編みおろしをリボンやアクセサリーを使ってもっと可愛くしちゃいましょ。今回は、ロングヘアとボブヘアで出来るヘアアレンジをご紹介。思わず2度見してしまうような「お呼ばれヘアアレンジ」と「あわせて知りたいお呼ばれドレス」の2本立てです♡
To. 結婚式にお呼ばれした私

出典: shutterstock
ポストに入っていた招待状。
小学生の時から仲の良い友達が結婚するんだって。
私が主役ではないけど、なんだかワクワクする。
いつでも抜かりなくお洒落を楽しみたいからこそ、友達の結婚式でも可愛くいたいですよね。
今回は、こなれた「結婚式のお呼ばれヘアアレンジ」と一緒に「お呼ばれドレス」をご紹介します♡
1. ロング×リボン
リボンはとっても女の子らしいですよね。
普段は大きなリボンはなかなか付けないからこそ、結婚式の日は特別感を出してみて。
ドレスにも似合うようなリボンのカラーを選ぶと良いですね。
今流行りのベージュのベロアリボンが映えますね。
大人の女性の魅力を引き立ててくれそうです。
挙式が冬の時季だったらこんな可愛いベロアリボンを使ったアレンジも良さそう♡
シニヨンを崩してこなれ感を出していますね。
首が綺麗に見えるので、襟があるドレスや、首が詰まっているドレスに似合いそうです。
お好みのリボンで自分らしさを演出するのも良さそうですね。
シニヨン×リボンで他の人と差をつけるには…
リボンの位置を工夫して変えるのもありですね◎
リボンのカラーで雰囲気も変わるので、何色にしようか悩みますよね。
2. ロング×編みおろし
編みおろしでアンニュイ感をアップ。
フワフワした女の子らしいヘアアレンジです。
編みおろしにパールのアクセサリーが目立っていて大人っぽ可愛いヘアアレンジ。
特別感を存分に演出しています。
普段編みおろしをしない方でもチャレンジできそう。
ごちゃごちゃしていないすっきりとしたイメージに、「大人っぽくなったね。」なんて声をかけられるかもしれませんね♡
リボンとパールがちりばめられている女の子らしいヘアアレンジ。
大きいリボンを使うのではなく、小さなリボンをいくつも使っているのが女の子らしさを引き上げてくれそうですね。
顔周りの髪が素敵な女性に見せてくれそう。
ベロアのリボンがワンポイントになっていますね。
編みおろしは首元が綺麗に見えるのでおすすめです。
大きな編み目がお洒落度アップ。
グリーンのリボンとドライフラワーの緑が相性抜群。
思い切って緑が入ったドレスにしてみたら、より人と被らなそうですよね。
トップを大きく崩してあるヘアアレンジです。
シンプルなヘアアクセサリーで綺麗にまとまって見えます。
人気の編みおろしだと被りがちですが、編み方を変えることで他の人との差をつけるのも良いですね。
編みおろしでも、ボリューム感を出すとよりゴージャスに見えますよね。
結び目の部分も可愛くされていて、シンプルなのにとっても特別感が出ます。
自分の好みでアクセサリーを付けても良いですね。
ドレスとアクセサリーの相性がピッタリ。
お呼ばれの日だけでなく他のシーンでも活躍しそうなヘアアレンジです。
3. ボブ×ハーフアップ
ボブヘアのハーフアップは、とっても可愛いですよね。
波ウェーブで、今ドキ感を出したヘアアレンジに。
パールアクセサリーを髪にちりばめているところがワンポイントになっていて良いですね。
ボブのハーフアップは、可愛らしく見えます。
編み込みなどを取り入れてみるとこなれ感がより出ますね。
手の込んだ編み込みは、普段自分でしないからこそ特別感があります。
普段と違う姿で大人の女性を魅せてみて。
4. ボブ×アクセサリー
ボブの方でもアップのお呼ばれヘアで楽しみましょ。
アクセサリーが華やかにしてくれていますね。
おくれ毛が見る人をドキッとさせてくれそうです。
どこかはかないイメージを彷彿とさせてくれます。
ウェーブがかかった髪に思わず振り向いてしまいそう。
自分の好きなアクセサリーでアレンジしてもらうと良いですね。
ボブだと普段はおろしていることも多いですよね。
だけど、こんな特別な日にはアップで首元をすっきりさせてみても良いですね。
大きなアクセサリーを身につけると顔周りが映えて見えます。
アクセサリーとフィッシュボーンが可愛いですね。
ウェーブによって特別感が増しています。
耳が出ているのも可愛らしさのポイントになります。
あわせて知りたいお呼ばれドレス

出典: shutterstock
ここまで、ロングとボブの「お呼ばれヘアアレンジ」をご紹介してきました。
そして、重要なのは「お呼ばれドレス」ですよね。
ドレスによってヘアアレンジの印象も左右するので、気に入るまでじっくり選びましょ。
可愛らしいスカートドレスから、クールなパンツスタイルのものまでご紹介します。
※結婚式のスタイルや昼夜どちらで行われるか、二次会のみでのお呼ばれなのか、等によって適したドレスは異なるので、注意して選んでみてください。
■大人可愛いドレス・ワンピース
■クールなおかつ可愛いパンツスタイル
¥8,690
黒のパンツスタイルはとても大人っぽく見えますよね。
お値段も高すぎないのでおすすめです。
シニヨンや編みおろしのヘアアレジが似合いそうです。
普段スカートをあまりはかない人でもチャレンジしやすそうです。
■お洒落さん度高め♡足首丈ワンピースドレス
¥20,350
レース素材で足首丈のワンピースです。
袖口が広がっているので、綺麗めに着こなすことが出来そうです。
ヘアアレンジで更にお洒落度がグレードアップしそうですね。
¥10,175
肩がふわっとしているのに対して、ウエストは締まっているので普段よりも格段とお洒落さんに見えそうですよね。
襟元も締まっていて綺麗めに着られそうです。
From. 結婚式当日のお洒落な私

出典: shutterstock
結婚式当日の可愛い自分は見つかりましたか?
今回は、「お呼ばれヘアアレンジ」と「あわせて知りたいお呼ばれドレス」をご紹介しました。
素敵なヘアアレンジで特別な日をもっと特別にしましょ♡