更新:2019.02.05
作成:2019.02.05
ファッション界のツンデレNo.1?革靴が足に慣れるまで、おしゃれに楽しむコーデ集
革靴って足に慣れるまで靴擦れしてしまったりして履きづらいですよね。せっかく買った革靴ですから、柔らかくなって履きやすくなるまでの間もおしゃれに楽しみたいものです。今回は下ろしたてのローファーが足に慣れてくるまでに着こなしたいコーディネートをまとめました。ちょっぴりツンデレな革靴もおしゃれに愛しましょう♡
可愛いのに…ツンデレなんだからっ(泣)
お店で一目惚れして購入した革靴。
ルンルン気分でいざ履こうとすると…ああ、痛い。
足に慣れてない革靴ってなんでこんなに硬いの〜(泣)
早く履きたい、でも痛い…もう、ツンデレなんだからっ!
今回は新しく買った革靴を慣れさせるまで、足が痛くても思わず履きたくなるようなコーディネートをご紹介します。
せっかく買った可愛い革靴を快適に履きこなすためにも、痛くて辛い時期もおしゃれに乗り越えましょう〜♡
■新しい相棒をCheck
COIN LOAFER
¥24,200
上品なニュアンスが可愛らしいローファー。シンプルなデザインは合わせるスタイルを選ばず、フォーマルにもカジュアルにもよく合いそうです。
DAY1:これからよろしくね♡
NEWローファー1日目。
これからよろしくねの気持ちをこめて、今日はカジュアルフォーマルに。
黒のローファーに合わせる足元は、デニムの裾からチラッと見せる白靴下がクラシックで可愛いでしょ。
ベレー帽とトレンチコートを合わせてトラッドな雰囲気に。
お気に入りのデニムは、シルエットが綺麗だからハイウエストでシンプルに合わせるのが好き♡
毛混ダイヤケーブルソックス
¥770
綺麗めカジュアルにぴったりのケーブルソックス。レトロな雰囲気もある柄に思わずほっこりします♡
DAY2:靴擦れなんかに負けません
下ろしたての革靴を履いた昨日の夜、足には想定内の靴擦れが…初戦惨敗。
しかし「おしゃれは我慢」。靴擦れなんかに負けません。
足は絆創膏だらけだけど、今日も元気にローファーを履いてお出かけです。
ゆるっとしたシルエットのおパンツにニットの組み合わせでもなんだかとってもおしゃれな雰囲気。
特に赤ニットの存在感といったら、ローファーなど黒小物の高級感を引き立てていて素敵。
これは早急に赤ニットを買うべき…?
オフタートルドロップショルダーニットプルオーバー
¥8,138
鮮やかな赤はみんなの視線を独り占めできそう。いろんなスタイルに合わせやすそうな赤ニットは1枚持っておくと便利かも。
DAY3:レトロガーリーコーデ、最高!
レトロなガーリーコーデとローファーの相性は抜群!
ワンピースを合わせるなら、綺麗なシルエットできちんとした印象のものをチョイスして。
絶妙な長さの靴下をローファーに合わせるのがまた可愛いんだ〜!
“お嬢さん”スタイルもたまにはいいでしょ♡
印象的な柄スカートがレトロ感溢れるこちらのコーデ。
スッキリしたシルエットと、深緑を基調にした大人っぽいコーデなのでローファーともよく合います。
難しいカラーコーデも色のトーンを合わせることで、まとまったおしゃれな印象に仕上がってますね。
フレアージャンパースカート
¥7,452
ふんわりしたスカートのシルエットが可愛いレトロなジャンパースカートです。
中に合わせるインナー次第でいろんな雰囲気にアレンジできそうですよね。
DAY4:そろそろ慣れてきた頃かしら?
そろそろローファーも私の足に慣れてきた頃かしら。
こうなってくると元々可愛いデザインだから、さらに愛着が湧くのよねん♡
そんな今日はメンズライクなローファーコーデ。
ビッグサイズのトレンチコートをゆるっとはおって、メンズライクの中に確かな女性らしさを演出して。
シンプルでクラシックなパンツスタイルも目を引くカラーのネクタイがあることで一気におしゃれな印象に。
ハイウエストのパンツをはくことで、メンズライクもスタイルアップも叶って素敵♡
ハイウエスト パンツ
¥23,100
ハイウエストに素敵なボタンのアクセント。思わずタックインして着こなしたくなっちゃいます。
いっぱい愛するわよ、マイ・レザー♡
足に慣れてしまったら、今までが嘘のようにとっても履きやすい革靴。
そんなツンデレな相棒だから、より一層愛も深まるのです♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す