お値段相当の価値があるのです。高くても欲しいちょっとリッチなデパコスアイシャドウ
憧れだけど、ちょっぴりお高めでなかなか手が出しにくい…。口コミでも人気なあのアイシャドウは、やっぱりお値段相当の価値があるのです。今回は『ディオール』『スック』『ボビイ ブラウン』『トム フォード ビューティ』からちょっとお高めだけど、大人気のアイシャドウをピックアップ。次の自分へのご褒美にいかがですか?
やっぱり欲しいんだもん!

出典: latte.la
口コミをみていても「高かったけど後悔してない!」「やっぱりお値段相当の価値がある」などかなりよさそう。
ちょっぴりお高いけれど、でもやっぱり欲しいんです。
今回はそんなみんなの憧れのデパコスアイシャドウ4選をご紹介します。
(♡)サンク クルール
『Dior(ディオール)』のサンク クルール【8,208円】
マット、サテン、ラメ、グリッターなど様々な質感のアイシャドウが5色組み合わされたパレット。
やわらかい粉質でしっかりとまぶたに密着してくれると大人気のパウダーアイシャドウです。
こちらは人気の867 アトラクトというカラー。

出典: lipscosme.com
肌にのせても見たままキレイな発色ですね。
普段のメイクにも使いやすいブラウンカラー3色とうすピンクのハイライトカラー、そしてなんといっても目を引くのは真ん中のビビッドピンクのアクセントカラー。
このカラーを使用すれば一気にお顔が華やかに仕上がりそうですね。
お仕事用のメイクから、お出かけメイクまで、このパレット1つで楽しめそうです。

出典: lipscosme.com
『儚げな女の子』を演出したい方には847 スイートというカラーがおすすめ。
こちらは淡いパープルやピンクを基調としたパレット。
やわらかいカラーでまとめられていて、なんとも可愛い見た目ですよね♡
もうすでにいくつかブラウンのアイシャドウは持っていて、次はちょっと別のカラーに挑戦してみたいなという方におすすめです。

出典: lipscosme.com
淡いカラーのアイシャドウはあんまり発色してくれないからなぁ…とあきらめていたあなたにぜひ使ってもらいたいパレットです。
うすいカラーでも見たままキレイに発色してくれるんです。
ふんわりと、透明感のあるガーリーな目元がつくれそうですね。
(♡)デザイニング カラー アイズ
『SUQQU(スック)』デザイニング カラー アイズ【7,344円】
こちらも様々な口コミサイトで上位常連のアイシャドウです。
なめらかな質感とピュアな発色で、重ねてもケバイ印象になりにくいのがこのアイシャドウのすごいところ。
やりすぎないラメ感も相まって、上品な目元に仕上がるとのことで、ちょっと大人の女性にぜひおすすめしたいアイシャドウです。

出典: lipscosme.com
デザイニング カラー アイズにはそれぞれお洒落な和の品名が付いているんです。
こちらは01 優芍薬(YUUSHAKUYAKU)というカラー。
温かみのあるとっても使いやすいピンクブラウンのパレットです。
こちらは04 絢撫子(AYANADESHIKO)というカラー。
絶妙なくすみピンク系の配色で、キレイなグラデーションをつくることができます。
ピンクでも子供っぽく仕上がらず、大人可愛い目元に仕上がりますよ。

出典: lipscosme.com
明るめのカラーだけを使って春っぽいメイクをしても、締め色のボルドーを使えば秋冬にぴったりなメイクにも仕上げることができますよ。
細かくて繊細なラメがいやらしくなく、上品な目元をつくってくれます。
普通のブラウンで仕上げるより、温かみのある優しい印象になりそうですね。
(♡)リュクス アイシャドウ
『BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)』リュクス アイシャドウ【4,536円】
こちらはパレットではなく単色のアイシャドウ。
単色のアイシャドウでこのお値段ってかなりお高めですよね。
しかし、販売を開始してから売り切れが続くカラーもあるほど人気のアイシャドウなんです。
リュクス アイシャドウには仕上がりによって3つのタイプがあります。
リッチなラメが輝くリッチ スパークル(全1色)。
濡れたように輝くリッチ メタル(全3色)。
上品な輝きをプラスするリッチ ラスター(全2色)。
その中でも最も人気なのがリッチ スパークルの01 ムーンストーンというカラーです。
このシリーズの魅力はなんといってもラメの美しさ。
美容系Youtuberのかわにしみきさんや、NMB48の吉田朱里さんなどもお気に入りとして紹介されていました。
上の2つがリッチ スパークルの01 ムーンストーンと02 サンフレア。
02のサンフレアは2017年に限定発売されたものですが、2019年1月15日にオンライン先行、店舗では18日に復刻発売されるそう。
下の2つがリッチ メタルの01 ヒートレイと02 メルティングポイント。
どのシリーズも本当にラメ感がキレイなので、ぜひ店頭で試してみてくださいね。
(♡)アイ カラークォート
『TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)』のアイ カラー クォード【9,936円】
約1万円のアイシャドウパレットですが、1つゲットすると別のカラーも欲しくなっていまうと話題のアイシャドウ。
2018年12月7日より新7色が追加され、全14色になりました。
その魅力は絶妙に配色されたシアースパークル、サテン、シマー、マットの4つの質感のアイシャドウ。
またデイリーに使いやすいカラーから、使うだけでお洒落顔になれそうな他のブランドではなかなか見かけないちょっと攻めのカラーまで様々なバリエーションがあるのも魅力の1つ。
こちらは3A ヌードディップというカラー。
使いやすそうなブラウンを基調とした配色で、濡れたような美しいツヤまぶたに仕上がります。
自分へのご褒美に♡

出典: latte.la
お高かったけどやっぱり買ってよかった~♡
いつも頑張っている自分へのご褒美に。
ちょっぴり高級なアイシャドウはいかがでしょう。