ボディスクラブって何するものなの?(初心者)
ボディスクラブという言葉は知っているけど、一体それが何からできてるのか、何の効果があるのか…。
今まで曖昧にしか知らなかったけど、誰か教えてください~(泣)
ボディスクラブとは、塩(ソルト)や砂糖(シュガー)などの粒子を含んだジェルやクリームのことです。
この記事ではボディスクラブについて1から紹介していきます。
ボディスクラブとの距離感を少しでも埋めていきましょう~!
ボディスクラブを使う目的って?
まずボディスクラブを使う目的って何?と思った人が多いと思います。
ボディスクラブの目的は、古くなった角質の除去をすることです。
ボディスクラブに入っている粒子(スクラブ)が肌となじむことによって、毛穴の奥にたまった肌の垢や汚れを落とすことができます。また、古い角質を落とすことで肌がツヤツヤになります。
定期的に使っている人も多いですが、海に行くときや肌を出す時などの前に使う人も多いです。
特別な日の前日に使うだけでも、肌の調子がかなり変わってきます。
使い方を徹底解説します
■いつ使うの?
出典: unsplash.com
そんな優秀なボディスクラブですが、その使い方をご紹介します。
まずボディスクラブは角質除去するためのものなので、基本的に週1程度の使用をオススメします。やりすぎてしまうと、肌を傷つけてしまう可能性もあるので使用頻度を守りましょう。
■どこで使うの?
出典: unsplash.com
使う場所はスクラブによって異なりますが、体を洗った後の清潔な肌に使います。使う前に汚れや皮脂を落としておくことで、より効果を得ることができます。
なので、お風呂で体を洗っている時に使う人が多いです。
■どうやって使うの?
出典: unsplash.com
使い方の手順を説明していきます。
①使う前にボディソープである程度肌の汚れを落とす
②スクラブのオイルや塩などとよく混ぜて、肌に伸ばしていく
③こすらずに優しくマッサージする
④スクラブだけをサッと洗い流す
とにかく優しく肌をいたわるようにすることがポイントです。
ボディスクラブ一覧〜!
デパートなどで販売しているボディスクラブといえば「oh!Baby ボディ スムーザー N」です。
もっちりとした肌になると口コミでも人気になっています。お値段も2,000円程度で買うことができるので、コスパも◎な優秀アイテムです。

出典: lipscosme.com
ドラッグストアアイテムの「薬用ホワイトコンク ボディゴマージュC2」です。
肌がもっちりなるだけでなく、透明肌も目指すことができるのもポイントです。ホワイトコンクの商品は他も展開しています。

出典: lipscosme.com
こちらは『SKINFOOD(スキンフード)』の「ブラックシュガーパーフェクト エッセンシャル スクラブ2X」。
原料に食べ物を使ったナチュラルで肌に優しい韓国ブランドです。
砂糖やコーラのような甘い香りが広がります。

出典: lipscosme.com
『LUSH(ラッシュ)』の「パワーマスク SP」です。
入浴剤や石鹸のイメージがあるラッシュですが、ボディスクラブも人気なんです。
爽快感のあるミントの香りでバスタイムをリフレッシュできそうです。

出典: lipscosme.com
プレゼント用としてもよく使われる『SABON(サボン)』のボディスクラブ。
女性用で9種類の香りがあります。お花とバニラが香るパチュリラベンダーバニラや、甘すぎない個性的な香りのデリケートジャスミンなど、思わず気になってしまう香りばかりです。
ボディスクラブの予習は完璧です
ボディスクラブを使えば、さらにツヤツヤボディになれること間違いなしです。
あまり普段使うことがない人も、これを機会に一度使ってみませんか?
素敵なお肌をGetしましょう♡