15mmでいつも綺麗をゲット。無印良品のメイクパレットでスマート女子化作戦!
無印良品からメイクパレットが登場しました。15mmの薄さでファンデーションやアイシャドウ、チーク、パウダーなどをコンパクトに詰め込むことができるんです。お直しコスメとして、スタメンコスメとして、自分にぴったりなコスメとして、旅行用コスメとして使えます。無印良品のメイクパレットでスマート女子を目指しませんか?
コスメはできればコンパクトなのがいい

出典: lipscosme.com
かさ張りやすいコスメは、できることならコンパクトに持ち歩きたいもの。
無印良品のアルミの名刺ケースなどを使って、メイクパレットを自作するのが話題になりましたよね。
これ1つ持ち歩けば、メイク直しができるようにカスタムできるので便利です。
ぴったりはまるメイクパレットが登場!
無印良品からメイクパレットがついに登場しました!
ファンデーションやアイシャドウ、チークなどの無印良品のコスメをぴったりはめることができるんです。
S・M・Lの3種類の大きさがあり、その厚さはどれもたった15mm。
薄いので、バッグの隙間にさっと入れることができそうです。
実際にコスメをパレットに入れた様子がこちら。
ミラーが付いているので、メイクの具合をささっと確認することもできますよ。
無印良品のアイシャドウチップやブラシなどのメイクツールも入れることができるので、メイクポーチいらずでメイクができそうです。
ここからはメイクパレットの使いこなし方をご紹介します。
1:お直しコスメをコンパクトに持ち歩き
アイシャドウにチーク、ハイライトを詰め込んだら、お疲れ顔を救えそうなメイクパレットの完成。
空いたスペースにブラシとアイシャドウチップも忘れずに入れてくださいね。
荷物が少なくなるのはもちろん、メイク直しに行くときはこのパレットだけを持っていけばいいのも嬉しいですよね。
■ミニバッグにもスマートにIN
メイクパレットのSサイズは、横111mm×縦71mmなのでミニバッグにも余裕で入りそうです。
Sサイズとはいえ、ハイライト、アイシャドウ、チークはきちんと収納できますよ。
■お直しで透明感をプラス
真ん中のルースパウダープレストタイプは仕上げ用のパウダーです。
色とりどりのパールが、艶っぽい肌に仕上げてくれそう。
疲れてくすんだ肌に透明感を与えてくれるはず。
2:スタメンコスメを揃えて時短
毎朝使うスタメンコスメをパレットにまとめるのもおすすめです。
いちいちコスメのフタを開けたり閉めたりするのは、結構手間だったりしますよね。
1つのメイクパレットにまとめれば、その手間をなくせて時短になりそうです。
こちらの方は、フェイスパウダーとスポンジ、アイカラー、チークを入れているようです。
パウダー類が一つにまとまると、かなり時短になりそうです。
さらに大きいLサイズのパレットなら、ファンデーションやアイライナーも入れることができるので、パレット1つでフルメイクもできそうですよ。
朝メイクしたら、そのままフタを閉めてバッグに入れるのも簡単です。
■スタメンに仲間入りさせて

出典: lipscosme.com
アイカラー・シルバーは、パールの輝きが可愛いアイシャドウ。
派手すぎないので普段使いにぴったりです。
これ1つでも、他のアイシャドウとあわせて使っても華やかになりますよ。
3:自分にぴったりのパレットをゲット
似合うカラーや好きなカラーだけを集めて、世界に1つの自分にぴったりなメイクパレットを作ることもできますよ。
無印のアイシャドウやチークはカラー展開が豊富なので、自分に合うコスメが見つかりやすいです。
どのコスメを詰め込もうか考えるのもワクワクします!
無印良品以外のコスメも種類によっては入れることができるようですよ。
コスメのフタを取り外して貼り付けます。
手持ちのお気に入りのコスメも、パレットに入れることができるかも。
4:旅行コスメも15mmでOK

出典: lipscosme.com
旅行先でも可愛くいるためには、服やスキンケア用品、髪を巻くコテなどなど、荷物が増えやすいですよね。
ルースパウダーからアイシャドウ、チークまで1つにまとめたら、旅行に行くときもコスメはメイクパレット1つで十分になるかも。

出典: lipscosme.com
旅行のときやいつもと違うメイクに挑戦したいというときにも、メイクパレットは活用できますよ。
遊び心を取り入れたコスメをチョイスして、パレットに詰め込んでみて。
■いつもは使わないカラーもチョイス!
いつもアイシャドウはブラウンばかり…という方も、メイクパレットにちょこっと冒険カラーも入れてみてはいかが?
ボルドー×ブラウンの組み合わせのアイカラーは、赤みのある女っぽい目元に仕上げてくれます。
派手すぎないので、カラーメイク初心者さんも試しやすいです。
スマート女子を目指しましょ

出典: lipscosme.com
コスメをメイクパレットにコンパクトにまとめたら、スマートな女子に近づけるはず。
無印良品のメイクパレットで自分だけのパレットを作ってみて。