この感覚がたまらない!シンプルから個性派まで“ぽこぽこ”ネイルデザインBOOK
“ぽこぽこ”としたネイルは、一度は試したいデザイン。これがとっても癖になるんです。ぽこぽこのネイルは初心者から上級者までトライできますよ!今回はちゅるんとしたクリアネイル、まるで白玉のようなネイル、パールを載せたネイル、さらにぽこぽこを極めた巨匠たちのネイルをご紹介します。
この“ぽこぽこ”がたまらない!
“ぽこぽこ”としたネイルは一度はやってみたいデザイン。
ぽこぽことした部分は何度でも触りたくなるんですよね。
これがたまらないんです~!
今回はシンプルなものから個性的なものまで集めてみました!
:ぽこぽこ・ちゅるん:
基本的なぽこぽこネイル。
クリアなネイルに、さらにクリアなぽこぽこをON。
シンプルだけど、このちゅるんとした感じがたまらなく可愛いんです!
基本のクリアぽこぽこネイルと、反対の手には応用したネイルデザイン。
フィルムが下に仕込まれているので、
光に当たると様々な表情に変化します。
その色を楽しむことができるネイルです!
淡い色味がとってもキュートなネイル。
白のグラデーションとクリアのぽこぽこが可愛いし、
ビーズも使われているそう。
■|ぽこぽこ・ちゅるんの個性派さん
ベースカラーを工夫すれば、個性派のぽこぽこネイルが完成。
また、ぽこぽこを天然石にするなどもいいですね!
:白玉のぽこぽこ:
ぽこぽこの中央を潰した、まるで白玉のようなネイル。
シンプルだけど、存在感のあるネイルデザインです。
白玉をグレーにすれば、まるで作りかけの陶器のようなネイルに。
シルバー部分は白玉の形だけじゃない、っていうのがポイント!
ブラックのネイルって、“バンギャ”っぽくなってしまいがち。
だけど、ぽこぽこにすることによって、
そのイメージが軽減されます。
■|肌馴染みのいい白玉ぽこぽこに
ミラーネイルと塗りかけのミラーネイルが可愛いこのネイルデザイン。
白玉のぽこぽこの肌触りと、肌馴染みのいいベージュをベースにしているので、ぽこぽこが目立たないようなネイルにしたい人におすすめ。
:パールのぽこぽこ:
やっぱりぽこぽこといえば、パール!
パールを爪にビッシリ詰め込むことによって、ぽこぽこ度もUPします。
パールの囲みデザインがポイントになっているネイルデザイン。
他のデザインはシルバーで統一されていますが、
ハートの形をしたぽこぽこは今まで見たことないようなデザインですよね!
秘められた可愛さがあるデザインです。
■|パールぽこぽこの個性派さん
定番を押さえつつ、なみなみネイルや、パーツを使ったネイル、くまさんも登場しています。
アシンメトリーだけど、たくさんのぽこぽこ達が集まった、実は統一感のある上級者ネイル。
:ぽこぽこを極めた個性派の巨匠たち:
贅沢にすべてが天然石のこちらのネイルは、
一見シンプルに見えますが、実はグラデーションになっているんだとか。
缶のフタを開けられないくらい爪がぽこぽこしすぎるのが、巨匠レベルなのかも。
片方はシルバーのぼこぼこネイル、もう片方はクリアベースに白玉のようなちゅるんとしたぽこぽこに、溶けた雪だるまをイメージしたマットなネイルを組み合わせたデザイン。
冬らしくも今っぽい、可愛いネイルです。
色んなぽこぽこ、可愛いでしょ?
シンプルなものから、個性派までのぽこぽこネイルをご紹介しました。
あなたもこの、ぽこぽこの虜になってみて♡